![りったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期のメニューに悩んでいます。冷凍ストックで野菜やタンパク質を使っているけど、飽きてきました。アドバイスをお願いします。
離乳食中期について質問です!!
離乳食中期ってどんなもの食べさせればいいんでしょうか( ˙-˙ )メニューのレパートリーがなさすぎて参ってます(・_・;
みなさん野菜やタンパク質などそれぞれ単品で冷凍ストックしてますか??
ほうれん草をホワイトソースで和えたものと野菜をだしで煮たものを冷凍したら朝、夜とそれしか食べてません( ˙-˙ )それとおかゆ…。タンパク質はそれに混ぜる形になってます。
これじゃ味気ないしなんとかしたいです!
先輩ママさんアドバイスください…
- りったん(6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レパートリー増やしたいけど、まんねりしちゃいますよねえ〜😭
うちはそれぞれ単品でストックして、食べる時にごはんまたはうどん、そうめん、の上に野菜や魚やお肉を混ぜてます!ズボラメニュー😅
うちの子はおやき大好きなので、おやきは毎食出してます😆
色んな野菜や果物等、いろんなもの詰め込んで、常にストックしてます!
おやきめちゃおすすめです!😆
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
こんにちは♪
同じく悩んでるので思わずコメントしちゃいました(´-`)
私も、とりあえずアレルギーはないかと、だいたいの野菜ペーストをひと通り試し終わって、これから食べれるようになるレパートリーが増える!はずなのに、、同じくどう料理していけばいいのかよく分かってません(笑)💦
とりあえずベビーフードを参考に、
最近は 角切り野菜のトマト煮・ひきわり納豆+7分粥・根菜ミックス・豆腐ハンバーグ 手探りで作ってみましたが。。(´-ω-`)
ストックすぐなくなるのでしんどいですよねー(>_<)
-
りったん
コメントありがとうございます😊
ほんと中期になるとメニューが一気にわからなくなりますよね…( ˙-˙ )
ペーストは楽でした( ˙-˙ )
メニューありがとうございます😊!納豆とかも食べさせなきゃですよね💦頑張ってストック作ってみます…!- 12月7日
りったん
コメントありがとうございます😊
やっぱりマンネリ化しちゃいますよね💦調べても全然分からずで( ;∀;)
おやきいいですね!豆腐とかでつくるんですよね??レシピ色々調べてみます!!