
コメント

さらい
キューしてカチカチになりました。

退会ユーザー
その頃によく受診してましたが
先生からはどれが張りかわからないと思うからと張り止めもらいました😂
その時は良くお腹が痛かったです😰
7ヶ月後半ごろにはお腹の張りがやっとわかりました!
いつもプニプニのお腹がおでこの硬さになり
キューっと中心に集まるような痛みでした!
臨月あたりは痛みはなくて苦しい笑
おでこのようにカチカチでした笑
-
いとま
おでこの硬さですか!!!
それはかなり硬いですね😭
皮下脂肪ついててもその下が
おでこの硬さになればわたしもわかる時が来るでしょうか😂💦
キューっと中心に集まる感じの痛みの時は
イテテテテ。。ってなりますか?😭
私は今日なんとなく右下腹が
つってる?痛いなー。くらいだったので😂- 12月5日
-
退会ユーザー
私も皮下脂肪付いてたので ほんとに硬くなりますよ!😳えっこんなに?ってなぐらい😰
お腹が大きくなるにつれて下はプニプニなのに 上が張ると思ってたらお腹の赤ちゃんが伸びーってしてるからだよーと笑いろんな張りがありました😂
中心に集まる痛みは
一瞬ウッ。。。ってなります!これ張ってきてるかも。。と思い
その時触るとカチカチになってました!
大きく息吸って吐いてると張りは収まることが多かったです!
もしかしたら皮膚が伸びてたり子宮が伸びてたりする痛みかもしれないですし😰
それが私もよくわからなくて
左右どちらかの下腹部が痛かったり真ん中が痛いと感じたらすぐに病院へ行ってたり 張り止めを飲んでました!
たまーにぎゅーって生理痛の強い時の痛みがあった日もありました😰温めても治らなかった場合はすぐに受診してくださいと言われました!- 12月5日
-
いとま
赤ちゃんお腹の中でのびーってするんですね!かわいい😌笑 私のお腹の子は狭いのかいつも腰から真っ二つに折れてて顔の前に足がピーン!とあるので胎動もピクピクしか感じないです😭このままだったらどうしようと不安です笑
ウッ…となる痛みは今までになくて、ちょっと痛いなー!と思いながら歩くスピードとかも変わることないので、きっと張ってるというよりは子宮が大きくなる痛み?なのかな、と思いました!
でも今後は痛いかも。って思ったらお腹触っておでこと触り比べて見ますね!😂💕
痛みが続く時は躊躇せず病院に電話してみます!今日の痛みは温めなくても治ったのできっとはりじゃなかった…気がします!😂
ホントーに詳しく教えていただいてありがとうございました😫❤️❤️- 12月5日

bitama
私は張る感覚無かったですが、チクチク痛くて先生に聞いたらそれも張りだと言われました😭
-
いとま
そうなんですね😭チクチクというより
なんか突っ張ってるような気がして😭
張るって感覚がわかりませんってこの前の検診で聞いてみたんですけど
張ったらわかるよ! って言われて終わりました😂- 12月5日
-
bitama
お返事を間違えて、新たに投稿してしまいました(/ _ ; )
- 12月5日

退会ユーザー
生理痛みたいな感じでした!あとは触った感じが硬かったです!腹筋に力を入れてるような感じでした😭
-
いとま
週数同じですね😭💓
生理痛ということは重たい、鈍痛みたいな感じなんですかね?😂
皮下脂肪が厚くて触った感じはプニプニです😭💦💦笑- 12月5日

おん
力入れてないのにバッキバキに腹筋ついてる人みたいに下っ腹あたりが硬くなります😓💦
でも22週と臨月だとまた張り方も違って臨月とかは痛かったです!
きゅーってして動けなかったです😅
-
いとま
バッキバキですか!
もともと腹筋がないのですが
それでもバキバキになりますかね😭💦
動けなくなるような痛み?が
張りなんですかね😂
きゅー?というか突っ張ったような
下腹つってるような感じにはなるんですが
動けないことはないんです😂- 12月5日
-
おん
実際は腹筋でバキバキになるわけじゃないので腹筋なくてもバキバキに子宮が硬くなります😀
22週頃はお腹張っても動けなくなるような…ってほどの張り方じゃなかったです😓
あーなんか硬くなったーみたいな。
あっ、その下っ腹つってるような感覚‼️まさにそれお腹張ってる感じですよ😄💕- 12月5日
-
いとま
そうなんですね!😭
じゃあまだバキバキに硬くなったことはないのでそんなに張ってないってことなんでしょうね😂💕
硬いとは思わないですが、なんとなくお腹つってる気がする…子宮が大きくなる痛みかしらー?と思いながら過ごしてました💦笑
これからは、つってるかも?と感じ時はお腹触ってバキバキに硬くなってるか常に触って確認してみます🙋💕
ありがとうございました😌❤️❤️- 12月5日

ぱるこ
痛みはあること、ないこと、どっちもあります!触って固いなー、って感じます。普段はふにふにしてるところが、パチーンとなります。
感覚として、ありえないくらいお腹いっぱい!!って感じです笑
-
いとま
皮下脂肪がついてるので
ふにふにはしてるのですが
たまに硬いかな?ってことはあります!
でも痛みとか全くなくて😂
でもとにかく硬くなる感じなんですね!- 12月5日

bitama
私も言われましたが、臨月ぐらいになるまで分かりませんでした(/ _ ; )
チクチクと言う痛みもなきゃ、張ってることに気がつかないままだったと思います💦💦
-
いとま
臨月になるまで分からなくて
途中で切迫とかになっても
気づかなそうで怖いです😭💦
張ったらわかるよ、って
大雑把すぎますよね😂笑- 12月5日
-
bitama
遅れてすいません。
私は全く気がつかずで切迫早産になり自宅安静になってしまいました(/ _ ; )
つむぎさんの言う通り張ったら分かるなんて大雑把ですよね😭
張ってなくても、少しチクチクしたりなんか痛いなぁーと感じる事があったら先生に伝えてみてください(^ ^)- 12月7日

ピコちゃん
私は、張ってるなって思った時と、張ってないなって思った時と常にチェックしてました。
ちょっとお腹がいつもと違う感覚になると思います。
お腹の張りわからないですよね。私もその時期全く分からなかったです。
-
いとま
気がついたらお腹触ってみて、
硬さは確認してるのですが
食事の後とかはやっぱり硬くなるというか…
いつもと違う…ってなったときが
張った時なんですかねぇ😭💦
まだ今時期は張る人少ないっていいますもんね😭💦- 12月5日
-
ピコちゃん
立ってる時や、座ってる時は少し硬めに感じる様な気がします。
仰向けに寝て、リラックスして、触ると柔らかくなるのですが、その柔らかさが良いそうです。骨盤高位と検索してるかもしれませんが、説明が乗ってます。
あと、私は、子宮の靭帯⁈が痛い時もありました。どの張りが大丈夫なのかホント心配になりますよね。。- 12月5日
-
いとま
はい!私も立ってる時?歩いてる時とかは、いつもより硬いなーと感じます😌
仰向けよりは立ってる方が硬いのが普通かな?と思ってました!
いつもより硬いなーだけだと気にならないのですが、少しつったような痛みがある時は、子宮が大きくなるから痛いのかな?と思って張るとはまた違うのかな〜という感じで
結局、張るってどんな状態なんだろ…と思った次第です。。妊娠はわからないことだらけでなんでも不安になってしまいますね😂💦
骨盤高位、検索してみます!🙋詳しく教えていただいてありがとうございました😂💓- 12月5日

おまる
私も最初わからなかったけど走った時しばらくしてからきゅーって張りました!
風船のように内側から膨らむ?固くなる?押される?感じでおしっこ溜まってるときにも似てるような…
その時はこれが張るかあ!とよくわかったのですが
今は胎動がすごく胎動なのか張ってるのかまたよくわからなくなりました(笑)
-
いとま
お腹の中に風船が入ったら確かに違和感感じそうですね!なんとなくイメージ出来ました😭!
おしっこ溜まってる時は確かに違和感あります笑
胎動も感じるのですが逆子なので膣の方で胎動ある時は足とか手が出てきたらどうしよう!って不安になります笑💦💦- 12月5日

りりい
きゅーっとだんだんお腹が固くなります。
私は妊娠中ずーっとお腹が張っていたので辛かったです。
きゅーっと張ると痛みも伴いますよ。
-
いとま
お腹の場所的にはどのへんが、キューっとなりますか?😭
痛みは我慢できないような強い痛みですか?😭歩いてるのを立ち止まるくらいのような…- 12月5日

りりい
私の場合はお腹全体がキューって固くなりました。
痛みもありますがお腹の赤ちゃんの事が心配で座れるところをよく探してました。
私は歩いたり立ったり少し動いても張ってました。
お腹が本当にカチカチになります。
多分5ヶ月位になってからわかるかなぁと思いますよ。
-
いとま
お腹全体なんですね!
つかれたりしても、あと少しだからと我慢して歩き続けるタイプなのでこれからはもっと赤ちゃんのこと気にしながら過ごしてみます😭
張りやすい人は、少し動くだけで張ってしまうんですね😫
一応今6ヶ月半ばですが、まだ張るって感覚がわからなくて😂💦
教えていただいてありがとうございました😌💓- 12月5日

退会ユーザー
私は張ってるの分からなかったタイプです🙆笑
稀にいるはず…w
実際は張ってたみたいですが全然きづきませんでした〜
-
いとま
私もそのタイプかもしれません😭
張ってるのか
子宮が大きくなる痛みなのかわからずです😂💦- 12月5日
-
退会ユーザー
生理痛も無いタイプなので痛みに強いのかな🙋笑
わかんないですよねーっ。。でも痛みを感じないなら苦しみも少ないしいいはず!です←
私それでなのかわからないけどお産めっちゃ軽かったですよ!!ただの腹痛だと思って、でも💩出ないし流石に5日すぎてるし?で時間測ったら3分間隔でw病院ついて2時間半くらいで産みました👏- 12月5日

りりい
私の場合は先生に早産気味とも言われたし、頚管長も短めって言われてたから、張りやすかったのかも。
だから、運動は全くしませんでした。
というか、寝返りしても張るのでできませんでした💦😖💦
-
いとま
早産気味とかって検診で先生がわかるものなんですかね?何か気になることがあればきっとその時に先生から言われますかね?
なにも言われないでハイ大丈夫です!って感じなので私が気にしすぎなんですかね😂💦
寝返りもバンバンしてるのであまり張らないタイプなのかもです😂- 12月5日

いずまま
お腹が固くなります!
空気がぱんぱんに入ったボールみたいです!
-
いとま
皮下脂肪がついてるので
少し硬いかも?と思っても
パンパンにはなってないかも…って
思っちゃうんです😂💦- 12月5日

りりい
やせ型の人は早産気味らしくって😅
あと、頚管長も短めだったからみたいです。
だから、毎回頚管長も測ってくれてましたよ。
まぁ、担当されてる先生に聞いてもいいんじゃないでしょうか😃

あんず
私も、張りが最後まで分からないタイプでした( ;ω;)
たくさん歩いた日は、少しお腹が苦しいかな...?みたいな感じで😂
けど、陣痛が始まり、病院で陣痛の間隔を測るモニターをお腹に付けると、先生に、ちゃんとお腹張ってるよ~😊
と言われました😳✨
結局、張りはよく分からないまま、出産に至りました😳👍🏻💦
いとま
キューっというのは
感覚でわかりますか?😭
さらい
わたしは、キューとしました。
いとま
痛みとかなく
キューっとなってるな、って感じですか?
長年授かれなくてやっと出来た子なので
ちょっとしたサインに気づけるようになりたいのですが初めてでわかるないことだらけです😭💦
さらい
そのあとカチカチになるのでさわるとわかりますよ。
いとま
ありがとうございます!
違和感を感じたらとにかくお腹を触って硬くなってないかチェックしてみます😭!