※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

育児日記と三年日記で迷っています。使い勝手やアプリのおすすめを教えてください。

育児日記か三年日記を買おうかと思っています!
時間別で授乳などを記入できる可愛い育児日記にするか、授乳はアプリなどを利用して二年後三年後に見比べられれるように三年日記にしようか迷い中です。

使い勝手など教えていただけたら嬉しいです‼️
アプリもおすすめがあれば教えて下さい。

コメント

みなみ

手帳を育児絵日記にし、そこに時間別で授乳などを記載してました☺️💕
思い出になってよかったんですが、外出時や夜中のメモが大変で...💦
時間別の項目に関しては育ログというアプリに移行しました💦
アプリだと睡眠時間伸びたなぁーとか、生活リズム崩れたからぐずったのかな?とか管理できて助かりましたよ‼︎✨
手書きとアプリを併用するのが便利かもしれませんねっ‼︎

  • もち

    もち

    育児絵日記ステキですね‼️
    アプリだと確かに管理や比較が簡単そうです✨
    併用で考えてみようと思います😄

    • 12月5日