
COOPの配達員にインターホンを鳴らさないで欲しいが、担当が変わるたびに再度伝えなければならず、子供が起きてしまう問題が続いている。引き継ぎの不備にイライラしており、COOP会社に電話するか迷っている。
COOPをご利用している方に質問です。うちの息子は音に敏感のため、COOP担当していらっしゃる方に荷物を届ける際はインターホンは鳴らさないようお願いしてありました。いつも息子のお昼寝の時間とかぶるためです。しかし担当が変わったのか、ある日突然インターホンが鳴りました。インターホンは鳴らさないようお願いしてあったのが担当が変わり引き継ぎが出来ていなかったようで新しい担当の方にもインターホンは鳴らさないよう口頭で伝えました。しかし同じ方で次もインターホンを鳴らされ息子は起きてしまい、インターホンは鳴らさないで下さいと貼り紙を貼っておきました。そして今回また担当が変わったのか、インターホン鳴らされ案の定息子は昼寝から起きてしまいました。
現在下の子が生まれ、夜泣きは酷く正直私は寝不足です。起こすのは簡単ですが寝かせるのは一苦労。担当が変わるのも分かりますが、インターホンは鳴らさないで欲しいという引き継ぎはしてもらえないのでしょうか?今回3回目で毎回息子も起きてしまい、正直イラッとしてしまいました。同じような方いらっしゃいませんか?さすがに多すぎてCOOP会社に電話しようか悩んでいますが、心が狭いでしょうか( •᷄人•᷅ )
- よーちゃん(7歳, 10歳)
コメント

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
うちもそんな感じでしたのでインターホンの上に、子供が寝ているため、御用の方はノックして下さいと常に張り紙を貼ってます。
読んでない方もいるので…
インターホン隠しちゃえば押せません(✽´ཫ`✽)

ちょろまる
ちょうど昼寝のタイミングなんですね>_<うちも2時なので分かります^^;
インターホンの電源を切り、ノックにしてもらう。
発泡スチロールが場所を取るが外置きにしてもらう。そうすると、自分のタイミングで家の中に入れられますよ(*^^*)
私は、クルコなのですが、担当の方はかわらないです>_<かなり短いスパンで変わるんですか。ら
-
ちょろまる
すみません、間違えました😰
変わるんですか?と書きたかったです。。- 12月7日
-
よーちゃん
インターホンの電源は毎回COOPの日に切ってる感じですか?引き継ぎとかしてもらえれば有難いんですけど、ほんとにここ最近担当が代わりすぎてその度に言うのも疲れちゃって(TT)
- 12月7日
-
ちょろまる
私は、していませんが、友達は昼寝の時間は必ず電源切ると言っていました>_<
- 12月7日
-
よーちゃん
なるほど!やはりこちらが対策するしかなさそうですね(TT)
- 12月7日
-
ちょろまる
頻繁に配送の方が変わるのであればその方が簡単そうです…😥
- 12月7日
-
よーちゃん
そうですよね、今度からそうします(><)
- 12月7日

退会ユーザー
大変でしたね💦
配達員方の配慮がなってないと思います💦
参りますよね💦うちは担当が変わる時だけインターホン鳴らされました!
その後は引き継ぎがされてるのか鳴らされてないですが…地域によるのでしょうか…
担当の切り替わりなんてこちらにとってはちゃんと配送してくれるなら、どうでもいいですし、挨拶なんていらないですよね(T_T)
そこまでしたのにそんなに鳴らされるなら私ならコープのお客様センターに連絡しますね!😣
-
よーちゃん
せっかく寝かせたのに、、と寝不足なことも重なりイライラしてしまって(TT)
ほんとですよね(><)!
電話しようかなやんでますが、やっぱり電話してみようかなぁ、、今後また鳴らされるのも迷惑ですし(*_*)- 12月7日
-
退会ユーザー
お気持ち分かります😢
2人目だし下の子1ヶ月だと大変ですよね😢
勇気を出して電話してみましょう😊- 12月7日
-
よーちゃん
下の子の夜泣きが酷くて毎日2、3時間寝られればいいほうで(TT)、、。
そうしてみます!コメントありがとうございました(><)❤!- 12月7日
-
退会ユーザー
夜泣き辛いですよね(T_T)
寝られる時間あれば寝ときたいですよね💦
いえいえ😊- 12月7日
-
よーちゃん
ほんとにそうですね、上の子と下の子が同時に寝てくれるレアな時間は是非寝たいです(´・_・`)!
ありがとうございました❤️- 12月7日

ニーニャ
転勤で、2カ所のコープ利用しましたが、配達してくれる方どの方も、めっちゃめちゃ気を使ってくれますよ💦インターホンのこととか。
個人の差っていうより、会社としてしっかりしてるんだな~って思ってたのでビックリです😱
コープも地域によって違いますし、連絡してもいいと思います。電話が言いにくければ注文用紙にバシッと大きく書いてもいいんじゃないですかね?
-
よーちゃん
そうなんですね(><)!
注文用紙に書くのもありですね🙄!!
コメントありがとうございます(TT)✨- 12月7日
よーちゃん
毎回ですか?COOPの方も1週間に1度ですし、その他の配達の方は事情を分かってくれているのでCOOPの方だけ気を付けてもらいたいんですよね、、。引き継いでくれたら有難いなぁと思ったのですが(TT)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
毎回ではなく、常に貼ってます。
COOPじゃなくても、郵便とかで急に人が来たりするので…
子供の寝てる時間だけ貼ったり剥がしたりするのが面倒なので、貼りっぱなしです(*˙˘˙*)ஐ
よーちゃん
そうなんですね(°д°)!
何かいい方法があるといいのですが、やはり引き継ぎは難しいですもんね( ノД`)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
ダメ元でCOOPの事務所に電話してもいいと思いますが…
うちは大家さんや、近所の方も突然来たりするので貼りっぱなしの方が玄関開けた時にも声のトーンを下げてくれてたりしますので(*˙˘˙*)ஐ
たまーに夜中にピザ食べたくなって注文しますが、会計も小声でしてくれます笑
よーちゃん
電話してみようか悩んでいます(><)
そうなんですね、それは有難いですね(*^ω^*)!
ピザの会計も小声でって最高ですね!笑