 
      
      産後の悪露がまだ続いていて、動くと出血することがあります。悪露は1カ月くらい続くこともあるそうです。安静にしている方が良いかもしれません。
産後の悪露について質問です(;_;)
今日で産後19日経ちますが、悪露自体は産後1週間ちょっとでほぼ止まり薄茶色いオリモノだけになりました。
そろそろ床上げということで少しづつ動きたいと思っているのですが、洗濯物を干してその辺を少し片付けただけで出血しました。
産後2週間すぎにも少し動いたら出血してしまいました。
どちらもドロッとオリモノシートではおさまらないけど少ない日用のナプキンでおさまる量です。2回くらい出てまた出なくなります。
悪露は大体1カ月くらい続くと聞きますが、このように出たり出なかったりするものでしょうか?
みなさんどうだったか是非教えて下さい💦
あと産後どれくらいで普通に動き始めましたか?💦よろしくお願いします。
- ちゃるたん(10歳)
コメント
 
            ゆめみ
私もよく動いたあとはかなり出ていました!
病院でききましたがやっぱり一ヶ月は安静にしてないと駄目みたいです。
一ヶ月すぎたら動いても全然大丈夫なりました!
 
            loveless
出たり出なかったりを繰り返して減っていきます。適度に動いたほうが溜まった悪露を出せますよ。
産後2週間経過してますし無理ない程度に家事をこなして大丈夫です。
- 
                                    ちゃるたん むしろ溜まったもの出したほうがいいですね💦 
 安心しました^^無理なく動こうとおもいます!ありがとうございます!- 8月31日
 
 
            ちくたく
私も同じような感じです(一週間で一度おさまり、二週間経った頃通院せねばならず、外出したらドロっと出ました)
私は産後27日ですがまだ普通には動いていません。家事の大半を夫がしていて、明日から私がする予定です。
正直毎日授乳か寝るかだけなので、明日から動ける気がしません。
- 
                                    ちゃるたん 同じような方居て少し安心しました^^ 
 協力的な旦那さんですね!
 私も、授乳か寝るかだったのでこれから寝不足になりそうって思ってます💦
 お互い無理せず頑張りましょうね(;_;)!- 8月31日
 
 
            陸玖&大空ママ
産後の出血、貧血も酷かった為、絶対安静、とドクターに強く言われた者です。実家で2ヶ月、子育てしながら療養してました。
悪露は人それぞれですが、私は2ヶ月続きましたよ⤵😅💦
家事もまともに出来なくて、実両親に頼りっぱなしでしたが、その後に、検診で、ドクターの許可処方箋を貰ってから、家事や子育てに取り組んでます。
- 
                                    ちゃるたん そうなんですか💦 
 二カ月は長いですね(;_;)
 わたしも鉄剤処方されてます(;_;)
 人それぞれですね(;_;)
 周りに頼りながらやっていきたいとおもいます(._.)❗️- 8月31日
 
- 
                                    陸玖&大空ママ ご両親が近場に居るなら、少しでも頼った方がいいですよ😊親も手伝ってくれると思います。近場に頼る方いなければ、支援センターの方に相談するてか、自分ができる範囲からやるとか・・。私の知人は、久々の出産をして、張り切り過ぎて、ドクターストップなった方がいます。自分が情けないと後悔してます。 - 8月31日
 
- 
                                    ちゃるたん ドクターストップですか!!! 
 それは切ない(;_;)
 気持ちも落ちてしまいますね…
 産んだ後のケアも大切ですよね、
 子供のためにも、自分の体大切にします(;_;)- 8月31日
 
 
   
  
ちゃるたん
そうなんですかー!
もう少し様子みながら動いていこうと思います!ありがとうございます(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
はやく動きたいです💦(笑)