子育て・グッズ 娘が最近泣きやすくなり、ミルクを飲まなくなりました。同じ経験をした方いますか?助言をお願いします。 いつもお世話になっています。 もうすぐ2カ月になる娘を育てています。 この数日いきなり昼間も夜も良く泣くようになり、更にミルクの飲みもわるくなってしまいました。 完ミで育てているのですごく心配です。 この様な事を経験された方おられますでしょうか?? 良ければ教えてください 最終更新:2017年12月5日 お気に入り ミルク 泣く 完ミ はなくるみ(7歳) コメント 退会ユーザー 体重は増えてますか? うんちなどはどうでしょうか🤔 ミルクの量も知りたいです! 12月5日 はなくるみ うんちは今日の朝に出ました。 体重は長い事計ってはいないのですが、前回計った時は増えていました。 ミルクの量は90〜100を作って飲む時は全部飲みますが飲まない時は20〜30残して寝てしまいます。 12月5日 退会ユーザー うんちは出ているんですね😊 保健センターや近くのショッピングモールにスケールが置いてある場合もありますし、支援センターのイベントで身体測定をやってたりします😊ぜひ調べてみてください🎶 ミルクはその量で3時間持つなら足りてると思いますね🤙 ただ、まだその頃だと理由もあいまいで泣くこと(抱っこして欲しくて泣く、眠いのに眠れなくて泣くなど)もあるので、抱っこ紐などはどうですか?☺️うちの子はそのぐらいのとき、ラッコ抱きが好きでよく寝てくれました😅 12月5日 はなくるみ 主人に話して近々保健センターに行こうと思ってます。 抱っこ紐は無いのですが、スリングはあるのでそれを使ったりしています。 後は添い寝とかやったりしてるのですが自分のスペースが無くなって腰が痛いです(・・;) ラッコ抱きもやってみたりするのですがこちらも中々上手く出来ず更に泣かせでしまいます( ̄▽ ̄;) 12月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はなくるみ
うんちは今日の朝に出ました。
体重は長い事計ってはいないのですが、前回計った時は増えていました。
ミルクの量は90〜100を作って飲む時は全部飲みますが飲まない時は20〜30残して寝てしまいます。
退会ユーザー
うんちは出ているんですね😊
保健センターや近くのショッピングモールにスケールが置いてある場合もありますし、支援センターのイベントで身体測定をやってたりします😊ぜひ調べてみてください🎶
ミルクはその量で3時間持つなら足りてると思いますね🤙
ただ、まだその頃だと理由もあいまいで泣くこと(抱っこして欲しくて泣く、眠いのに眠れなくて泣くなど)もあるので、抱っこ紐などはどうですか?☺️うちの子はそのぐらいのとき、ラッコ抱きが好きでよく寝てくれました😅
はなくるみ
主人に話して近々保健センターに行こうと思ってます。
抱っこ紐は無いのですが、スリングはあるのでそれを使ったりしています。
後は添い寝とかやったりしてるのですが自分のスペースが無くなって腰が痛いです(・・;)
ラッコ抱きもやってみたりするのですがこちらも中々上手く出来ず更に泣かせでしまいます( ̄▽ ̄;)