
タオル類が生乾きになるのが嫌で、洗ってなくて溜まってしまいました。…
タオル類が生乾きになるのが嫌で、洗ってなくて溜まってしまいました。
コインランドリーに行ってみようと思うのですが、使い方は行けばわかりますかね?
洗剤はどうするのですか?
出来上がるまで待ってるんですか?
わかる方教えてください><
- ゆりこ(9歳, 11歳)
コメント

かなりあ
洗剤はもってくんですよ!
出来上がるまでそこで待ってる人もいれば一度家に帰ったりお茶する人もいますよ

おにぎりくん
洗剤は自動で出てきます(^ω^)
洗ってから感想のみで持っていった方が安上がりだし、いつもの自分の家の柔軟剤の香りで仕上がりますよ♡
ランドリーによって、無人だったり、大家さん的な人が預かってくれたり様々です。
量にもよりますが40分もあれば乾燥だけでしたら終わります(^ω^)
-
ゆりこ
乾燥だけで40分もかかるんですね!知りませんでした。
洗ってから乾燥だけしに行こうと思います!- 9月1日

ルニー
ほとんどのものは洗剤・柔軟剤も自動だと思います!
表記があるはずなんで行けば分かりますよ(❁´v`❁)
私は下着類も入れる時は盗まれたら嫌なので
そこで待ってます!
入れない時は一度家に戻ったり買い物したりしてます。
残り時間も出るので分かりますよ!
-
ルニー
自動じゃないものがあれば
洗剤とかは持ってくか
コインランドリーでも売ってます♩- 9月1日
-
ルニー
何度もすみません。
ゆりこさん、ご出産されたんですね!
私がママリ始めた時からお名前拝見してました◟́◞̀
二人のお子さんの育児大変かとは思いますが
頑張ってくださいね♡- 9月1日
-
ゆりこ
なんと!ママリで私のことを知ってる方がいらっしゃるとは(☉_☉)!!ありがとうございます♡二児の母頑張ります!
丁寧に教えて頂きありがとうございます!- 9月1日

♡いっちゃんママ♡
おはようございます(^O^)
たぶん全部一緒だと思うんですが!!
使う手順は書いてありますよ(*´-`)
洗剤も出てくるみたいだけどなんか本当にでてるのか微妙なので私は家で洗ってコインランドリーで乾燥だけかけてます!!
1時間とか時間も表記してあるのでその間に買い物行ったりしてます!!
私も今日コインランドリー行く予定です!!
タオルの生乾きイヤですよね(>_<)
-
ゆりこ
雨ばっかりで洗濯できないですよね。私も家で洗って乾燥だけしに行こうと思います!
- 9月1日

ぴっぴ♡
乾かすだけですか?
乾かすだけなら洗剤はいりません。乾燥だけなら30分くらいなので待っててもいいしちょっと買い物行ってもいいですし!
使い方は簡単です。乾かす分のお金投入してスタート押すだけです。店舗によって違うと思いますがだいたい一緒かと…温度設定するところもあります。
-
ゆりこ
みなさんの意見を聞いて、乾燥だけしに行くことにしました!ありがとうございます♡
- 9月1日

退会ユーザー
私は家で洗うだけ洗ってコインランドリーでは乾燥機だけ使ってました。
乾燥機は洗濯物によって時間が書いてあります。待ってる人もいますし、席を外す人もいました。
-
ゆりこ
席を外すこともできるんですね!時間みて行けそうだったら買い物行こうかと思います^^*
- 9月1日

momomom
コインランドリーは洗濯機と乾燥機が別々なので、洗って持っていくといいですよ☆
うちは今日、部屋干し用の除湿機買いに行ってきます!
-
ゆりこ
はい、みなさんの意見を聞いて、乾燥だけしに行くことにしました!除湿機いいですね♡ありがとうございました!
- 9月1日

キイロイトリ好き
コインランドリーは洗剤と柔軟剤が自動に出ますよ(^^)
持って行く物は、洗濯したい物だけでいいです。操作方法は書いてあると思います。最近はクリーニング店が近くにあるコインランドリーもあるので、そういう所に行くのであれば、クリーニング店の店員さんに操作方法を聞けば教えてくれると思いますよ。
-
ゆりこ
ありがとうございます♡無事に行ってきました!
- 9月1日
ゆりこ
そうなんですね!ありがとうございます♡