
4ヶ月頃から夜中に何度も起きる経験がある方いますか?原因がわからず、おっぱいが足りないのか心配です。
現在4ヶ月半の女の子のママです。
19時〜20時には寝て、翌朝7時まで1度起きるくらいの生活リズムができていたのですが、ここ数日夜中に何度も起きてしまいます…
時期的なものなのか、寒いのか、夜泣きが始まったのか。なにが原因か分かりません(>_<)
完母で育てていますが、おっぱいが足りなくてお腹空いてるのかな?と昨夜はミルクを飲ませてみました…
4ヶ月頃で同じように頻繁に夜中起きるようになった経験をされてる方いますか(>_<)
- ななママ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ma
わたしは5ヶ月になった頃から急にでした😂新生児の頃なんか心配するくらい起きなかったのに…それ以降も起きても1回2回とかなのに、今じゃ1.2時間おきとか普通です!ここにきて突然寝不足です😂

退会ユーザー
5ヶ月からですが、同じようにいきなり夜起きるようになりました😣ママリでもよく同じ様な質問見てて、「うちの子もあるのかな…」と思ってた矢先でした😭今までは心配になるくらい寝てたのに、びっくりです(>_<)お互い早くおさまると良いですね😥
-
ななママ
イロトリドリさんのお子さんも始まったんですね😭
お互い根気よく付き合いましょう(*´-`)- 12月5日

退会ユーザー
その頃は夜中に頻繁に起きるお子さんが凄く多いみたいですよ。ママリでも同じように悩んでる方を10人以上は見てます。
うちは数日でおさまりましたが、個人差がかなりあるようです。辛いと思いますが、成長の過程だと思ってのりきって下さい😊
-
退会ユーザー
ちなみにミルクあげると逆にお腹がいっばいになりすぎて苦しくて起きることもあるらしいので、そのまま完母でいいと思います😊- 12月5日
-
ななママ
そうなんですね!!
同じ悩みを抱える方が多くて安心しました(^^)
有難うございます- 12月5日
ななママ
同じです!!
新生児期周りのママ友は寝不足なのに私は熟睡…笑
4、5ヶ月からはじまるのかな〜💦
全然関係無いですがスイマーバ可愛いですね❤️
ma
いままでが楽だった分いまキツイですよね(笑)必ず12時前後に最初起きます(笑)
夜泣きはじまったのかな…?と思いましたが、わたしも前に質問した時落ち着いたというママさんの回答あったので、このくらいの時期になるとあるものと信じてます!!!😂ちなみにあまりにも酷いので昨日からネントレはじめてみました!
ありがとうございます❤️これは2ヶ月くらいの時でくるくるまわってました(笑)