
コメント

退会ユーザー
さとふるなどで御中元など記載あるので大丈夫だと思います♡
退会ユーザー
さとふるなどで御中元など記載あるので大丈夫だと思います♡
「その他の疑問」に関する質問
最近Threadsで 「米粒を茶碗にポロポロくっつけたまま残すのがなぜそこまで怒られるのかわからない」という記事をみました 私は米粒を汚く残すのは嫌派でしたが、 その記事の人曰く ラーメンたべたら短い麺がスープに残…
【ピアノ経験者の方!好きなカラオケソング教えてください!】 ピアノをある程度経験していると、難しいリズムだったり転調を繰り返している曲にワクワクしませんか?😂 私はヒゲダンとかすごくワクワクします!笑 今の…
ハワイ語では、「toi」は「つなぐ」「結びつける」という意味で使われることがあります。 って出てきたり toi と言うハワイ語はありません。って出てきたりするのですが、どっちが本当かハワイ語に詳しい方いらっしゃい…
その他の疑問人気の質問ランキング
やなぴよ
コメントありがとうございます☺️
確定申告の時
住所違うから出来ないとか言われないですかね?
ふるさと納税してるの知られたく無いので受理書もそちらに送りたいんですが…(・_・;
退会ユーザー
ふるさと納税はサイトでお金払ってから、家に市町村の手紙が届きます。
そちらに住所など記載して郵送します。後日、確定申告に使う書類が送られてきます。
その過程があるので、問題ないかとおもいます。
退会ユーザー
わかりやすい内容貼っときます!
やなぴよ
ありがとうございます!