※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティコ
妊娠・出産

妊娠中に鼻炎症状で悩んでいます。産婦人科で薬をもらえるか相談したいです。里帰り中で鼻水が止まらず眠れません。

妊娠中、アレルギー性鼻炎の症状出た方いますか??
その時って産婦人科で相談したら薬もらえましたか??

里帰りして3日…久しぶりに鼻炎発症して鼻水が止まらず夜寝れません(;ω;)

コメント

ちびっこmama

辛いですよね〜
私は初期の頃、産婦人科で相談したら耳鼻科に行ってと言われました!
が、気休め程度のお薬しか処方できずでした(;´Д`)

  • キティコ

    キティコ

    回答ありがとうございます✨
    ホント辛いです(;ω;)
    やっぱ耳鼻科なんですね💦
    風邪とかだと産婦人科で薬貰えるって聞いたのでいけるかなと思ったんですが💦

    もうすぐ正期産だったので薬には頼らず産みたいんですが、実家の空気が合わず(°_°)
    里帰り後悔中です笑

    • 9月1日
ミッフィー(・×・)

妊娠中期くらいからくしゃみと鼻水止まらなくなりました😭
出産したら治る人もいるみたいですがわたしは治らなかったです…。
症状が出る時と出ない時の差が激しくて辛いですよね。

多分耳鼻科じゃなきゃダメだと思います💦
早く良くなるといいですね!!
お大事に!

  • キティコ

    キティコ

    回答ありがとうございます✨

    えー‼︎
    産後も治らなかったんですか😱
    つらすぎますね💦💦

    そうなんです、差が激しいですよね!一度くしゃみ鼻水出ちゃうと顔洗っても温めても止まらなくって(;ω;)

    原因は里帰りした自分の部屋の埃だと思うので、掃除したいんですが雨だし掃除すると悪化するしで負のループです(;ω;)

    ありがとうございます、様子見て耳鼻科行ってきます✨

    • 9月1日
りーぬふらんそわ

鼻炎、じんましんもちです(´××`)
妊娠前に、行きつけの耳鼻科で、アレルギーの薬はおめでたしても飲めるものがあるからと言われてはいましたが、念の為産婦人科で確認した事があります。が、産婦人科では、耳鼻科で相談して下さいと言われて処方して貰えませんでした(・ω・`;)
私が産婦人科で処方された薬は、痛み止めと張り止めと鉄剤です(´・ᴗ・`)

  • キティコ

    キティコ

    回答ありがとうございます✨

    やっぱり産婦人科じゃダメなんですね(>_<)
    最近は症状出てなかったので耳鼻科はご無沙汰だったんですが、さすがに3日続いて治る気配ないので耳鼻科行った方が良さそうですね💦💦

    私も鉄剤と張り止めは飲んでいてそれらを飲まなくなって気が楽になってたのですが…
    出産まであとちょっとだったのに残念です(;ω;)

    • 9月1日
K.S.mama♡

イネ、カビアレルギーで鼻炎と喘息ひどかったです!
うちは産婦人科で相談しましたが漢方しか出してもらえず、その漢方も3日で効かなくなってしまったので内科に行きました!
妊娠中であること、安定期に入ってることを伝えたところ妊婦でも飲める薬を出してもらえました!
その薬を飲むようになってからはピタリと治って楽でした♫
もうすぐお産だと思うのでしっかり寝て体力温存しとくためにも耳鼻科か内科を受診することをおすすめします(・∀・)
早く良くなりますように♡

  • キティコ

    キティコ

    回答ありがとうございます✨

    喘息も!大変でしたね😱💦
    産婦人科だと漢方を処方されるんですか!
    体には良さそうですが効果があまりないなら薬のがいいですもんね(>_<)

    確かに!この寝不足の状態で産後も寝れないのはキツイですね💦
    明日妊婦健診なのであわせて耳鼻科か内科行ってきます!!

    ありがとうございました(^^)♡

    • 9月1日
せりか

私は年中アレルギー性鼻炎です!
産婦人科でちらっと鼻水がひどい事を話したら、漢方を処方されましたよ〜(∗❛⃘❛⃘∗)
結局飲んでないんですが(笑)
相談されて良いかもですね!
お大事に(>_<)

  • キティコ

    キティコ

    回答ありがとうございます✨

    産婦人科は漢方なんですね〜!
    あれ?笑
    飲まなくって大丈夫でしたか?笑
    私、漢方飲んだ事なくて効果あるのかなってちょっと疑ってて…

    明日妊婦検診なので、相談してみて耳鼻科も行ってみます(^^)

    ありがとうございます(´▽`)ノ

    • 9月1日
  • せりか

    せりか

    はは(*∩ω∩)
    結局薬を飲む事に抵抗があって、鼻水ひどくなったらマスクして耐えてます(๑°꒳°๑)
    寝る時は枕を二つ重ねた上に小さめクッション置いて高くして寝ると私は楽になります!
    耳鼻科が確実ですね〜(∗❛⃘❛⃘∗)

    • 9月1日
  • キティコ

    キティコ

    薬で楽になりたいけど妊娠中だと考えちゃいますよね(>_<)
    今回はマスクでもダメで、ティッシュ鼻に詰めて見苦しい状態です(°_°)笑
    高くすると良いんですね‼︎
    早速試してみます✨✨
    ありがとうございました(´▽`)ノ

    • 9月1日
deleted user

アレルギー性鼻炎です!
毎年何度か症状があり、妊娠7ヶ月の時にもなって、なかなか治らず酷くなるので耳鼻科に行きましたよ!産婦人科より耳鼻科が手っ取り早いですからね💦
妊娠中はなかなか治らないで辛いですよね…
妊娠時期とかに応じた対応をしてもらい、早く治りましたよ✨

  • キティコ

    キティコ

    やっぱり耳鼻科に行った方が確実なんですね‼︎
    ホルモンバランスが崩れて悪化しやすいんですかね??
    治まってたアトピーも復活してますし後期に入ってボロボロです(;ω;)笑

    明日妊婦検診あるので話してみて耳鼻科とハシゴしてみます✨

    ありがとうございました(´▽`)ノ

    • 9月1日
deleted user

今まさに!まだ薬貰ってません。鉄剤と便秘薬飲んでいるので、これ以上は嫌だなと思って、耳鼻科行っていないです。

  • キティコ

    キティコ

    おおっ!仲間ですねっ(;ω;)‼︎笑
    わかりますー!薬浸けになるようでなるべく飲みたくないですよね(>_<)
    私もやっと張り止めと鉄剤が終わって安心してたところで💦

    chanchi6399さんも早く治ると良いですね😷
    お互いツライですが頑張りましょう✨

    ありがとうございます(´▽`)ノ

    • 9月1日
みれママ

アレルギー性鼻炎と花粉症持ちです!
くしゃみ鼻水止まらずで耳の奥も痒くてたまりませんでした…
安定期過ぎてたら薬もらえましたよ。
花粉症の時は産婦人科でクラリチンを処方してもらいました。
アレルギー性鼻炎がピークにきたときは耳鼻科に行って、そのあと産婦人科の健診だったので聞いたら『耳鼻科の先生に従ってくれたら安心かな。』と。

鼻炎、我慢しないでくださいね(ω-、)
私は我慢しすぎて、顔面に激痛が走ったので耳鼻科に行ったら
それは蓄膿症の手前
と診断されました(;∀;)
この顔面痛がおさまらないと完全に蓄膿症で、手術とかにもなってくると…(-_-;)

そうならないためにも病院で相談してくださいね!
念のため産後の薬も貰えるなら貰っといたほうがぃぃですよ!

お大事になさってください(^-^)

  • キティコ

    キティコ

    私も花粉&鼻炎のW持ちです!
    ほーんとツライですよね…

    えっ‼︎我慢しすぎると顔面痛に繋がるんですか⁉︎Σ(゚Д゚)
    知りませんでした💦💦
    蓄膿症は避けたいですよね(>_<)
    みれママさん、大変でしたね💦

    確かに薬への抵抗ありますが、産後は更に行けないですもんね!
    明日検診で相談して耳鼻科行ってみます✨

    みれママさんもお大事になさってください(^^)

    ありがとうございました(´▽`)ノ

    • 9月1日
☆かよちん☆

私も鼻炎もちで、産婦人科で漢方もらって飲んでます!あとは点鼻薬ももらってるので、鼻水や鼻づまりはましになります!

うちは逆に耳鼻科にいくと薬は出せないといわれてしまいました。

  • キティコ

    キティコ

    なんと新しい意見が‼︎Σ(゚Д゚)
    病院によって耳鼻科に誘導するところと産科で出してくれるところとあるんですね!
    でも産科で点鼻薬もらえるならラクなので助かりますよね(^^)

    明日検診なので聞いてみます✨
    ☆かよちん☆さんもお大事になさってください(^^)

    ありがとうございました(´▽`)ノ

    • 9月1日
葉っぱ

妊娠が分かるかわからない頃に耳鼻科で相談したとき、妊婦には飲める薬がないとあっさり門前払いされたことがありました。。

その後また鼻炎で辛いのでアレルギー科に行こうと思ってると産婦人科で相談したら、産婦人科でアレグラを出してもらえました。

薬は不安でしたが産婦人科でいただいたので飲みましたが弱いようで効かず相変わらず辛いので
薬もこわいし、もう飲まないと決めました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



ワセリンを塗ってると鼻の粘膜が保護出来ていいと聞いたので
今はメンソレータムのクリームを鼻の中に塗って随分緩和されています!!

  • キティコ

    キティコ

    返信遅くなってごめんなさい💦

    門前払い‼︎Σ(゚Д゚)
    ひどすぎますっ💦💦
    こっちはツライのに…って感じですよね(°_°)

    産婦人科でアレグラ出してもらえるんですね!効き目ありすぎても強いですが弱いなら飲まなくてもいっかなーってなりそうですね(-ω-;)

    メンソレータムの存在忘れてました!スースー効きそうですね♡
    早速試してみます🎵

    ありがとうございました(´▽`)ノ

    • 9月2日