
妊娠中に稽留流産の手術を受けた方が、来年再度妊活を考えています。同じ経験の方からアドバイスをいただきたいと思っています。
こんにちは。
妊娠発覚後、心配事が多々あり
こちらによく質問を
させてもらっていました。
結果8wの検診にて成長が
止まっている事が発覚し
昨日、稽留流産の手術をしました。
応援コメントや相談に乗って
くださった方ありがとうございました。
また来年になったら妊活を
始めようと思っています😊
前向きにわ考えていますが
正直、また流産してしまい
同じように手術となったら
辛く怖いな…と思っています💭
同じような経験があったり
アドバイス等あれば
さしつかえなければお聞き
したいと思っています。
- hono(生後2ヶ月, 6歳)
コメント

オブラート
わたしも10週で心臓が止まっていて、手術しました。
残念ながらわたしは、その後も2回化学流産してしまいました。
正常な妊娠は本当に奇跡ですよね。
胎児側の問題ですが、今回は妊娠発覚してからなるべく早めに休みを取り静養し、ストレスのない生活をしていて、
たまたまとは思いますが、安定期に入ることができました。
胎児側の問題であっても、身体に負担をかけないストレスフリーな生活は大切かな〜と思います!

_RAY_
お辛かったですよね😭
楽しみに検診に行ったのに心拍数止まっているとほんとにショックですよね😭
私も4度流産しているのでお気持ちよくわかります💦
私も治療初めて10年以上かかっていますが、何度ももうこんな思いは嫌だと思いました…
でも結局これまで頑張ってきたことや、赤ちゃんに会いたい気持ちでまたトライしてはダメだったりありましたが、怖い辛いよりも時間が経つと会いたいに変わりました❤️
14wを超えての流産もあったので、ずっと不安でしたが私も今やっと安定期を超えてくれて今までで一番成長してくれているのでこのまま無事に成長して産まれてくれることを願います😣
辛い気持ちは時間と共に自分の中で段々と変わっていきます😊
気持ちが落ち着くまでは無理に妊活しようとせず、ゆっくり自分のペースでやっぱり欲しいと気持ちがまた追いついた時に始めればいいと思います😊
今はまず身体と心を休めてまた赤ちゃんのために休息しましょ💖
-
hono
お返事ありがとうございます。
妊活を経て念願の妊娠
だったので辛かったです😢
_RAY_さん4度経験されて
いるんですね(;ω;)
お話しいただき
ありがとうございます。
そして、今現在17w
おめでとうございます👏🏼
このまま無事に成長して
産まれてきてくれる事を
私も心より願っています☀︎
そうですね😔
まだ不安や怖いという
気持ちが勝ってしまうので
無理に妊活をせずに
もう少し気持ちが落ち着く
のを待ちたいと思います♪
ありがとうございます♡
私も_RAY_さんを見習って
前向きに頑張って
いきたいと思います✨- 12月5日

インフィニティ23
私も妊娠3ヶ月で赤ちゃんの姿はあったものの染色体異常と心拍確認ができなくて稽留流産になってしまい、手術しました💦
術後は出血も多いと思うので2日くらいは体をゆっくり休めてくださいね✨
-
hono
お返事ありがとうございます。
そうだったんですね😔
お話しいただき
ありがとうございます。
稽留流産手術
二度とやりたくない
ですよね⤵︎
本当に辛かったです💧
しばらく安静にして
過ごしたいと思います。- 12月5日
-
インフィニティ23
麻酔してるとはいえ
正脈麻酔?だったので多少の痛みはありました😞
終わってからもかなり痛くてしんどかったです。
もう2度としたくないですね💦💦- 12月6日

ひmama
私も去年同じ稽留流産を経験しました!
また、おんなじことを繰り返す可能性もあるし、お腹の中でうまく育たなかったのは私のせいだと思っていたので産もうかすら悩んでました😅
でも今は本当に産んで良かったと思ってますし、お空に戻った赤ちゃんの母子手帳も大切に取ってあります☆
-
hono
お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですよね💦
また同じ事がおこったら…。と、ついつい考えて
しまいます(;ω;)
私も前向きに頑張って
いきたいと思います♪- 12月5日
hono
お返事ありがとうございます。
そうだったんですね⤵︎
お辛い経験なのに
お話しいただき
ありがとうございます😞
ホントですよね。
正常な妊娠って奇跡
なんだなぁ…と
改めて思いました。
おめでとうございます👏🏼
胎児側の問題であっても
やっぱり、できるだけ
安静にし体に負担の無い
生活にしてみる事も
大事ですよね(´・ω・`)
私も次回授かれる時が
来たら、そうしてみようと
思います♪
ありがとうございます☀︎