

はじめてのママリ🔰
23時頃に消して3時頃〜また予約でつけてます(*´Д`*)

ペネロペ
今のところまだ付けなくても羽布団かければ暖かいので付けてないです(´ω`)
埼玉のお隣の県より。

まにま
部屋があったかくなるよう
寝る前につけて
寝る時には消しています。
乾燥するのが嫌なので。

amy
私も埼玉ですが、
大体23時頃に消して、
タイマーで6時くらいにつけてます。

退会ユーザー
神奈川県です。
我が家は冬場は室温が20℃を下回るようだったらつけてて、つけたら朝までずっとつけてます。
寝るときにつけてなくても寒くなってきたら途中でつけるので、最近はほとんどつけっぱなしですね😅
ちなみに夏も寝るときはほとんどつけっぱなしです😀夏場は25℃をキープするようにしてます。

ソラソラ
旦那さんが帰りが遅い時は夜遅くまで付けてますが、基本乾燥がイヤなので夜は子供が寝たら消して、朝早起きしなきゃいけない時はタイマー設定してます😄

退会ユーザー
愛知県に住んでいます。
リビングとの気温差を無くすために寝る前につけてます!あたたまったら切れるように短めのタイマー設定してます!
朝はリビングが19度くらいなのでつけます!
私のエアコンつける目安は20度以下かどうかですね😂☝️
でも実際は22度ないと寒く感じるので20.21度あたりでもつけてますが…笑笑

sooooooo
1日中つけっぱなしです(^-^;💦
今日は特に寒いですね(>_<)⛄❄

らんらん
寝る前までオイルヒーターで朝4時にタイマーで予約してエアコン付けてます( *゚∀゚* )
加湿器も常備です😅❤️

退会ユーザー
20度でつけてます。
消していたら私が風邪ひきました💦😅
ちなみに赤ちゃんは厚手のパジャマにスリーパーです😅

おにぎりまん
埼玉です。
新生児の頃こちらで相談したら北海道の方でもエアコン付けて寝ないという回答頂いたので付けてません😅
キルトのパジャマにスリーパー着せてお布団と毛布のみです!

ぽ
基本的に付けっぱなしです!
昼から夕方にかけては消して換気してます!

メリ
寝てる時に付けっぱなしはよくないらしいので、寝る時には消して、朝は冷えるので予約しときます!

★みかん★
たくさんのコメントありがとうございます。
返信が遅くなり、そしてまとめてですみません…
大体の方が寝る前につけて、そしてタイマーで朝方につくようにしてる方が多いんですね‼︎
今まではなんとか湯たんぽを使ったりでなんとか来れたのですがさすがに寒くて…
今日の夜からやってみようと思います(^^)
ありがとうございました。

💃DJシーナ🎧
埼玉県です💡
19時~23時に付けて朝旦那が5時40分に起きたときにまたつけます💡
ずっとだと喉やられちゃうので😢
コメント