
コメント

ぷりん
たさなかったです( ^ω^ )

めぐ
午前中は出にくかったり、その他の時間でも足りなさそうにしてるので混合でやってましたが完母になりましたよ(*^-^*)
-
モロッコヨーグル
混合の時はミルクMAXどのくらい飲んでましたか❓
いつから完母になりましたか❓- 12月6日

ゆんゆん
夕方から夜はたまにずっと咥えてても足りなそうな時だけミルク足してました。数週間で母乳量増えて完母になりました(^^)
-
モロッコヨーグル
羨ましいです‼️
私も早く完母になりたいです🎵ミルク足す時はMAXどのくらい飲んでましたか❓数週間で母乳量増えたのは体重測ってたんですか❓- 12月6日
-
ゆんゆん
うちの子は結構飲むからMAX100足してましたよ(^^)
母乳量増えたというのは感覚ですが、ミルク足さなくても泣かなくて満足するようになったのと、母乳あげた後に絞った時に余って冷凍ストック作れたりする日も出て来たからです(^^)体重を保健所や百貨店で測るとちゃんと増えてましたし。
私はアモーマのミルクアップブレンド飲んだり、水分3リットルや暖かい飲み物を飲むの意識してましたよ(^^)お米もいいとゆうからなるべく食べてます。
完母だと、赤ちゃんにもいいけど、経済的だしお出かけの荷物も少ないしいい事多いので頑張りましょう(^^)- 12月6日
-
モロッコヨーグル
そのくらいは飲むでしょうね🙂
足さなくても満足に寝てくれるのは嬉しいですね🎵最近わたしもミルクアップブレンド飲み始めました‼️温かい飲み物大事ですよね✨頑張って飲みます🤗はい、頑張ります🙌ありがとうございます😄- 12月6日

めぐ
1ヶ月で最高120とか飲んでましたよ(^-^)
2ヶ月中頃くらいから完母になりました!
-
モロッコヨーグル
120ですね‼️
日中は頻回授乳が良いと聞いたので今は、お風呂あがりにオッパイだけじゃグズグズ言うので100〜120くらい飲ませてます。
2ヶ月中頃には、飲んだら寝たりご機嫌になったり様子が違ってくるものでしたか❓差し乳になっていくんですかね❓←あんまり意味知らないんですけど。質問ばかりでスミマセン😅- 12月6日
-
めぐ
私も完母になる直前までは寝る前だけミルクあげてましたよ☺️
2ヶ月過ぎたくらいから機嫌良くいれる時間が増えてくるので、朝寝、昼寝、夕寝の時間であれば授乳したら寝たり、そのまま機嫌良く過ごしてくれてます🎵
私はその頃からだいぶ子育てに余裕がでてきました(*´∀`)
夜中よく寝るようになったら初めは胸がカチカチになって辛かったです😢
でも日が経つにつれ、胸がすごく張る訳でもなく服が濡れることもなくなりました!
私が確実に差し乳になったのは3ヶ月に入ってからですね(^^)🌱- 12月6日
-
モロッコヨーグル
そうなんですね🎵
最近日中起きてる時間が増えてきて、今までは授乳したら寝ていたので、あやすのに必死です😂起きてる時間が増えると余裕出てきそうですね😊
今は時々胸が張って、授乳してたら反対のオッパイからポタポタ出てきます。なくなれば差し乳ですかね😆完母目指したいですが無理せず移行できたらなーと思います🎵- 12月8日
モロッコヨーグル
とにかく泣いたらオッパイでしたか❓
添い乳はしましたか❓
ぷりん
泣いたらまずオムツ見て、それでも泣いてたら授乳、それでも泣いてたら寝かせるって感じでした🤔!
母乳は欲しがるだけあげていいので、授乳間隔とか全く気にしないであげてました😊
まだ生後1、2ヶ月のときは寝たいときに寝かせてあげてました☺️
添い乳は生後3ヶ月過ぎまで頑張ってやらなかったですけど、最近キツくなってきたので添い乳してます(笑)
モロッコヨーグル
そうなんですね🙂
授乳間隔は気にせずですね💪💪私は最近添い乳始めました🙌今の時期寒いですし楽したいって気持ちもありますよね😂