
あばれん坊で、あまえん坊。ずうずうしくて、きまぐれで、泣き虫、弱虫…
あばれん坊で、あまえん坊。
ずうずうしくて、きまぐれで、
泣き虫、弱虫、怒り虫。
そのちいさなカラダの
どこにそのパワーは
つまっているの?
わが家に
きみが出現してから、
ママはいつだって
スクランブル態勢。
予想もつかないきみに、
ママは毎日、
ドタバタ、ドキドキ、
ハラハラ、イライラ。
てんてこまいの、クッタクタだよ。
そしてなにより、
お手上げなのは、きみが笑うと、
ママも笑顔になっちゃうこと。
かなわないなぁ。
ほんとに、ズルいよ、きみは。
この詩、なんだか好きだなぁ。。☻
泣き虫、弱虫、怒り虫…
うちの子じゃん!!(笑)
イライラして、育児が辛くなって、
泣きたくなる時もあるけれど
きみの笑顔は愛おしい。
そんな笑顔を見て思う、よし!頑張ろうって。
一緒に笑えば大丈夫だと。
きみのその、
ズルい笑顔に何度 心が救われたかな。
ありがとう。
今日は息子の誕生日。
おめでとう。。★
- msm(11歳)
コメント

モニカ
泣けます‼️感動しました‼️
うちはまだまだ生まれて間もないですが毎日笑顔に癒され、救われています。
息子さん、お誕生日おめでとうございます‼️

R
めっちゃ感動して布団のなかでウルウルしています😭
とてもいい詩ですね‼️ 始めて拝見しました👏
私の息子もまだ9カ月ですが、泣き虫、弱虫、怒り虫の要素たっぷりです😂
きっともっと成長すれば今よりイライラする事が多くなるのが分かるくらいのヤンチャ坊主です。
でも笑顔ってほんと最高ですよね💕イライラしてごめん!って抱きしめてしまいます☺️
いい詩を教えていただきありがとうこざいました😊そして、息子さん誕生日おめでとうございます🎊🎂🎉
-
msm
ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)
私もこの詩は昨日見つけたんです★
R⭐⭐MAMAさんの息子さんも
泣き虫、弱虫、怒り虫の要素たっぷりなんですね🤣笑
うちの息子もやんちゃ過ぎて
たまに何もかも投げ出したくなったり、叫びたくなる時はあるんですけど
やっぱり笑顔を見るとそうもいきません(笑)
お互いにのんびり子育てしましょうね😊‼️- 12月6日
-
R
お互い息抜きしながら、無理せず、笑顔に癒されながら頑張りましょう‼️- 12月6日
msm
ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)
4ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね★
その頃が懐かしく思います(/ω\)
成長してくると
可愛い!愛おしい!だけの
感情ではいられなくなってきちゃいますが
私もこの子に育てられているんだなと
ふと思うと、やっぱり愛くるしい笑顔には勝てません(笑)