
コメント

退会ユーザー
まだ19週目だと胎動も感じ辛いです。
羊水の中でプカプカ浮いてる時もありますよ

退会ユーザー
横になってもわかりませんか??
私もその週数のころ、感じにくい日があり、横にしばらくなっていましたよ!動いたりしていたら、感じにくい日もあるみたいです(^O^)
-
ponta
右向き左向きで感じやすい体制があるのですが、今朝起きてから全く静かで、💦
- 12月7日

りた
胎動カウント調べると
すぐに出てくるので
やってみて下さい。
私も大丈夫だと周りに言われて
我が子を24週で亡くしました。
-
ponta
胎動カウントってアプリですか?
- 12月7日
-
りた
アプリではないです。
楽な体勢で1度目に胎動感じて
その感覚が定期的に分かれば
赤ちゃんは元気ですが
胎動が全くないとなると危ないです。- 12月7日
-
ponta
まず胎動自体が朝から無いんですよね😔💦
- 12月7日
-
りた
病院すぐ連絡して下さい
病院にも全く胎動がないと
伝えればすぐに診察受けれます。- 12月7日
-
りた
赤ちゃんは寝てても動くので
胎動が全くないとなると
心配なのでお金は使いますが
大丈夫ならそれに越したことは
ないとおもいますし…
本当に大丈夫なら私の余計な
お世話になりますが
私も安定期だし、たまには
動かない日あるよなーって
思って翌日の朝起きて
やっぱ、胎動感じられなくて
病院急いで行ったけど
心臓の音が聞こえなくて
なんですぐに病院行かなかった
とか今でも後悔してるので…- 12月7日
-
ponta
色々ありがとうございます😣!
病院いきます!- 12月7日
-
りた
本当に本当に不安にさせちゃって
ごめんなさい…。- 12月7日

りた
ごめんなさい。
不安にさせたくはないですが
私みたいに後悔させたくなくて
カウント取れれば安心
出来ると思います

m⊂((・x・))⊃
私2時間ぐらい胎動なかった時にすぐ受診しましたよ✋💦結局大丈夫ですが見て貰えば安心なので臨時で見て貰った方が良いんじゃないんですかね?
-
ponta
私も起きて3時間近く経つので、その間胎動がないです💦💦胎動無くて、、って病院行って大丈夫ですかね😣
- 12月7日
-
m⊂((・x・))⊃
すぐ電話してモニターで見て貰えましたよ(´;ω;`)
電話したら必ず見てくれるはずです✋✨- 12月7日

みぃ
私も経験あります!
上の子の時も下の子の時も。
私の場合、お産直前で動かなくなったみたいですが、ものすごい動きの後にぱたっと動かなくなったので、苦しんで亡くなったのかな?と心配してその日のうちに受診しましたよ!
とにかく心配なら病院に行ってください。
-
ponta
わかりましたありがとうございました💦
- 12月7日

へなへな
私も割と早めから胎動感じ始めてまだ19週には触ったらわかるほどでしたがたまに今日動いてたっけ?って日もたくさんありました!
一日様子見ても何もなければ病院で聞いた方がいいと思いますが少し様子見てはどうでしょう??
横になってリラックスしてると動いてくれる時もありますよ😊
-
ponta
もう少し横になってみます!それで病院いきますありがとうございました
- 12月7日

エリザベス
何時間くらい胎動感じてないですか?
私は不安になった時は冷たい飲み物を少し飲むと赤ちゃんがビックリして胎動が感じれたりしたのですが💦
後、便秘だった時も感じづらかったです😊
寝ているだけだといいですね😭
-
ponta
3時間程胎動感じてません💦冷たい飲み物!わかりました!1度やって病院いきます!ありがとうございました
- 12月7日

退会ユーザー
心配し続けるよりは、一度受診しませんか?
その週数なら感じない時間もまだ多いかと思いますが、今までと違うと感じるのはママ自身の直感しかありません。
私も先週心配で受診しました。
nstモニターをつけて、エコーもして、元気なのが解って安心しました。
是非病院へ連絡してみてください
-
ponta
ですよね…💦💦わかりました!ありがとございましま
- 12月7日

HIKARI
19週の頃でしたら、わたしは仕事をしていたということもありますが、夜寝る前のゆっくりタイムのときに胎動をたくさん感じられ、日中はそこまで感じませんでした!
-
ponta
ありがとうございます💦病院行きました!
- 12月7日
ponta
17週から胎動感じ始めて、昨日までは胎動と同時にお腹触って居れば触れたのが分かる位の胎動だったので、全く今日胎動というのが無いですしすごい不安になりました💦💦