![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
非合理的な商品だなぁと思ってます
![3boysママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysママ
双子が生まれた時にフコク生命の学資保険入りました(^^)
3人目が生まれた時のことをこないだ相談したら今は利率がよくないから自分で貯金してくのと変わらないから掛けなくてもいいよと言われました。
担当の方が独身の頃からお世話になってる人で売上関係なく現状教えてくれてます(^^)
ご参考までに(^^)
![のっかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のっかちゃん
うちフコク生命入ってます!
まぁまぁ返戻率も良いし娘がキティちゃん好きでキティちゃんグッズ貰えるのも嬉しいので我が家には合ってるのかなって思ってます^ ^
ちなみにうちは幼稚園入学時から3万とか降りる祝い金型にしてますが、それでも返戻率は100パーセント以上なので満期まで払えば払った分以上は返ってくるみたいです🤔!
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
フコクで働いてる友達が、内容変わってからあんまりオススメしないと言ってました。
![miyu*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyu*mama
うちの子供、二人ともフコク生命の学資保険に入っています。下の子はギリギリ戻り率が悪くなる前に生まれたので、もし次があるならフコク生命には入れないと思います。知り合いのフコク生命の方にもおススメしないと言われました。
でも、たまにあるキティちゃんのミニコンサートや、ワンワンわんだーらんどが住んでる県に来る場合は、フコク生命の枠で応募出来ました!
コメント