
コメント

出戻り
豆腐だけです笑
外食ばかりで全部捨てることになっちゃうので😔

mamiii
納豆 豆腐 卵 味噌 豚肉(冷凍) ツナ缶 パスタ 冷凍うどん ほうれん草or小松菜 キャベツor白菜 ハム ウインナー にんじん エリンギ
まだある気がしますが大体これらはあります!
-
うりうりお
冷凍うどんて役に立ちますもんね!!うちも買おう!
- 12月7日

退会ユーザー
卵、ソーセージかベーコン、牛乳、スポーツ飲料(体調不良になった時用に)、人参、玉ねぎは常にありますが基本買い置きしないので、冷蔵庫結構すかすかです😂
冷凍庫はパン、肉類、魚類、ほうれん草、バター、きのこ類、油揚げを常備してます☺️💡
-
退会ユーザー
野菜最近高いので私はもっぱら豆苗です!
食べた後に育てるのも結構楽しいです🎵- 12月7日
-
うりうりお
バター冷凍できるんですか?!すごい!!そうそう、豆苗も常備品でした!水替えるのたまに忘れます😂
- 12月7日

ノドグロ
皆さんのコメント、勉強になりますね(^^)楽しい質問で、ついつい出てきてしまいました。
牛乳
豆乳
ヨーグルト
果物2、3種類
納豆
豆腐
葉物野菜
大根
人参
もやし
キノコ2、3種類
ミニトマト
チクワ
カニカマ
卵
魚2種類
お肉2、3種類
は、必ず買い足して使いきります。
その他に魚介や缶詰、すぐ食べられる加工品とかを順繰り買っています。
じゃがいもと玉ねぎ、コーンフレーク、コンポタの素、乾燥わかめやお麩、ソーセージ、冷凍うどんやその他乾麺は買い置きしてあってピンチの時に出てきます。
カイワレって何に使うんですか???
百円くらいですよね(๑・̑◡・̑๑)
私も使ってみたいです。
カイワレみたいな感じで、豆苗ならちょくちょく買うんですけど。
-
うりうりお
こちらこそ参考になりました!!コンポタの素買おう。あと魚の缶詰、栄養が詰まってて安くて最近必ず買ってます!かいわれ先生、何でも使えます!野菜に敷いたり、味噌汁に彩りで入れたり、鍋にも!なんと、28円とかなんですよー!!出産前に食べとくと良い野菜に入ってて以来、ずっと買ってます!
- 12月7日
-
ノドグロ
へーーー!!!
28円!!!
苦くて身体によさそうですもんね。
買ってみます(^^)
お料理が美味しく見えそうです!- 12月7日
-
うりうりお
あと、かいわれの入ってるパック、いつも生ゴミ入れにしてシンク横に置いてます!たまったらポイしてます😄新しいやつは重ねながら…。28円で容器まで使えますよ😂
- 12月7日

のん
卵、豆腐、人参、玉ねぎ、じゃがいも、油揚げ、ツナ缶、パスタや蕎麦などの乾麺、マーガリン、バター、シュレッドチーズ、味噌、ちくわ、カニカマ、マヨネーズ、ケチャップ、オタフクソース、食パン、ブロッコリー、サバ
などですかね🤔
これらはあまり値段の変動がない気がします!w
-
うりうりお
ですです!値段の変動がないから常に買っておいても損しないですよね😂ブロッコリーは高くて手が出ません…!油揚げも必須ですね!!
- 12月7日

退会ユーザー
食パン、豆腐、卵、うどん、パスタ、ジャガイモ、玉ねぎ、ホットケーキミックス、牛乳、豆乳バナナ味、ヨーグルト、ツナ缶、もやしです
冷凍庫には食パン、肉1ヶ月分があります
野菜はスーパー高いのでほとんど直売場でかいます
旦那が市場勤務ですが
年あけるまでは野菜の値段は下がらないみたいです
野菜室にはじゃがいも、玉ねぎ、ニンジン、かぶ、大根、白菜、キャベツがあります
-
うりうりお
肉1か月分ですか?!なんだそれは、すごい!!そして最近スーパーの直売野菜コーナー見るのが好きです!産直ってやはり安いんですかね?なぜこんなに高くなっているのか…旦那さんの意見ありがたい!!
- 12月7日
-
退会ユーザー
安いときに1ヶ月分まとめ買いです!
私はその方が食費のおかね少し減らせるみたいなので…
産直は安いです!
家の近くにあるんですが
カリフラワー200円
ニンジン、かぶ、小さい白菜100円
ブロッコリー、大根150円
大きい白菜300円で売ってました
スーパーだとカリフラワー300円
にんじん128、ブロッコリー298とかするから安いと旦那が言ってました- 12月7日
-
退会ユーザー
旦那いまねてるので
起きたときにどうして野菜高いのか聞いてみますね- 12月7日
-
うりうりお
うぉー!!手間じゃ無ければ知っておきたいです!そして、ワタシも思い切って半月分くらいお肉買って冷凍小分けしてみようかな?2人だと1回分イメージ250gくらいだと思ってるんですが、どのくらいですか🤔?お肉さえあればレシピ検索すれば何か作れますもんね!ちょっと燃えてきたー!笑
- 12月7日
-
退会ユーザー
私の旦那は肉多くしろやーいうので
1回分400とか500です(^^;
レシピ検索すると作れますよー!
今はむね肉にはまってます(笑)
起きたときに聞いてみますー!
是非是非!安いときにまとめ買いすればお肉買わなくてすみますよー!- 12月7日
-
うりうりお
ワタシも、もっぱら胸肉です!あっさりに慣れるともも肉が脂っこくさえ感じますね🤔そして旦那さんかなり食べますか?!😂お肉、解凍のやつ売ってたら再冷凍にならないように注意せねば!
- 12月7日
-
退会ユーザー
感じます!
でも唐揚げとかはモモ肉じゃないといやいうのでモモ肉です(笑)
かなーりたべます(^^;
逆に野菜あまり食べません(^^;
私たまに再冷凍してます(笑)- 12月7日
-
うりうりお
やってしまった😂コメント下です↓!
- 12月7日
-
退会ユーザー
そうです!気にせずにいきましょー!
私も揚げ焼きばっかですよー!- 12月7日

うりうりお
唐揚げはかなりあっさりパサつきますからね😂最近もっぱら油をケチって揚げ焼きです!男の人って、野菜食べないですよね😂ゆりままさんがそうならワタシも冷凍気にせずいこう!

退会ユーザー
旦那に聞いてみたら
9月に台風があったじゃん?
その影響で野菜があんまり作られないから高いんじゃないかなーといってました!
-
うりうりお
わざわざありがとうございました!!そういえばうちの実家の畑的にもそんなこと言ってたな🤔
産直行きます✌️- 12月8日
うりうりお
いいですねー!!出戻りっていう名前がシュールで好きです!!