
妊娠7ヶ月でベビーカーを検討中。コンビのメチャカーゴが気になる。使っている方の意見や乗り心地、重さが知りたい。よろしくお願いします。
はじめて質問します。今妊娠7ヶ月でベビーカーを検討してます。買い物カゴが下に入るのが便利かなとコンビのメチャカーゴが第一候補ですが、使用されてる方いませんか😊?どこにも置いてないし、クチコミも少なくて買っていいのか大変悩みます😣エッグショックないし乗り心地とか重さとかどうなんでしょうか?基本車なので軽さはそこまで求めてないですが、使用している方の意見が少しでもききたいです。よろしくお願いします。
- よしこ(7歳)
コメント

しーちゃん
ちょっとした疑問ですが、基本車移動でスーパーにベビーカー持っていきますか?

びび助
うちは昨日ベビーカー買いました。
私も基本的に車なのでどうゆうものがいいのかかなり悩みました。
妊娠中も悩みましたが、
周りにも産んでからの方が良いと言われて、結局今までは抱っこ紐で事足りました。
ベビーカーは産まれてから自分がどうゆうものが使いやすいとかある程度生活がわかった上での方が決めやすいし赤ちゃん乗せて選んだ方が乗ってくれるとか嫌がるとかもあると思うし私は妊娠中に買うのはオススメしません。
ちなみにうちは元々検討していなかった、3輪バギー買いました。
アップリカのスムーヴです。
理由は小回りが利くのがいいのと、
基本的には公園や遠出した時に乗ってもらうことが多いと思ったので、タイヤがメンテナンスフリーでガタガタ道に強い事。
シートが高い位置にありブレーキもついてて荷物も入る事でした。
4輪のものはシートの幅も狭目なものが多かったので、これから成長してくにあたって狭いかなと思ったのもあります。
ただ、持ち運びは少し重たいのが難点です。
が、基本車なのでいっかなと思って買いました。
-
びび助
補足ですが、
抱っこ紐での買い物の方が楽だと思いますよ。毎回ベビーカーだすより、
抱っこ紐に慣れた方が普通のカート押しやすいし荷物持ちやすいと思います。- 12月7日
-
よしこ
ありがとうござます。15年前ですが第一子の時、抱っこ紐が、苦手で使えなくて。今はいいものもあるし抱っこ紐でいいかもしれないですね。15年前は結局ベビーカーで買い物することが多く、ベビーカー引きながら買い物かごを持ってしまい危ないし大変だしで、、、。まあフックの使用や、宅配の使用も考えてます。買いたいものを気軽に買いに行くならベビーカーにカゴが入ればそのまま安全に買い物して車に戻るだけで楽かなと。
- 12月7日
-
びび助
そうだったんですね!
私は新生児から使える抱っこ紐にしました。
ベビージョルンのオリジナルというものです。エルゴとかのように複雑じゃないし、
インサートが必要とかのものでもないので、不器用な私でも上手に出来るようになったのでもしよかったら調べてみて下さい。
赤ちゃん本舗とかだとたまにセールで5000円くらいで買えますよ。- 12月7日
-
よしこ
ベビージョルンの抱っこ紐私もいいかなと思ってました!やっぱりいいんですね^_^
- 12月7日
-
びび助
腰紐が無いタイプなので、人にもよると思うんですけど、うちは今7キロぐらいで、肩こりやばくてそろそろベビーカーも欲しいねぇ〜って感じでした。
エルゴとか腰紐あるベビージョルンの抱っこ紐も考えましたが、ベビーカーと併用して必要であればエルゴも買い足そうかなって感じです。- 12月7日
-
よしこ
そうですね。買う時期も含めて良く考えます。15年前に第一子を産んでいて、その時は結構早いうちからベビーカーで近所をお散歩して気分転換してたから、できるだけ早いうちに欲しいなぁと。結局そのベビーカーを3年くらい使い倒しましたね。
- 12月8日

ちぃ
違うメーカーですが買い物カゴ入れれるタイプのを使ってます😄
私も基本車で行動でしたが、首が座るまではベビーカーで買い物行ってました😄
ただ物を入れる時かがんで入れなきゃいけないので周りに人いないか確認して入れてました😂
フラットにしてたりすると物が入りにくかったりしました💦(私が使ってる分では)
-
よしこ
カゴが入るタイプでも色々ありますよね〜😅
- 12月7日
よしこ
田舎で近所のスーパーには、子供用カートがありません。抱っこ紐も大変そうでベビーカーで買い物出来たら楽かなと。