
コメント

mama
1歳1ヵ月でディズニーランドに行きました!
我が家は滋賀県なので日帰りではなく
泊まりでしたが、、、
息子はアトラクション乗れるものは全て
乗りましたが泣くことなく
不思議そうに安全バーを握ってました😘
1歳だとまだ大人のものを食べれるのが
少ないので一応ベビーフードを
持っていきましたよ!!
途中塩なしのポテトをつまんだり
してました٩( ᐛ )و
泊まりでしたが5月で寒くもなく暑くもなく
開園から閉園まで居ました٩( ᐛ )و

ひあゆー
10ヵ月の時はスモールワールドとメリーゴーランド位しか乗らず、どちらも泣かずに乗れました!
ご飯は下調べしても期待出来なかったので3食持参しました☺︎
特別!って事でエレクトリカルパレード見てすぐ園を出て車で帰路につき、21時頃家に着きました!
1歳過ぎ3ヵ月の時はプーさんなど乗りましたが抱っこと言って座らせるのに必死で全く楽しめず、泣きはしなかったもののもう少し大きくなったらの方がいいなと思いました(笑)
メリーゴーランドとコーヒーカップはツボにハマったようで、笑って乗ってました♡
ごはんはおにぎりを持参して、ポテトなど食べれるものはあげてました!が、がっつり幼児食ってのはないので偏食気味だと厳しいと思います(;∀;)
1歳過ぎの時も同じ時間に帰宅しました♡
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
1歳未満ってやっぱり乗れるの少ないんですねー((>д< ;)))
しかも今スモールワールドやってないですしね(ToT)笑
でも泣かないなんていい子です♡
やはりポテトですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
あげます!笑
いつもは何時頃寝るんですか?(*゚◇゚)- 12月5日
-
ひあゆー
ひとりでお座りできるなら乗れる物は増えますが、1歳未満でどっしり座って楽しめる子は少ないかなと思います( ˊᵕˋ ;)
その頃は20時にはお風呂済ませて寝かしつけしてました♡
なので帰りの車は寝巻きに着替えさせてから乗せて寝かせて、お風呂は次の日にしてそのまま布団に直行してました☺︎- 12月5日
-
ママリ
確かに((>д< ;)))
ギリ1歳なら少しは乗れるもの増えますかね!?(´×ω×`)笑
なるほど!!
着替えを車でしてそのまま寝かせるのいいですね!!φ(..)メモメモ
帰ってからお風呂じゃ寝るの本当に遅くなっちゃいますもんね(´×ω×`)
実践します♡♡- 12月5日
-
ひあゆー
ひとりで座ってるなら1歳前でも乗れる物は結構あります!ママディズニーで調べてみてください♡
音が大きかったり揺れたりするのがほとんどなので、乗る前にキャストさんに大丈夫?って毎回聞かれました( ˊᵕˋ ;)
無理にアトラクション乗らなくても、パレードやショーやグリーティング中心にしたり、汽車などまったり乗ったり、ジャングルクルーズハシゴしたりするのも楽しいと思いますよー♪- 12月5日
-
ママリ
ママディズニーですね!!
見てみます!!
あまりゆったりディズニーにいたことないんでたまにはゆっくりするのも楽しそうなんで子供も初めてだし今回はのんびーり過ごしたいと思います♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
ありがとうございます(●´ω`●)- 12月5日

退会ユーザー
ランドのキャッスルカルーセルでギャン泣きましたー( ; ; )周りがガチャガチャしてるので迷惑になる程ではないと思いますが、並んでいる人や外で見ている人にもガン見されてたと思います💦
ちゃんと気まずかったです笑笑
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
いやー(><)!
ギャン泣きはきついですね(ToT)
あ。やっぱりちゃんと気まずいんですね(´゚ω゚`)笑笑
意外と響かないかなーとか思ってたら甘いですね(´゚ω゚`)笑笑
うちかなりビビり君なんで泣かれるの今から怖いです_:(´ω`」 ∠):_- 12月5日

くりなか
1歳の誕生日にディズニーシーに行きました。
アトラクションは笑いもせず、泣きもせずにキョトンとして乗ってました(^_^;)
ダッフィーやミッキーと写真撮るときと、ショーは嬉しそうにニコニコしてました(*^^*)
ベビーフードと赤ちゃん用のお菓子持ち込んだので園内のものは食べさせませんでした。
9時頃からいって19時には帰ってきたと思います(^ω^)
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
結構キョトンって子が多いんですかね(●´ω`●)カワイイ♡
うちの子ビビりなんですぐ泣きそうで((>д< ;)))笑
ショーって1歳でもわかるんですね!!
それならレジャーシートあった方がよかそうですね!!φ(..)メモメモ
ネンネの時間には間に合うように帰られた感じですかね!?
ちゃんとしててすごいです!!
わたしはせっかくだしなるべく長く居たいなって思っちゃってます(´゚ω゚`)笑- 12月5日
-
くりなか
シーだとショー立ち見だったんで、パパと交代で抱っこして見せてました、ランドあさだったらシート持ってくといいかもしれないですね、この時期かなり地面冷たいのでブランケットとか折りたたみの座布団とかあったほうが便利ですよ!大人でもあの冷たさはこたえます…(´-`)
次の日から私も仕事復帰で、息子も初めての保育園だったので早めに退散しました、本当は18時にはでるはずだったんですけど、お土産見てたら気づいたら時間過ぎちゃってました(^_^;)
楽しんできてください♪- 12月5日
-
ママリ
分かりました!!
明日早速座布団かいにいきます!!笑
それは遅くまでは居れないですね((>д< ;)))
わたしも帰る1時間くらい前からお土産見に行こうと思います(´×ω×`)笑
ありがとうございます♡♡- 12月5日

いとー
こんばんは!
1歳7ヶ月の娘が最近ディズニーランドデビューしました!
乗ったアトラクションは
ダンボ、キャッスルカルーセル、ピーターパン、ジャングルクルーズ、プーさんのハニーハント、モンスターズインク、カントリーベアシアターでした。
内、泣いたのはキャッスルカルーセルのみでしたが全然気にならなかったです。
と言うのも集団で乗る乗り物ではないので、泣いてても周りに気付かれることもなかったし、激しく泣いてもアトラクションが中止になることもなかったです。
ピーターパン、ダンボも2人乗りなのでオススメです。
モンスターズインクとハニーハントは泣きませんでしたが、暗い場面が多い上、せわしなくカートが動くので頭を打ってしまったり、バーがお腹に食い込んだりしたりして「もう少し大きくなってからだったかな」と反省しました。
ジャングルクルーズは集団で乗るアトラクションでしたが、怖いシーンもなく急停止急発進もないのでご機嫌が良ければオススメです!
男の子でしたら、もし暗い場所が平気であればウエスタンリバー鉄道も楽しめると思いますよ!
基本、赤ちゃんが泣いていても周りの人はあまり気にしないと思います、私も気になりませんでしたし(^_^)
待機中ずっと泣いてる子がいたのですが、キャストさんが代わる代わるあやしてくれたりしていて微笑ましかったです。
また園内の食べ物ですが、1歳前後ですと殆ど無いと思います。ご家庭での離乳食の進め方や方針にもよるとは思いますが、1歳7ヶ月の娘でさえあまりありませんでした(´;ω;`)
「北齋」?にキッズメニューがあったかもしれませんが…
離乳食と飲み物、おやつは必須です!
我が家は他にオニギリとパンを持って行ったのですが、かなり助けられました!(ちなみにワールドバザールの近くにパン屋さんがあるので、パンが食べられるならそこで買うのもアリかもしれませんが、月齢にあったパンは中々ないかもです)
園内には…非難覚悟で書きますが、21時過ぎまでいました。帰宅は21時40分頃です(浦安市内)
本当はもっと早く帰宅させたかったのですが、上手くいかず。こちらも反省点ですね…お風呂で寝てしまって可哀想でした。
ご存知かとは思いますが、トゥーンタウンの中に一番大きなベビーセンターがありますので、そこをフル活用させたら良いと思います!
途中入退場が出来るので、我が家は車で行き、間1時間〜2時間車内休憩をとりました。お土産も一度置けますし、時間によって必要なものを出し入れ出来るので、もしお車で向かわれる場合はこう言う手もありますよ(^_^)
皆さんで楽しんで来てくださいね♪
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
詳しく教えて頂いてありがとうございます♡
キャッスルカルーセルって意外と泣く子多いんですかね(*゚◇゚)笑
教えていただいたのを参考にまわろうと思います♡
キャストさんもあやしてくれるんですね!!
さすがディズニーです(●´ω`●)
食べ物は期待せずに全部持っていきます^_^;笑
私も帰り遅くなりそうです^_^;
でもまーたまにだしいいかって思ってきました(´゚ω゚`)笑
車で休憩は思いつかなかったです!!
お昼寝を車でさせたら子供もゆっくりできそうですね!!φ(..)メモメモ
たのしみになってきました♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
ありがとうございます♡- 12月5日
-
いとー
お返事ありがとうございます♡
私達が行った日は寒かったので、車の休憩(お昼寝)は大正解でした!
遅くなればなるほどお土産やさんも混むので(混むとベビーカーで入れないです)、早い時間に買って車に置きに行くのもオススメします(^_^)
車で行かれるなら車フル活用したほうがいいですよ(駐車場の場所にも寄りますが…)
確かにキャッスルカルーセルで、泣いてる子他にもいました(笑)
高さが怖いんですかね??
でも外からアトラクションに乗ってる様子が撮影出来る数少ないアトラクションなので、親御さん周りを囲ってパシャパシャしてましたよ。そう言う意味ではオススメです…うちもしっかり号泣写真撮りました(笑)
いつ頃のインパをお考えか分からないのですが、来年の2月?くらいまでちびっ子の聖地ことスモールワールドが休止なので残念ですが、12月中に行けたらカントリーベアシアターがクリスマスバージョンになっていて可愛いですよ☆
待たないし、暖かいし、これもオススメですよ( ´∀`)- 12月5日
-
ママリ
うちも寒い時期に行くので車よさそうです!
でも確かに場所は大事ですよね(๑¯ω¯๑)
やたら遠いとこじゃ行くだけで疲れますしね(´×ω×`)笑
暗くなってからのお土産屋さんはやばいですよね^_^;
普通に歩くのもきついです((>д< ;)))
なるほど!
確かに外からとれるのってあまりないですよね(*_*)!
行くの1月なんです(´×ω×`)
でもカントリーベアシアターって入ったことないんで普通に楽しんできます(。 ・`ω・´) ♡笑- 12月5日
ママリ
コメントありがとうございます♡
えー♡いい子ですね♡
うちも1歳でデビュー予定なのですが今のところかなりビビりの泣き虫なんで今から怖いです(--;)笑
確かにポテトつまめますね!(*゚◇゚)
ベビーフードも持ってくんですがせっかくだから何か食べさせたくて♡笑
閉園までいたんですね!
いつもは何時に寝るんですか(๑°ㅁ°๑)♡?
mama
おお!それはたのしみですね😘❤️!
うちの子は着ぐるみのキャラクター
だけは無理で号泣でした、、、、、
あとは朝から元気いっぱいに
走り回ってました!
うちの子はベビーフードと
ミートスパゲッティーを水で少し
薄めてあげましたよ٩( ᐛ )و
いつもは20時就寝でした⸜( ¯⌓¯ )⸝
ですが朝から走り回ってはしゃいだせいか
お昼寝を3回してたので(いつもは1回)最後の
パレードまでご機嫌にノリノリでした🤣
ホテルついてお風呂に入ったらすぐ
寝てしまいましたが、、🤣🤣
ママリ
着ぐるみって無表情だから怖がる子は怖がるらしいですよね!!
うちもダメそうです((>д< ;)))笑
すごい!!!歩くのめっちゃ早くないですか!?♡
一日いると結構疲れますもんね(><)!
うちもいつも20時就寝なんであまり遅くなると可哀想かなーって気持ちと、でもせっかくだしなるべく長く遊びたいなーって気持ちで何時に帰ったらいいのかわかんなくて(><)
でも一日くらい寝るの少し遅くなっても大丈夫ですよね_(┐「ε:)_♡笑
mama
せっかくだから写真取りたかったのに
キャラクターとは1枚も撮れず、、、😢
息子は10ヵ月出歩いたので1歳の誕生日には
走れる程でした🤣🤣(笑)
そうですよねー、、
私も迷いました(´・ ・`)生活リズムが
狂うかな?とかも思いましたが息子は
狂わず旅行から帰ってきたらいつもの
リズムに戻ってくれました٩( ᐛ )و
そのあとも体調壊すことも
無くほっとしました🙂!
ママリ
写真撮りたいですよね((>д< ;))
まー最悪ギャン泣きのまま撮ります(´゚ω゚`)笑笑
えー!!すごいですー!!♡
うちもうすぐ11ヵ月ですがまだ全然伝い歩きです(๑¯ω¯๑)
行く頃に歩けた方が楽しそうだし特訓します♡(*`艸´)
意外と大丈夫なもんですね(*゚◇゚)!
子供強し!!
生活リズム狂う可能性考えると怖いですがたまにしか行かないしやっぱりちょっとロングで楽しもうかと思います♡♡