
コメント

☃
私は基礎体温はつけていないので、ルナルナアプリの排卵日予測だけでしたが、
生理開始日から12日後
(予測排卵日当日)
に1回しただけですが、
妊娠できました(*Ü*)♡
第一子の時は欲しい欲しいとゆう気持ちばかりで、毎日していたのですが半年間授からず…
病院に行くと、期間を置いてこの日に!と言われ、それで第一子を授かりました!
ですのでうちはためて、一発のがいいのかなーと思いました!
何かお下品な言い方でごめんなさい!

みし
私は酷い生理不順で、3,4ヶ月生理来なかったり安定してなかったです。4年間生理止まってたこともありました。
基礎体温も測りましたがガタガタで、測る意味無いから測らなくていいよ、と婦人科医師に言われて、漢方だけ飲んでました。
なので、排卵日とか全く分かりませんでした。
入籍してからすぐに風疹の予防接種をして、その為コンドームで避妊してました。
避妊期間を過ぎ、中出しを解禁して翌月に妊娠しました。
避妊期間も解禁してからも週1回が性交の平均です。
毎週土日のどちらかしかしませんでしたf^_^;)
お互い仕事が忙しく平日は時間が無かったので。
-
みし
2人目も産後2ヶ月の時に性交を開始して、翌月には授かったので、生理不順でも妊娠しやすい体質なのかと思いますf^_^;)
- 8月31日
-
☆maimai☆
お返事ありがとうございます!
生理不順大変ですね(>_<)
でも、土日のどちらかだけとか羨ましすぎます…
なかなかうまくいかないので、モヤモヤしています(>_<)- 8月31日

退会ユーザー
私は生理不順ぎみてしたので
はっきりとした排卵日は分かりませんでしたが、だいたいの排卵日を予測して
それに合わせてしました♡
日頃から週に2回くらいはしてました♡
-
☆maimai☆
お返事ありがとうございます!
週2回か…
彼が出張や夜勤の仕事もあったり、私もフルタイムで働いているのでなかなかタイミングが合わないんです(>_<)
ツライ…………- 8月31日
-
退会ユーザー
タイミング合わないのは辛いですね(>_<)
私も一緒に住み始めた頃はフルで働いており、夜のバイトもしてましたー(>_<)
うちの旦那も夜勤が多いです(>_<)夜勤ばかりです(>_<)
でも、どっちかが休みなら、一緒に居る時間はできたので、そのタイミングでしてたよーな‥(⁎˃ᴗ˂⁎)
というか、旦那さんが休みの前だとしてました(>_<)♡
仕事の時は疲れるからとしたがりませんでしたね~(•́.̫•̀)🌀
旦那様はお休み少ないですか‥(•́.̫•̀)⁇
旦那様が忙しく疲れてると
難しいですよね‥(´×ω×`)💧- 8月31日
-
☆maimai☆
一緒に入れる時には必ずしてるのですが、(^^ゞ
なかなかうまくいかないです(>_<)
休みも少なくバラバラで、今日も、やっと生理終わった!と思ってたら急遽出張で帰ってくるのは1週間後…(T^T)
今月もまた無理かな…- 8月31日
-
退会ユーザー
そうなんですねー(´..̫.`)
お休み少ない上に
いきなり出張だと‥(´×ω×`)💧
でも一緒に居れる時は
必ずするって♡ラブラブじゃないですか♡♡
焦らなくても、ちゃんと赤ちゃん来てくれますよ👼💕
うちも旦那が来月から2ヶ月以上の出張です(>_<)この前、2ヶ月の出張から帰って来たばかりなのに‥(•́.̫•̀)🌀
お互い寂しさに負けず
頑張りましょう♪♪- 8月31日
-
☆maimai☆
2ヶ月も!!?
耐えれないーーー(>_<)
しかもお腹に赤ちゃんいるのに不安ですよね(;_;)
私は、2週間って言われてたのが1ヶ月になった時は、まだ終わらないの!?いつ帰って来れるの!?って半ギレでした(^_^;)
私も赤ちゃんに会えるのを楽しみに、
一緒に居れるときにはいっぱいイチャつきます!!(笑)
元気でました!
ありがとうございます☆- 8月31日

ゆうちゃんまま。
私は基礎体温ははかってなくて、ルナルナで31日、ラルーンで2日が排卵予定日でした。
30〜3日まで5日連続でしました。(笑)
ですが、結局妊娠したのは関係のない6日の行為のときのでした。
生理不順だった為、排卵日がズレていました。
-
☆maimai☆
お返事ありがとうございます!
ルナルナとラルーンでそんなにも違うんですか!?
ルナルナはしてるんですが、ルナルナファミリーしようか迷ってて…
彼の仕事が出張やら夜勤やらでなかなかタイミングが合わないんです(>_<)
しかもやっと生理が終わったのにまた、急遽今日から1週間出張…
私もいっぱいしたいよーーー(T^T)- 8月31日

ひなの
基礎体温と排卵検査薬つかって病院にも通ってましたので、排卵日は確実です!
排卵日4日前
排卵日1日前
のみで妊娠しました(^_^)
どちらで妊娠したかは排卵日から出産予定日出したので不明です(>_<)
-
☆maimai☆
お返事ありがとうございます!
やっぱり人それぞれ違うんですね。
今はアプリで排卵日確認するだけなので…
基礎体温続かなさそうでまだしていません(>_<)
やっぱりするべきですよね…- 8月31日

3Kids-mom
私は生理は記録してましたが期間バラバラで参考にはならず、基礎体温付け始めた月に妊娠しました。
排卵日も狙ってはみましたが、妊娠週から見て案の定ずれてたみたいです笑
旦那が、精子は3日で満タンになってそのくらい開けた方が質がいいらしいよーと言ってたので、大体3日おきくらいにしてました。多くて週2回くらいですね。
出来ないときは抜いてもらってました( ̄ー ̄)笑
1週間とか溜めてると体にも悪いので、仲良しできなくてもこまめに出しておいてもらった方が、いざというときに元気な精子がもらえますよ(*^^*)笑
-
☆maimai☆
お返事ありがとうございます!
3日で満タン
そうなんですね~!
出張中は気を張り詰めているらしく、全くしてないみたいなので、可愛く抜いといてねって、お願いしてみますf(^_^;- 8月31日

Haru♡mama
毎日していました!
今回の妊娠は排卵日付近は
あまりしませんでした!
誘って来たけど我慢
させてました。笑笑
排卵日3日前2日前、1日前と
仲良ししました!
-
☆maimai☆
お返事ありがとうございます!
やっぱり連続してするのが良いのかなぁ~
でも、なかなか連続してできないんですよね(>_<)- 8月31日

ゆきる
助産師さんの妊活セミナーで
妊娠する角度を上げるためには
日頃から週に1回の行為が
ベストとのこと。
理由が身体全体が柔らかくなり、
卵子を取り込む卵喝采が柔軟性を
増し、キャッチアップが上手く
いくからだそうです。
排卵日を含み1日おきに数日に
すると良いとアドバイスを受け
実践して妊娠しました。

ゆきる
土日or週半ば(定時退社DAY)と
楽天のアプリで
基礎体温を計測し、
排卵予定日前々日、前日、翌日、
に行為しました。
-
☆maimai☆
おはようございます。
お返事ありがとうございます!
やはり排卵日前に続けてするもんですよね。
なかなかタイミングが合わないのですが、良くて週1です。
早く赤ちゃん欲しいです(>_<)- 9月1日

ひまわり3
排卵日2日前の1回のみです。
基礎体温、排卵検査薬、周期、おりものの状態、排卵痛から確実だと思います(・ω・)
妊活5カ月目で、排卵日狙って2日連続でしてみたり、一日おきにしてみたりと色々試しました。ですが、授かったのは2日前の1回だった時。
授かった周期は2日前の1回だけだしと、ほぼ諦めてて基礎体温測るのやめたり、夜遊びに行ったり、お酒飲んだりと意識が妊活から離れた周期でした^_^;
意識しすぎも良くないと聞いてましたが、本当なんだな~と思ってます。
ちなみに先生に女の子確定もらってます!
-
☆maimai☆
おはようございます!
お返事ありがとうございます!
凄い!!羨ましいです(>_<)
私も2日連続や、一日おきと色々試せたら良いのですが、なかなかタイミングが合わなくて…
でも、数打たないと駄目だと思っていたら、2日前の一回だけとは素晴らしいですね!
生理開始後からその排卵の2日前一回だけって事ですよね?- 9月1日

ゆきる
余談ですが
自己流で8カ月タイミング法を
して2回、化学流産したので
主人も残業で夜遅く帰宅するなど疲労を溜めていたので
排卵日前後、鍼灸治療を
してもらいながら、夫婦で漢方療法をして3カ月で妊娠しましたよ。
-
☆maimai☆
まだ化学流産すらしていません(>_<)
欲しい欲しいと思ってたら駄目なのかなと思って、タイミングも合わなかったので何ヵ月も考えないようにしていました。
やっぱり色々試してみないとだめなんですかね…(>_<)
私は凄く欲しいのですが、このままでも良いやんって言われるので…
色々教えてくださりありがとうございました(^^)- 9月1日

ゆきる
これも余談ですが
助産師さんから少ない回数で
妊娠した人と事例で
海外旅行や国内旅行など
シチュエーションをいつもと
ガラリと変えたご夫婦で
結婚してから1年に1回しか
行為しないけれども、それで
妊娠したというお話も聞きましたよ。
プチ旅行などの提案をご主人に
されてみたらちょっと気分が
変わって楽しいかもしれません。
ちなみに
私は主人と婚約したとき時点で
35歳だったので
AMH検査(卵巣年齢検査)を
しました。
-
☆maimai☆
凄い!
一回で!!
勇気がでます!!
私も現在35歳で、まだ病院にも行ってないので行った方が良いのかな…と悩んでいます。- 9月1日
☆maimai☆
早速のお返事ありがとうございます!
彼が忙しくてなかなかかできないんです(T^T)
なので一発で!!と願うのですが、やっぱり数打たなダメかなとかも思うし…
一回でとか羨ましいです…