
コメント

ごんごん
うちも11/30?の回、BCG受けましたよ😊
結構たくさんいらっしゃいましたね!!

あおぃ
こんにちは✨😃❗
緑区の隣の中央区に住んでます😄。
月齢は下ですが、ママ友に良かったらなって貰えたらなぁ〰と思って💡
宜しくお願いします❗
-
あーちん
こんにちは😊✨
中央区なんですね🎵
私でよければ是非仲良くしてください😆👍❇- 12月8日
-
あおぃ
お返事ありがとうございます😁✨
宜しくお願いします❗
うちの息子当てに昨日、BCGの手紙来ました😄。- 12月8日
-
あーちん
宜しくお願いします😆💕
昨日届いたんですね💡
BCG他の予防接種と違って色々な方のお話しとか聞くので長いですよ(笑)
息子くんはちなみに今何ヵ月なんですか😍?- 12月8日
-
あおぃ
長いんですね💦覚悟して行かないと❗
息子の機嫌が悪くならないことだけが心配です😅
明日で4ヶ月になります❗
今、昼寝用布団の上で一人で騒いでます😄(笑)- 12月8日
-
あーちん
長いですよ😱💦
覚悟して行った方が良いです😣
正直息子より私が飽きちゃいました(笑)
でも子供達ばかりなので子供が機嫌悪くなっても全然良いと思います😁✨笑
明日で4ヶ月なんですね☺
うちの子予定日より一ヶ月半早く産まれたので今5ヶ月ですが本来min.ibu0809さんのお子さんと月齢一緒です😆❤
昼寝用のお布団で騒いでるとか可愛いですね💕- 12月8日
-
あおぃ
息子ちゃんよりあーちんさんが飽きてしまったってことなので、心して行って来ます👋😃
確かに💡同じ月齢の子ばっかりだから、そんなに心配はいりませんね😄
ちなみに予定日はいつだったんですか😄❔- 12月8日
-
あーちん
遅くなってごめんなさい😣💦
私が飽きちゃいました(笑)
保健師さんの話や歯医者さん?の話がBCGの前にだらだらあったので💦笑
そうですよ~😁👍
皆同じぐらいの子なので全然大丈夫です❤
予定日は8月24日でしたが実際産まれたのは7月4日でした(笑)- 12月8日
-
あおぃ
時間がある時に返事を貰えれば大丈夫です😁。
BCGより先に話があるんですね💦
先に注射💉をしちゃえば、こそこそっと帰ろうかなぁ〰って思ってたんですけどね❗
予定日より1ヶ月半位早く出産されたのは、運動とかストレッチとか沢山してたんですか❔- 12月8日
-
あーちん
そう言って頂きありがとうございます😆❤
そうなんですよ、しかもBCGは意外と早く終わりますが注射の後ちょっと間帰れませんよ💦
本当せっかくなら先に注射してくれた方が効率が良いです😣笑
先に話だと帰りたくても帰れないですよね😱
それが32週3日目ぐらいに浮腫みがでて様子見てたんですが、その次の日尋常じゃない程浮腫み足が失敗作のクリームパンみたいになったので病院に連絡したら「即来て!」と言われ行ったら「妊娠高血圧症」の疑いがあると言われその翌日に緊急帝王切開で息子出しちゃったんです💦(笑)
でも運動やスクワットもしちゃってましたし、普通に自転車も乗ったりしてましたけどね😁笑- 12月8日
-
あおぃ
毎月の予防接種💉の度ではないので、我慢するしかないですね💦
そんなことがあったんですね😲❗大変でしたね。帝王切開ってやっぱり痛いですか😣❔
息子ちゃんの出産の時の体重ってどれ位でした⤴⤴
あーちんさんは何処の病院で出産したんですか😄❔- 12月8日
-
あーちん
息子がようやく寝てくれました😱💦
最近寝るのが遅くなって困ってます…😰💧
そうですね、たまにの事なので我慢しなきゃですよね😣
半日後には緊急帝王切開で産まなきゃいけないと言われてさすがにテンパりましたが、正直あまり考えてる余裕が無かったのであっという間でした😅💦(笑)
帝王切開痛いですね😱
私元々無痛分娩の予定だったので何もかも想定外でした⤵
min.ibu0809さんは自然分娩でしたか❔
息子の出生体重は1943でしたよ☺
min.ibu0809さんの息子くんはどのくらいでしたか😁❔
私は千葉大で出産しました💡
min.ibu0809さんはどちらで出産されましたか😊❔- 12月8日
-
あおぃ
おはようございます☀🙋❗
息子ちゃん、寝付いたのが12時頃ですかね❔なかなか寝てくれないと困りますよね😥。
うちは最近、8時半前になると眠いとぐずるので9時までには寝てくれて助かってます😄
急に病院にすぐ来て下さい❗緊急帝王切開しましょう❗ではかんがえてる余裕なんてないですよね😅。
無痛分娩が希望だったんですね💡
友達も千葉大で無痛を希望したみたいな話を聞いたような…💦
私は普通分娩で息子は2625でした😄
そんなら小さい方でもないかもしれませんが、同じ時期に生まれた子達が皆3000前後とか大きい子で4000超えの子がいたので、息子が一番小さかったです😣
予定日が8月後半だったみたいなので、予定通り位行ったら3000近くだったかもしれませんね😄
緑区のおゆみ野にあるみやけウィメンズクリニックで出産しました🙆。- 12月9日
-
あーちん
こんにちは😁✋
そうなんです😱💦今週に入って寝る時間が狂ってます😩⤵
いつもだと遅くても22時には確実に寝てるんですが…💧
寝てくれないと困りますよね💦
やっぱ8時半頃からぐずりますよね💡
本当21時頃に寝てくれるのがありがたいことなんだなって今週染々感じています😣(笑)
しかも風邪引いたみたいで家でひいてなかったの私だけだったんですがついに私にも今日うつりました。。最悪です…(泣)
本当即来てください!って言われてこのまま家には帰せない!と言われ緊急帝王切開って一体今何が起きてるんだー!って感じで終わっちゃいました😅💦(苦笑)
そうなんですよ、無痛分娩で妊娠中も計画立てていたんですが水の泡です(笑)
min.ibu0809さんのお友達も千葉大で無痛希望されたんですね💡
もうお友達産んだんですか?
息子くん健康的なサイズですね😍💕
出来ればあまりに大きいよりは小さめで産んで大きく育ってくれるのが理想ですよね❤
同じ時に産んでもサイズ人それぞれだから見てて楽しいですよね😁✨
うちの息子小さいくせにめっちゃ元気で先生達も笑ってましたし、予定日通りなら確実に3000は超えてたって言ってました(笑)
私のせいで緊急で産まなきゃいけなくなったので息子には申し訳なかったです💦
みやけで産んだんですね☺
みやけご飯美味しいって有名ですよね🍴✨
私も実は最初みやけ行ってましたよ💡- 12月9日
-
あーちん
あのもしかしてですがみかちゃんだったりしますか😁❔
間違ってたら大変申し訳ないのですが💦(苦笑)- 12月9日
-
あおぃ
そうだよ❗気がつかなくてメッセージ送り続けててごめんね🙏💦💦
風邪大丈夫❔- 12月9日

ごんごん
そうですよね、子どもの予防接種と一緒に、打ってくれるシステムとかできないかな😅
有料でもいいから…子ども小さいと、大人が病院に行くのも大変ですもんね。
あら〜それはひどい💦
そうそう、私3日かかったんですよ。
日付変わって土曜の夜中から痛み出して、土曜の午前診療からそのまま入院。でも痛み遠のいて、夕方1回帰ってまたその日のうちに入院😅
痛いのに子宮口が全然開かなくて、でも土日だからって促進剤も使ってもらえなくて、結局月曜の朝まで、促進剤なしで耐えたんですよ💧
使い始めてからも、夜までかかりましたけど、食べられない眠れないで、死にそうでした(笑)
入院中、多分立ち会いできなければ、パパが赤ちゃん抱っこできる機会ってないです💦
立ち会えなかったら会いにこられた時…とかっていう特例があるのかなぁ?みやけはなさそうだな、そういうの😅
パパもじじばばも、面会時はガラス越しの対面のみです。
千葉大ですか!
産科は大部屋ですか?
ちなみになんですが、出産費用、手出しいくらくらいでした?😅
こんな感じだし、二人目考えると、病院は変えなきゃかな〜とかって思ってて。
子どもの立ち会いはもちろんできないし、感染症が流行ってる時は、子どもの面会も制限される…だった気がして。
でもどうせなら、手出し少なく近くで産みたいな〜と思うんですよね😅
今から迷ってます💦
長くなりましたが、私も妊娠中、6ヶ月くらいまで?おゆみ野に住んでましたよ〜❤
おゆみ野駅すぐのアパート借りてました😊
-
ごんごん
インフルの予防接種のシステムは、本当ほしいですね💦
小さい子ども連れて
内科とか、行きたくないですよね💔
待ち時間も長いし、授乳室だってないだろうし😅
個人病院だからっていうのもあるかもしれませんが、早く促進剤使って欲しかったです😅
そのせいかはわかりませんが、お産が長引いて、私の体力も落ちて、息子の頭も大きくて、子宮口は浮腫んで…っていろいろ重なってしまったので、本当早く促進剤使って欲しかった💦(笑)
息子は3200ちょっとだったので、まぁ普通ですよね❤
その可能性はありますね💦
赤ちゃん抱けないなんて、パパ可哀想で😅(笑)
なので次授かったら、とけレディースクリニックを検討中です😊
千葉大や青葉、メディカルも考えたんですが、やっぱり少し遠いのと、大きい病院は個室代高そうで(笑)
緊急帝王切開とは、あーちんさんも大変なお産だったんですね💦
でも、大きい病院は安心ですね😍
ご主人も泊まれたなんて、羨ましいです!!
千葉大は母子同室ですか?
経膣分娩だったら、立ち会い出産もできるのですかね?
いろいろ質問すみません😅
未だに電話していろいろ聞けるっていう雰囲気もいいですね〜❤
コウノドリのドラマみたいな病院に入院したいと、最近つくづく思います😅
おゆみ野駅前のアパートでした(笑)
去年のいつくらいから、おゆみ野に住んでらっしゃるんですか??
私は今年の2月までおゆみ野にいましたよ❤
そういえば、私は誉田が実家で、今は高田町に住んでいます👍
生まれてからずっとこのあたりにいます(笑)- 12月13日

あーちん
全然大丈夫ですよ、たまにやっちゃいますよね😁💡
本当子供とせめてインフルの予防接種ぐらい一緒に打ってくれるシステムにしてもらえるありがたいですけどね😣
小さい子ども連れて大人の病院連れていくのそれこそこわいし、大変ですよね⤵
土日だからって促進剤使ってくれないのも酷いですね💦
ものすごく大変だったんだなって伝わります😣
お子さんは大きかったですか?
あらぁー😱💦
じゃあタイミング逃したら退院するまでは触ることも出来ないですね😰💧
ガラス越しだと切ないですね😣
私は個室でした!
出産費用は正直参考にならないかもしれません💦
私無痛分娩で千葉大の先生と色々決めていたんですが、まさかの32週4日の時に私が妊娠高血圧症の疑いがあり緊急入院せざるおえなくなりその翌日に緊急帝王切開で息子産んだので自然分娩の費用とは異なるかと😣💦
でも千葉大は先生も看護師さんも助産師さんも物凄く親切ですし優しいですよ✨
個室だったので出産した日は旦那も泊まれました💡
何より臨機応変に出来るだけ対応してくれたのでありがたかったです!
立ち会いは出来ませんが💦
今も困ったりすると24時間対応してるので電話したりしてます!
なので千葉大はおすすめと言えばおすすめです!
長くなってしまいすみません😣
えっ👀⁉おゆみ野駅の近くに住まれてたんですか??
私が住んでるのもおゆみ野駅の近くなんですよ(笑)
あちゃー、ごんごんさんと近く住んでたなんてとても嬉しいことだったんですが今は引っ越しちゃったんですもんね😭
近くに居てほしかったです✨
あーちん
そうです、11/30の回です☺
りゅうやママさんも行かれてたんですね😁
じゃあ会ってたかも?しれませんね😆笑
結構いらっしゃいましたよね~💡
私未だに支援センターとか行った事無かったので今回ふと思って投稿しちゃいました(笑)
ごんごん
そうですね、会ってたかも!!
同じく、支援センター行ったことありません😅
どこにあるかもわかってません(笑)
あーちん
何か会ってたかも?って思うと嬉しいですね😆✨
わかります、どこにあるかわからないですよね😁💦笑
りゅうやママさんはママ友居ますか??
もし可能ならば仲良くしていただけたらと思いまして💡
ごんごん
いません!!(笑)
こちらこそ、ぜひ仲良くしてください❤
あーちん
ママ友って思ってたより中々出来ないですよね💦笑
ありがとうございます😆💕
りゅうやママさんのお子さんとうちの子同じ月齢ですかね😍?❤
ごんごん
7月生まれです😊💕
5ヶ月なりたてですよ〜
ママ友って、なかなかですね(笑)
同じく病院だった方は、近くの方じゃなかったので、時々ランチに行ける程度で、そんな方が一人だけ…他はちっともです😅
ごんごん
あ、名前、変えました(笑)
あーちん
7月なら一緒ですね☺👍
うちも今週5ヶ月になったばかりなので🎵笑
ママ友そうそうできませんよね(笑)
ごんごんさん近くの病院で出産されたんですか?
近くじゃないと中々会えませんからね😱⤵
名前かえたんですね😁💡
了解です❤
ごんごん
私はみやけで出産しました😊
同じ時期に産んだ方が、近くにお住まいの方たちでなかったんです…残念💦
緑区、産婦人科が少なくて困ります😭
あーちん
遅くなってすみません😣💦
先週末から体調崩してまして返信が出来てませんでした😣
みやけなんですね💡
確かにこの辺だとみやけぐらいしかないですよね😱産婦人科あまりないですね😰⤵
実は私もみやけ最初の頃受診してました😁💡
ちなみにごんごんさんはどの辺にお住まいなんですか??🏠
ごんごん
体調大丈夫ですか?
インフルエンザも流行ってきてて、怖いですよね💦
予防接種、そういえば結局行けなかったな😅
里帰り出産だったんですか?😊
病院変えられたんですか?
私は緑区の高田町です👍
あーちん
またまた遅くなってしまいました😵💦
体調何とか大丈夫になりました💡
今の時期体調壊すと大変ですね😰💧
本当インフル流行ってるので気を付けなきゃですよね💦
予防接種とはインフルのですか??
いえいえ、里帰りではなく、まず私無痛分娩希望していましてみやけでもやってるとの事で受診してたんですが途中から「無痛はやってません」といきなり言われ態度も悪かったので病院変えたんです💦
高田町なんですね💡
ごんごんさんは地元なんですか?
私去年千葉に引っ越してきたのであまり土地勘がないんです😱💦
ごんごん
インフルの予防接種です💦
大人はしておかないと…と思っていたのに、結局行かずに今です😅
そうだったんですね!
みやけ、無痛やってるって書いてありますよね?!(笑)
ひどいな😅
私も母子同室希望で個室予定だったんですけど、産んだあとに「初産の人には同室勧めてないのよね〜ミルク渡して、何も手伝ってあげられないよ?」って言われて😑💦
ま、結果ゆっくり休めてよかったですけど😅
みやけは助産師さんも、正直当たり外れがあります💧
私出産まで3日かかったので、何人も助産師さん変わりましたけど、本当人による😅
ご飯は美味しいし、食堂のおばちゃんもすごく素敵な方が一人いて、その辺りは良かったんですけどね〜パパでも産んだ直後しか、赤ちゃん抱っこできないですし。
あーちんさんはどちらで出産されたんですか??😊
お住まい、どのあたりなんですか??😊
あーちん
インフルの予防接種したいけど今年少ないらしいですよね😱
子供とお年寄りが優先らしいですよ😵
でも小さい子供が居る親も優先していただきたいものですよね😣😣
そうなんですよ!
書いてもあるしわざわざ連絡とってそれでやってますとの事だったので受診したのに😠
途中から態度かえるはで、こっちが言うこと言ったらしまいに予定日知ってるくせにもうその時期予約が埋まってるから他行った方が良いみたいに言われたりマジであり得なかったです💢二度とあんな所行かないって心に決めてます😣
何か最初に話したのと変わるなら最初から良いような事言って欲しくないですよね💦
あそこの助産師さん当たり外れがあるって聞いたことありました💦
と、言うかごんごんさん出産に3日かかったんですか😱大変でしたね、本当お疲れ様でした😣✨
ご飯美味しいって聞きました!そこは羨ましかったです😁
入院してる間もパパ赤ちゃん抱っこ出来ないですか?
千葉大で出産しました😊
住んでるのはおゆみ野です🏠
ごんごん
あれ…返信が下にいってしまいました💦
すみません🙏