※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん
子育て・グッズ

子どもにテレビを見せない方がいいと聞きますが、自分はいつもテレビをつけていて、最近子どもがじーっと見ることが気になります。皆さんはどうしていますか?

子どもにはテレビとかあまり見せない方がいいと聞きますが、私は家にいればいつもテレビをつけっぱなしだったため気にせずにテレビをつけていました。
最近、遠くのものを見えるようになったのかテレビをじーっとみてることが多くなり、テレビはつけない方がいいのかな?っと疑問です。

皆さんはどうされてますか?

コメント

みのり

私の母の方法でしたが
弟が生まれてまもなくのときは
テレビが向いてる向きと
ベビーベッドの向きを一緒にしてました!
音は大きすぎなければいいけど
画面は見えないようにしてたみたいです👍

  • はんちゃん

    はんちゃん

    画面を見せないようにすればいいんですね!
    電磁波がよくないとか聞いてたので、その方法試してみようかな…

    • 12月4日
  • みのり

    みのり

    目にも良くないし
    情報量が赤ちゃんの脳には多すぎるとか。
    私が産まれた頃が
    ちょうどピカチュウショック?
    だったかの時だったので
    母も余計に気にしてはいたみたいですが
    大人になれば自然と見るものだし
    自分で動き回るようになるまでは
    我が家も見せないつもりです😊

    • 12月4日
タルト

そう言われるけど
ないとやっていけないので
つけっぱです
飽きたらどっかにいくし
話しかけて一緒に見るのは良いけど一人で放置させて見せるのは良くないとか
いいますけどね
現実そうもいかないです

  • はんちゃん

    はんちゃん

    そうなんですよね〜。
    テレビがあるから外出できない今でも精神的に追い込まれないというか…。

    • 12月4日
ぴよちゃん

昼間はたまに見ますが、長時間はつけていません。17時頃からは子供が寝るまで一切テレビは消したままです。
ただ、お互いの実家に行くと常にテレビがついているので、消したり、音を小さくしています。

テレビは旦那さん曰く「無表情な子に育つ」らしいです。(自分がそうだったから、という理由らしいです)

  • はんちゃん

    はんちゃん

    やっぱりつけっぱなしはよくないですよね〜。
    寝る前はつけないようにしていると言うかテレビの音で寝ないのでつけないのですが。

    発育的によくないですよね〜。
    考えて見ないと…

    • 12月4日
みぃ

私が無音がなんとなく嫌で家にいる時はアニメチャンネルとかつけっぱなしです!
うちの子はおかあさんといっしょ、いないないばぁ、ドラえもん、アンパンマン、ポケモンなど特定の番組しかほとんど見ないのであんまり気にしてないです(;・∀・)

  • はんちゃん

    はんちゃん

    そうなんですよね!
    私も無音が無理で…。

    まだ、目が見えたかな〜くらいなので好きな番組とかなく、またに見てるって感じで。
    お気に入り番組ができればいいけど。

    • 12月4日
deleted user

言葉が遅れたり、コミュニケーション障害が出たりするらしいですね。
6ヶ月まではつけていませんでしたが、6ヶ月からは夕方少しだけ見せて、その間に家事やってます。

  • はんちゃん

    はんちゃん

    そうなんですよね〜( ;∀︎;)
    子どものこと考えたらつけない方がいいかな…。

    • 12月4日
deleted user

全然気にしてないです😭
大音量とかじゃないし、テレビ見ながら子供に話しかけてたり歌ったり踊ったりするのでコミュニケーションとれてると思ってるし、見せないほうがいいのはわかってますが、テレビのいつも見る番組の音楽とか聞くと子供もきゃっきゃ笑ってるので、一日中ずっとテレビつけてるとかじゃなければいいやと諦めてます😂❤
朝と夕方のお風呂前はEテレついてますよ🎶
ただ見せないほうがいいのはわかってるので、もうそこは限度かなと🎶

  • はんちゃん

    はんちゃん

    一緒に見ながらコミュニケーションとれてればいいですよね!
    前に保健師さんにテレビとか携帯とかの電磁波が脳のシナプス形成とかによくないと言われたのでそれから気にするようになってました。
    私が気にしすぎなのかもしれませんね笑

    • 12月4日
まいこ

私、母がものすごいテレビ大好き人間だったので、生まれた時からずーーーっとテレビのついた部屋をメインに育ってきましたが(中学校入学まで個室がなかった)、発達や人間性、学力に関しては、テレビつけて育っても問題ないぞ!と、勝手に証明したいと思います(笑)

その根拠を、一応列挙しておきます。
→小学校・中学校で勉強で困ったことはなく、高校は地元の進学校(公立です)に進み、塾も行かず現役で早稲田に合格しました。教員採用試験も、現役で1発合格しています。他者からは、表情も豊かで語彙も多く、社交性もあり、コミュニケーションが得意だねとよく言われます。(自慢ではなく、証明するための根拠として上げてみました)

もちろん、私なんかよりずっとずっと上の人はたくさんいるでしょうが、テレビを見て育ったからといって、ろくでもない人間に育つわけではない、とは言えると思います。
あ、裸眼で生活してます。

もちろん、小さい頃からテレビだけがお友達という訳ではありません。
母はおしゃべりも歌も大好きなので、たくさん話もして歌も歌ってくれました。
年子の弟もいて、友達もおり、コミュニケーションを欠くことのない生活だったとは思います。

大きくなってからは、テレビを見る見ないは自分で選択できるようにもなりますので、四六時中テレビの部屋に閉じ込めてだれも話しかけない、というのでなければ、なんの問題もないと思いますよ!(^-^)

お母さんがテレビを我慢して、その結果子どもの相手に必要以上のストレスを感じてイライラするのなら、テレビくらいどんどん見せたらいいと思います!
子育てで1番大事なのは、お母さんが楽に生活できる余裕です。これは絶対だと思います!

テレビを見せるならばもう堂々と見せて、その間しっかりお母さんもリラックスしてみてはいかがでしょうか(^-^)

そもそも、テレビがそんな大きな発達遅れを引き起こすなら、Eテレに子供向け番組があること自体恐ろしいし、逆にそんな影響を及ぼすなら、使い方次第でものすごい発達を促すことも可能になるのでは?と思います。
それならばもう、とんでもないDVD教材がバンバン売れて、既にすごい研究の成果があがってるはずじゃないかな、と個人的には思ってます(笑)

もちろん今現在そんなことはないので、所詮テレビの功罪なんか、程度問題だと思いますよー!(^-^)

  • はんちゃん

    はんちゃん

    説得力あります(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
    私もテレビをつけていてそんなに発達に影響してしまうものなのかと疑問に思いながらも根拠もなく、よくないのならやめとこうと思ってましたー( ;∀︎;)

    私がテレビ好きなのですごいストレスだなーって思ってたので安心しました( ;∀︎;)

    私がちゃんと子どもと遊んだり話しかけてあげてたら問題ないですよね!

    • 12月4日