子育て・グッズ 1歳2ヶ月の息子なんですが、今までは布団に置いたら自分でゴロゴロして… 1歳2ヶ月の息子なんですが、今までは布団に置いたら自分でゴロゴロして寝てくれて、最近添い寝に変えたらすぐ寝てくれるようになったので添い寝に変えました。しかし、託児する時に添い寝じゃないと寝なくなると困るのでまた布団に置くようにしました。すると、前はゴロゴロしながらも寝たのですが、最近はゴロゴロしたり何度も起き上がったりしてなかなか寝ません。 添い寝なしで寝かせたらすーっと寝る方法ありますか? 最終更新:2017年12月3日 お気に入り 布団 1歳 息子 添い寝 1歳2ヶ月 もこもこ(8歳) コメント とうあ 夜は添い寝ですが、保育園ではトントンで寝てますよ。 子どもも慣れたら、その場での寝方できるようになると思います。 12月3日 もこもこ コメントありがとうございます。慣れが必要なんですね! 12月4日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もこもこ
コメントありがとうございます。慣れが必要なんですね!