
1. 月齢によるミルクの量とあげる間隔について教えてください 2. ミルクを飲んだ後のげっぷの必要性について知りたいです
ミルクについてお伺いします。
完母で今度主人に1日預けるのでミルクの場合の事をあまり知らないのて教えて下さい😞
①これぐらいの月齢の子は1回に何mlミルクを飲みますか?
(離乳食はまだ1回食なのでお休みしようと思っています)
②これぐらいの月齢の場合でもミルクをあげると次のミルクまで3時間はあけた方がいいのでしょうか?
③ミルクの場合はげっぷさせるべきですか?母乳の時はさせてません、、
先程200mlのミルクをペロリと飲んでしまい、こんなに飲ませるものなのかもふと疑問に思いまして😅
ミルク缶には200と書いてあるのを見た事ありますが、、
先程から質問ばかりで申し訳ありません。。
- たむ*(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆゆ
哺乳瓶で飲めますか💦?
完母だと哺乳瓶拒否すること多いので哺乳瓶で飲めるのを確かめてからがいいとおもいます😫

みぃ
7ヶ月であれば、ミルク缶には200って書いてますよね。
離乳食後にプラスミルクで1日5回?とかだった気がするので、3時間じゃなくて4時間おきくらいの計算だと思いますよ(^^)
ミルクのメーカーによって若干表記が違うかもしれませんけど💦
200あげれば3時間以上お腹減らないとは思いますが、3時間きっちりじゃなくてもいいと思います。1日のミルクの総量が1000位内であれば、多少時間は前後しても大丈夫だと思いますが、旦那さんが育児慣れてなかったりすると、泣き止まなくてとりあえずミルクとかにして、あとから吐いちゃったりはあるかもしれません。私、それ義母でやられました😅
うちも7ヶ月ですが、一応トントンしたりしてますけど、自分でげっぷする時も多くなってきたので、忘れてることも多いです。
哺乳瓶慣れてないとうまく飲めないかもしれないので、一応げっぷさせてあげたほうが吐き戻しなどはないかなと思います(^^)
-
たむ*
コメントありがとうございます。
1日のミルクの総量は1000位内なんですね😳
泣いたらすぐミルクをあげそうなのでそこは気を付けてもらうように伝えておきます😱💦💦
確かに哺乳瓶に慣れていないので一応ゲップはさせてあげた方がいいかもしれないですね🤔- 12月4日
-
みぃ
個人差があるみたいなので、1000以上飲んでる子もいると思うんですが、母乳で育ってると母乳は消化もいいけど、ミルクは腹持ちがいいから1000を超えないようにあげてねって言われました💦
吐き戻しすると着替えも大変ですしね(笑)
念のためしてあげた方が安心かなと思います✨- 12月4日
-
たむ*
そうなんですね😳
夜は母乳をあげれそうなので日中あげすぎないようにほどほどにしてもらいます😅
洗濯するのは私なので、、吐き戻し注意してもらわないと笑
詳しく教えて下さりありがとうございます😊- 12月4日
たむ*
コメントありがとうございます。
哺乳瓶拒否がないかは試したので大丈夫かと思います😣