※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t.a.
子育て・グッズ

健診で体重が減少。フォローアップミルクの使い方や食事のレパートリー、ストローの練習について相談。毎食後にフォロミ、寝る前は母乳。ストローの飲み方アドバイスを求めています。

今日健診に行って来ました。
以前の健診より体重が少し減っていました。
きちんと三回離乳食も完食しているのですが
看護師さんに相談したらフォローアップミルク
使ってみるのもいいかもしれないと言われました。
帰りに購入したのですが毎食後にあげれば
いいですかね?
寝る前だけ母乳なんですがフォロミの方が
いいんでしょうか?
あと三回食毎日何作っていいか悩みます。
レパートリー増やしたいのですが何かいい
メニューあれば教えてください!
あとずっとマグマグのスポイト?で飲んでて
今ストロー練習してるのですがすごく
嫌がって困ってます。
どうやったらストロー飲めるようになるか
アドバイスもお願いします。
長々とすいません😂
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

食事中にあげるか、おやつの時あげるかでいいと思いますよ。
寝る前の授乳はまだしてあげた方がいいと思います。

うちは肉か魚のハンバーグと鶏団子をよく作ってます!
あんかけにしてもいいし、汁物に入れてもいいし、ご飯と混ぜてもいいし結構なんでも使えます!後は具沢山野菜スープも何ににでも使えて結構いいですよ!

私は保健師さんにストロー使ってると下の使い方が下手になると言われていたので、5ヶ月の時からコップ飲みをしています😊
外出の時はストローかスパウト使ってますけど、基本家ではコップ飲みです。
でもコップ飲みしてたからか、ストローは外出でしか使いませんでしたけど、すぐ飲めるようになりましたよ!

  • t.a.

    t.a.

    ありがとうございます😊!
    寝る前は授乳した方がいいんですね。
    おやつあたりですごく泣くので試してみます♬

    魚のハンバーグですか!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    コップ飲みなんですね😲
    うちももっと早くから練習すれば良かったです😂
    参考にさせていただきます。

    • 12月5日
mama

ストローは
紙パックのジュースで練習しました!
ジュースの方が美味しいので😂
初めはママが紙パック押してジュース出してあげて、吸うのを待つ みたいな感じです!

  • t.a.

    t.a.

    なるほど♬
    ジュースはあげたことないので
    試してみます😍
    お茶でも飲むようになりますかね?

    • 12月5日
ハル

9ヶ月の時はフォロミは1日5回あげてましたよ😊

離乳食はたまにレバー系のベビーフードあげたりしましたよ😄

ストローは笛のおもちゃで遊ばせていたら吹く、吸うを覚え、ストローをマスターしましたよ✨

  • t.a.

    t.a.

    1日5回てことは毎食とおやつと寝る前とかですか?

    ベビーフードうまく使うのもありですね♬

    おもちゃで覚えるんですね😲
    試してみたいと思います♬

    • 12月5日
  • ハル

    ハル


    7時、離乳食&ミルク
    11時、離乳食&ミルク
    15時、ミルクのみ
    17時半、離乳食&ミルク
    20時、ミルクのみ

    なタイムスケジュールでした😊

    おもちゃは吸っても吹いても音が出るラッパでした😄

    • 12月5日
  • t.a.

    t.a.

    詳しくありがとうございます😊!
    画像まで✨
    参考にさせていただきます♬

    • 12月6日