
コメント

必死恋照
いやいやいやいや!!!!
何が考えが甘いことがありますか!
ただでさえ妊娠中は情緒不安定になったり体調面もしんどくてもお薬飲めなかったりでとにかく大変なんです!
内緒ででもいいので頼ってください!
きちんと育てるためのショートステイです!お母さんの心が元気でなきゃ育てるってのはものすごーく大変な事です!
お子さん達も元気ハツラツな年齢ですし、ショートステイではしゃいで楽しめると思いますよ✨

すーい
お子さん4人なら一人ではきついですよね💧
ショートステイの何がダメなんですかね??
-
またマミー
ショートステイ=児童相談所と言うのに偏見あるようです…言い方悪くすると子供を捨てるイメージがあるようで…私はそんなイメージもなく、頼る人がいないからこそ頼れる環境と考えて相談したのに…
5人目産むのも不安です…この先また研修、出張あるたび一人で見る自信がなく…- 12月7日
-
すーい
ベビーシッターとか家政婦サービスみたいなのはありますか??
- 12月7日
-
またマミー
ベビーシッター調べましたが住んでいるところには内容です…(T ^ T)家政婦サービスもお隣の県にはあったのですが無いようです…
もうなす術を無くしてしまった感じですね…
協力的な身内がいれば良かったのですが私の方の親は妹ばかりで私には手を貸してくれず、子どもの頃から母子家庭で育ちましたが親からの愛情も感じませんでした…
旦那の親も子供が生まれても病院にも会いに来ず、見せに行っても生まれてぷくぷくなった頃の子供にうわ!ブタやな!と言うような非常識な義理の母で義理の父は単身赴任中で遠くにいるため頼れません…
複雑な家庭ですよね…- 12月7日
-
すーい
おー💧なんてこった💧
家事代行サービスとかもないですか?
小学生のお姉ちゃんは助けてくれなさそうですか?- 12月7日
-
またマミー
日によるのと、最近すごく問題児で反抗期なのかすぐ言い返したり…と1番イライラの原因なんです…子育ては難しいですよね…(T ^ T)
- 12月7日
-
すーい
年頃ですしね…😅
- 12月7日
-
またマミー
複雑過ぎですよね…もういっそうのこと消えてなくなりたい。
- 12月7日
-
すーい
こらこらぁ💦
役所とかにサービスないか、聴いてみました??
案外細々とやってるとことかあるんですよ😊
私近くにいるなら私助けてあげるのになぁ😭
小学生だろうが保育園児だろうが慣れたもんです笑- 12月7日
またマミー
ショートステイ=児童相談所と言うのが悪いイメージの様で、周りの目を気にしているようです…
5人目の妊娠中にして始めて子供が苦手になって来ました…可愛い。好き。でも思う様にならず仕事もパートではありますがしているためついイライラから叩いてしまったり当たってしまう自分がエスカレートしてしまいそうで怖いんです…
必死恋照
そんなイメージあるんですね(゚o゚;;
周りの目気にするならもっと私以上に頑張ってくれよって感じですね( ̄◇ ̄;)
お仕事もされて4人分の育児6人分の家事をして、育てきれない甘いって考えが理解できないですね💦
亭主関白な旦那さんなんでしょうか?
ちなみに私の市では、シルバーセンターみたいな所があり、そこから来るお婆ちゃんと面接をして信頼できそうならお家に来てもらってご飯作ってくれたり子供の面倒を見てくれたり育児支援してくれる団体があります!
市役所の児童相談所に電話して、今こういう状態で頼れないが旦那に相談してもこう言われる。何かいい手立ては無いか聞いてみるのも手だと思います💡
またマミー
亭主関白と言うより世間体を気にする人です…何故そういったサービスを受けさせてもらえないのかも私には謎です…
一人目を産む時にしっかり育てる。意地でも育てる覚悟で産むと言い張ったけど今の現状と当時の現状は違いますよね…主婦になると決めたんやないの?とまで言われました…主婦でも息抜きは必要ですよね…5人目妊娠してますがこの先不安で産むことに抵抗が出てきました…今日は夕食は作りましたが食べる気分に慣れません…このまま食べなかったら死ねるかななんてことも頭に過ぎります…ぶっちゃけ死んで楽になるならなりたい。