※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi♡
お金・保険

水光熱費の月の平均額を教えてください。節約方法を知りたいです。参考にさせてください。

みなさん水光熱費、月いくらですか💦
かつかつに節約してないかた教えていただけるとありがたいです😢

参考にさせてください!

コメント

mi♡

追伸

食費や日用品費なども教えていただけると嬉しいです😭

ぷぷぷ

電気代が先月1万で水道代は月2500円くらいですかね😊
夏は電気代8000円くらいでした‼︎
昼間は家にいないので参考になるかわかりませんが😂

  • mi♡

    mi♡

    コメントありがとうございます❗
    水道代がすごいやすくてびっくりしました😵

    • 12月7日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    地域によりますよねー‼︎毎日お風呂沸かして、1日2回洗濯機回して食洗機も使ってます♡
    オール電化なのでガスはなしです😊

    • 12月7日
  • mi♡

    mi♡

    ほんと地域によって違いますよね💦
    同じ日本なのにー!!!と思っちゃいますが(笑)

    • 12月8日
ままり

光熱費、特に節約してません。
皿洗いはお湯、湯船は毎日交換です。

先月支払ったのは上下水道8000円、ガス4000円、電気5000円です。

ちなみにIHで、これからは床暖つかうので、2月にはガス代が倍になります。

  • mi♡

    mi♡

    ありがとうございます❗IHなんですね!
    そうなるとガスの場合はガス代が上がり電気代が下がる感じですね!

    • 12月7日
ミサキ

電気代 8000円弱
水道代 1800円(大体)
食費 2万円+外食費1万円
後は、オムツとか諸々で1万円ぐらいですね!

  • mi♡

    mi♡

    水道代1800円?!?安さに驚きました💦

    • 12月7日
harunon1185

先月は
電気 約1万
ガス(プロパン) 7000円
水道2ヶ月で5000円(浄化槽)
ですかね...
食費は月2万です!

息子は保育園等行ってませんので、専業主婦です(*・∀・*)

  • mi♡

    mi♡

    コメントありがとうございます❗
    イメージしてたくらいなんで安心しました!✨
    食費2万で節約してますか?

    • 12月7日
  • harunon1185

    harunon1185

    食費は節約というかお肉は安い時に買って冷凍したりはしてます!野菜も安いスーパーが近いのでそこで買います!
    お米はおばあちゃんのところから送ってもらってるのを実家からもらってきてます!
    あと週末は基本実家か、義実家と外食です!
    1週間分まとめて買うのですが、2000円の時もあれば6000円の時もあって1ヶ月2万円に抑えるようにしてます!

    • 12月7日
  • mi♡

    mi♡

    うちの近くは野菜最近高すぎてなかなか安いことがないんですよ💦
    お肉は業務スーパーがいいって聞きますが、ちょっと遠くて気力がないと行けず…
    うちもお米は親戚からまとめ買いしたものを祖母からもらってます!
    やっぱりここまで!って決めて買い物するのがいいですよね!

    • 12月8日
ポケ

うちは主人が暑いのも寒いのも嫌がるので常にエアコンつけていますし、こたつもついています。
平日昼間は家にいないので、家にいる方よりは安いと思いますが、
電気代が月5000円から6000円
水道が二ヶ月に一回で2500円
ガスは3000円くらいです。

  • mi♡

    mi♡

    (´;ω;`)全てにおいて安いですね‼️
    地元の戸建てでの金額しかわからないのでびっくりです💦

    • 12月7日
deleted user

最新のものは、

電気15000円
ガス7000円
水道7000円です(* ॑꒳ ॑* )⋆*

プロパンガスで
電気は、暖房付けっぱなしです(^^♪

夏場は、電気が半分くらいですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

  • mi♡

    mi♡

    イメージしてたくらいの金額で安心しました!
    ちなみに暖房は何を使ってますか?

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    エアコンです♡

    • 12月8日
  • mi♡

    mi♡

    やっぱりエアコンで暖房だと高いですよね💦😖

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    高いですが、ペットもいるので
    仕方ないと割り切ってます♡

    • 12月8日
ゆほま

豪雪地&亜熱帯なので夏冬変動激しいですが、
秋だと
電気代8000円(IH)(夏冬は+4000円)
水道代16㎥で4500円(1ヶ月分)
ガス(灯油燃料)お風呂と皿洗いだけですが、3600円(基本料金2000円)
冬は暖房費で10000円以上プラスです(༎ຶ⌑༎ຶ)

  • mi♡

    mi♡

    暖房費で10000円プラスは痛いですね😱
    毎年お疲れさまです😭
    やっぱり水道代そのくらいですよね!
    安いとこが羨ましい😅

    • 12月8日
パピコ

大人2人です。

電気5〜6千円
水道2.5千円
ガス4〜5千円

食費は外食込みで4〜5万円です!

全て特に節約してないです〜。

  • mi♡

    mi♡

    大人二人だと外食多いですかね?
    ちなみにIHではないですか?😌

    • 12月8日
  • パピコ

    パピコ

    少なくても週1回は外食してるような気がします。それ以外にも外でお茶したり…σ(^_^;)
    結構かさみますよね。
    全く節約は意識してないので、こんなもんかなぁ…と。
    我が家はガスコンロです😀

    • 12月8日
なあ

使いたい放題してる我が家です


水道水 3000円
ガス(プロパン) 16000円
電気  6000円
灯油  2000円



水道水 1500円
ガス  6000円
電気  17000円
夏はエアコン2つつけっぱなしで一ヶ月切らないです(^^;

食品 20000円
米  3000円
外食 3から4万前後

ですね💦

  • mi♡

    mi♡

    季節ごとありがとうございます😆🎵
    夏はエアコン切らないんですか!✨すごいですね😁❗
    やっぱりお子さん男の子だと外食だとかさみますか?

    • 12月8日
マリー

電気1万、都市ガス6500円
水道2ヶ月で15000円です。
電気石油ヒーターだと3000円なんですけど
エアコンで暖房つけてるので
高いです😅💦
子供がさわろうとするので😥

  • mi♡

    mi♡

    都市ガスだと安いんですかね?
    いまいちわからないのですが💦
    ヒーター触ろうとすると怖いですよね💦うちはまだ一人じゃ動けないのでいいんですが、動くようになったらって考えると💦
    あと乾燥が気になりなかなかエアコンもつけられず悩んでます😅

    • 12月8日
玲

冬だと
電気代 8000円
ガス(プロパン) 10000円
水道2ヶ月 7000円
食費は外食と日用品含め3万です!
冬はガス代高いです(´-ω-`)
1万超えたこともありました…
夏だとガス代7000円くらいになります。

  • mi♡

    mi♡

    プロパンと都市ガスだとプロパンの方が高いんですかね?
    食費外食費、日用品費で3万はすばらしいと思います😚見習いたいです✨
    ちなみにやりくりのコツとかありますか?

    • 12月8日
  • 玲

    都市ガスの方が安いですよ!
    プロパンだと、アパートより戸建ての方が安いです。
    やりくりのコツは意識してませんが、日曜日に一週間分買い出しをしてるくらいです^ ^
    米は実家から貰ってるので助かってます。

    • 12月8日
はなのこ

東京都心
2LDKマンション住みです!

今の時期ですと
電気2万前後
ガス1.5万前後
水道 1.5万前後 2ヶ月に1度

食費 4万
外食 3万
日用品 1.5万

節約はそこまで気にしてないので光熱費がすごいです。夏はそうでもないんですがねー💦

  • mi♡

    mi♡

    !!!!光熱費の高さにびっくりしました!
    やはりおしゃれな都会マンションだと、THE田舎の私の地元とは違いますね😂
    田舎なので半分くらいで抑えられたら…と頑張りたいです💦

    • 12月8日
こだま

オール電化ですが先月の電気代は1万5000円近くでした💦
今後もっといきます😱
リビングは犬がいるので夜も弱くつけっぱなしです。
寝室は授乳で寒いのが嫌で、寝るときはつけたままです😅
洗濯は1日2回乾燥までします。

水道は今月2ヶ月分で1万2000円くらいでした💧
食費は4万円くらい。
日用品は犬用品もあるので2万円くらいかと。

  • mi♡

    mi♡

    わんちゃんいるとかさみますね!💦
    また乾燥まですると電気代かかりますもんね😖
    うちの子は夜から朝まで寝てくれるので、それなりに寒い中で寝てます😅

    • 12月8日
ゆーだ

先月は
電気代 1100円
ガス代 8700円(都市ガス)
水道代 6500円(2ヶ月)
くらいでした。
屋根にソーラーつけてるので電気代はかなり安いです。エアコンではなく床暖房使ってるのでガス代が高いのかなぁと思います。

  • mi♡

    mi♡

    電気代にびっくりしましたが納得しました😂!
    床暖房いがいとガス代がかかりますよね💦水道代はお安いですね😮‼️節水とか、風呂水で洗濯とかされてますか?

    • 12月8日
  • ゆーだ

    ゆーだ

    水道代安いですか?
    お風呂の水は毎日交換しています。
    洗濯は大人のものと子供のものを別にしていて、交互で毎日回しています。大人のものを洗う時だけ風呂水を使うようにしています。
    子供が産まれてから水道代が高くなったので、先月から風呂水を使うことにしました。
    他はとくに節水してないです😱
    地域によっても水道代って大きく変わってきますよね😵

    • 12月8日
あず

引っ越しや何かのきっかけで、都市ガスからプロパンガスに変わった方いますか?
二人暮らしで月に約いくらですか(^-^)?

まいちゃん☆

電気代5,000円
水道代3,000円
ガス代4,000円くらいです☺

普通にお風呂に毎日入ってますし、
洗濯機も毎日回してます😊

食費は週5,000円(月20,000円)
外食月8,000円弱
日用品はオムツやミルク込みで月10,000円くらいですかね☺

  • mi♡

    mi♡

    👏✨THE理想の感じです🎶
    特に節約とか、これやってます!とかないですか?テレビあまり見ませんなど💦

    • 12月8日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    節約になるか分かりませんが、
    食洗機を使ってます☺

    あとはエアコンをあまりつけないようにしたり、
    なるべく家にいないで外出(イオンや図書館や公園など)するようにしたりしているくらいです😂

    テレビはほぼ一日中ついてます😂

    • 12月8日
みかん

水道3500
電気代10000(年平均、オール電化)
食費55000円(外食込)
日用品20000円(子ども費全般含む)
です。

先月まで母が手伝いに来てくれてて、高くていらないものもたくさん買われて食費が9万になりました😭

  • mi♡

    mi♡

    食費9万…😱やらかされましたね😂
    手伝いは嬉しいけど、…いらないものはいらない!!って言いたくなりますね😅
    ガスがかからない分電気で10000円ならいいですね✨
    水道代3500円は魅力です!

    • 12月8日
マリー

プロパンより都市ガスのほうが
安いですよ😄
乾燥すごいので加湿器つけたいんですけど
子供がさわって火傷したことあるので
濡れタオルを部屋においてますけど
すぐかわきます(笑)

  • mi♡

    mi♡

    そうなんですね!ありがとうございます😆
    旅行先ではバスタオルびちゃびちゃにしてかけておきますがすぐ乾きます💦
    ての届かない高いとこに加湿器おこうと思います😅

    • 12月9日