
コメント

とまと
あるんですがほとんどブレンダー使ってないです(..)

❤︎
離乳食始めて2週間は裏ごしし、大変なのでブレンダー買いましたが2週間ぐらい使ったらすぐみじん切りに以降したので離乳食では全然使いませんでした😅💦
今では、スムージー作るのに使ってますよ😳✨
買わなくてもよかったかな〜と思ってますが、離乳食で使わなくてもその他で使ってるので買って後悔はしてません(^^)
-
K.mama♡
裏ごしが必要なのは最初の1ヶ月だけですか?
私のところはスムージーとかは作らないので用途は離乳食にのみです。 やはり離乳食には使える期間は短いんですね。頑張って手で潰そうか悩みます😂- 12月5日
-
❤︎
子供の離乳食の進め具合でだいぶ変わってきます😅💦
始めて2〜3ヶ月ペーストの子もいますよ!
うちの子は常に完食で進みも早かったので全然使わなかったです(^^;
人参とかは簡単ですが、ほうれん草やキャベツなどの葉物野菜が裏ごし大変で買いました😂- 12月5日

抹茶
うちも1人目のとき買おうか迷いましたが、使う期間短いので買うのやめました。2人目は時短の為に買おうかまた悩みましたが、やはり離乳食以外に使わなさそうだし使う期間短いので結局買わずにやってます!
10倍がゆは、お粥の状態にしてからそのまま裏ごしすれば出来たので、潰す作業を省きました!
人参も同じく、じゃがいもやかぼちゃは柔らかくしたらジップロックに入れて手でもみもみすれば潰れるし、そのまま保存できるので、割と使わなくてもいけそうです!
-
K.mama♡
回答ありがとうございます(^-^)
あってもあまり使わないという意見が多いので、買わずに初期を乗り切る事にしました😊
根気強く、自分で潰します!- 12月5日
K.mama♡
あるのに使わないのには理由がありますか?洗うのが大変とかですか?
とまと
洗うのが面倒なのもあるんですが、出すのも面倒、ある程度たつと固形を食べるようになるので自分で刻んだり小さく角切りした方が楽だと思いました(^^)
どうせそんなに量多くないし🙌