
コメント

ポキ
生後4ヶ月になりますが、うちの子も生まれてすぐからありましたよ!しょっちゅうです。
消化がまだうまくできないので、逆流してしまってるみたいです。普通のことですよ!
吐き戻しで窒息しないように、オエってなったら横向にして頰に流れて吐乳が溜まってたらある程度ガーゼで拭き取ってあげてください!と助産師さんに言われました(^^)

まる
うちの子もよく唸ってました😂
寝てるようだったら見守ってていいと思います。おっぱいの飲みも良くてオシッコやウンチもしっかり出てたら大丈夫かなって思います。苦痛だったら泣いて教えてくれると思います(*^^*)
今の時期に病院かかるのもインフルやRS怖いですしね💦気になるようだったら電話で聞いてみるといいと思います☆
-
ゆうま
おしっこもうんちもでます!ただ、
鼻が詰まっているので、耳鼻科に電話してみようかなと思います。- 12月4日

退会ユーザー
うちも言いますよ。
ネットで調べると、寝言と書いてありました。
寝言だったら、起こさないほうがいいらしいです。
-
ゆうま
寝言?!ですか?!
- 12月4日

H mama
私もこれ寝言だと思ってました🤣😓
-
ゆうま
え、そうなんですか?
- 12月4日
-
H mama
寝言だと思って気にもとめてなかったので
実際なにか分かりません(๑•́ω•̀๑)💦
気になってきました😱😱😱- 12月4日
ゆうま
吐き戻しはないんですよ。
吐かせた方がいいのでしょうか?
ポキ
吐き戻ししてなくても、オエっとなったら横にして背中さすってあげてください、無理に吐かせなくて大丈夫ですよ!
苦しそうで不安になりますよね(><)