![ゆきのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私はつけてないです(TT)
結婚当初は節約節約ってレシート集めてたりしたんですがズボラすぎて溜まりに溜まって(笑)諦めました(笑)
光熱費とか大きな出費、旅行とかは毎月メモってあります(笑)
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
結婚したその日から付けています✨
ノートに書いていましたが来年度からリラックマの家計簿を使います😁笑
現段階で収支の把握ができているなら付けなくてもいいと思いますよー!
私は書かないと把握できないタイプなので😅無駄なものなど見直しができるし余ったお金は少しでも貯金に回してます!
今はアプリの家計簿でレシート読み込むだけのもあるし自分に合うものを見つけて見て下さい✨
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
つけても私は節約にならないです(^^)
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
一応つけてます!でも紙に書くタイプの物は長く続かないので今はアプリでやってます!
食費、日用品、ガソリン、光熱費、通信費、子どもなど毎月予算決めてやっています。使いすぎてると来月は気をつけようとか思うので私は何もつけずに生活するのは怖いです(><)
![83](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
83
少し前からつけ始めました。
私もズボラなので、簡単に続けられるように、手帳にどこのお店でいくら使ったかだけ記入しています✏️
書くだけで少しは意識するようになるので、この簡単な方法ならズボラな私でも今のところ続けられてます👌
![41*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
41*
ずっとつけてましたが
先月やめました(^^)
何にいくら使ったかは
把握できますよ!
今は袋分けに変えました
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
アプリで管理してます👏💓
![saaaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saaaaaa
つけてます!
節約のためというよりかは、家のお金の流れを把握するために。。
![キョン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キョン
カナヘイ家計簿というアプリつかってます!
私もかなりズボラで書くタイプは続かなかったですが、これは大丈夫でした!
何に1番お金使ってるかとかも円グラフでも見れたりとわかりやすいです!
![yuyu(’-’*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu(’-’*)
一応、つけてます。
無印良品の家計簿を使ってます。
節約やお金の流れを知るためです。
![みそしる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みそしる
私はつけてないです。
お金の流れを知るためにはいいかもしれませんが、節約はその都度物を買うたびに本当に必要か考えればいいだけかなと思っています🐰
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
うちは夫がつけてます。
いつもパソコンで細かくつけてあるので、それを私も見る感じです!
![★ぴよこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★ぴよこ★
アプリは自分のお小遣い帳で使っているので、家計簿は紙のでつけてます(^^)
![ママママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママり
私もリラックマ家計簿を使ってます。さらにスマホアプリで貯まる家計簿というのを使っています。
今月こんなに使ったー、こんなに余ったと確認するのが楽しいです。
コメント