※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
その他の疑問

旦那が結婚指輪なくしました。また結婚指輪を買いたいと言います。旦那…

旦那が結婚指輪なくしました。
また結婚指輪を買いたいと言います。

旦那は仕事中指輪つけられないので、普段は財布の中に入れていて、休日のときだけつけていました。
お財布に入れておいてもなくすし、財布自体を何回か落とす人です。

私は、結婚指輪はサビなくて曲がらなければ安い方が良いやと思っていましたし、
結婚指輪を選ぶと同じデザインや材質でもブランド価値が上がって高くなるので、ペアリングにしました。

でも、安いとしても、またなくすんじゃないかと思うと買うのは躊躇します。

旦那さんが指輪をなくされた方は、また新しいの買いましたか?
私は指輪買ってまたなくすくらいなら、仕事でも使える時計を買ったほうがいいと思うんですが…みなさんならどうしますか?

コメント

Na..*

私の主人も仕事中指輪はつけられないので、ほとんどつけていません。
お財布の中だと傷もつくし、失くしたくないので家に箱にいれて置いてあります。
失くさないし、傷もつかないので良いですよ !
時計でも良いと思います◎

  • おにぎり

    おにぎり

    確かにお財布だと、ガチャガチャ傷つきますよね…💦
    確かに、玄関とかテレビの横とかに箱おいておいて入れておけば良いですね😣
    時計もどうか聞いてみます😳

    • 12月3日
るーまま

私の父と母の話ですが
母がよくなくすので、はめない時は家にケースに入れて保管するとかにしてます!
でも、父はつけっぱなしの人なのであまりペアじゃなくない?って話になり
ケータイケースや、時計、ネックレス、キーリングなどでお揃いのものを持ってます!
昔からお揃いのものを持ってるのでいいなーと思ってます!

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます。
    確かに、こだわらずに他のものでもいいですよね😣
    指輪である必要ないですもんね。ご両親仲良くてすてきです💞

    • 12月3日
いとま

旦那さんではなく
私が一度なくしたことがあります。

今、薬指にいるのは
第2号の結婚指輪です💦💦

私たちの結婚指輪もずっと使うものなので安いものでいいと思いましたが、やはり無くした時はショックでした…まさか同じものを買ってもらえると思っていなかったのですが

旦那は次はないからね!と釘を刺して買ってくれました。きっと今もまた無くすんじゃないかと不安だと思いますがその時限りで責めてきません笑

私も次はないと思うと無くさないようにしようと気が引き締まりますし、何より指輪が夫婦二人の絆のように感じてます!

なので次無くしたら買わないという約束で新しく買ってあげるのはどうでしょうか?❁

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます。
    つむぎさんもなくされたんですね💦

    私はショックじゃなかったんですが…なくした主人がショック受けていました…😣💦

    次はないからね!と言って買うのでも良いかもしれませんね笑

    • 12月3日
  • いとま

    いとま


    無くした旦那さんの気持ちがとてもよくわかります。笑

    めちゃくちゃショックなんです😭無くすつもり無かったのに無くしてしまうって…私も思い当たるところすべて探しましたし探しに行きましたが出会えず😂💦

    次はないからね、作戦で旦那さんを助けてあげてください😭💕笑

    • 12月3日
deleted user

うちは、お互いが仕事柄、指輪出来ないので、二つともしまってあります(笑)
時計とかでもいいと思います(╹◡╹)

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます。
    お仕事されてると、やっぱりしまっておいた方がなくさないですよね。

    また、指輪以外のものでも考えてみます。

    • 12月3日
猫のダヤン

うちは結婚指輪は元箱しまいっぱなしで付けた事ないです(^_^;)
さおりさんのご主人と同じで仕事中に指輪はつけられないので夫の分も一緒にしまったまんまです💦
夫の職場仲間の方でネックレスにして身に付けてるって方がいらっしゃったのですが
そういうやり方はどうでしょうか?
ネックレスやペンダントも禁止の職場でしたらごめんなさい‥‥
どうしても無くしてしまうようなら最初から付けないでいるのもアリなんじゃないかな?と思いますが
ダメですかね💦

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます。
    確かに、最初指輪買うときにネックレス勧められたんですけど…旦那が「財布にしまっとくからいいや」って言ってたような記憶が…。

    でも、財布に入れてなくしたのなら、ネックレスとかの方がいいかもしれませんね!😣
    私もなくてもいいんじゃない?と思うんですが、主人が指輪つけたいみたいで…💦

    ネックレスなら見えなければ大丈夫だと思ったので、主人に確認して検討してみます😳

    • 12月3日
ぽにょにょ

旦那はつけっぱなしでなくしたことありませんが、私が何度かなくしました💦見つかりましたが!妊娠中に外してから産後も育児の邪魔でつけなくなりましたね。。

うちは結婚指輪とは別に、婚約時計プレゼントし合いましたよ!時計なんて何度も高いもの買えるもんじゃないのでお互い奮発してお気に入りのを買いました!旦那は毎日つけてくれているし気に入っているみたいです。ただ私はこれまた育児の邪魔なので産後は滅多につけてません😭

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます。
    私も外して、家でプチ紛失することがあります笑

    時計良いですよね〜!😳
    確かにお子さんがいるとなかなかつけられないかもしれませんね…でも良いものだと大きくなったらつけられそうですね😳

    • 12月3日
  • ぽにょにょ

    ぽにょにょ

    プチ紛失は数えきれません!笑
    よくハンドクリーム塗るときに外して塗ってそのまま放置しちゃってました💦
    時計おすすめです!友達とかにも時計ありだね!ってよく言われました🌟

    • 12月3日
サリー

旦那さん指輪なくされちゃったんですね(>_<)
指輪を欲しいと言う旦那さん、さおりさんの事大切にしてるんだなぁって思いました(*^^*)

私たちも休日にしか指輪をつけません。
なので持ち歩かず、買った時の指輪のケースに入れて飾ってます☆
休日に着けて、帰って来たらはずし
てます☆
今の所無くしてないですね(^◇^)

毎日使う時計もいいですね‼
でも旦那さんが欲しいと言った物の方が良いかな?って思います(*^O^*)

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます。
    大切にしてくれる…そう言われると嬉しいです😳

    飾るっていうのも良いですね!テレビの横とか玄関にしようかな。

    確かに欲しいもののほうがうれしいですよね…😣

    • 12月3日
ぴい

うちも仕事中指輪は付けられないし、一度無くしてるので買った時の箱に入れっぱなしです。物に執着がないのか、そもそも腕に装飾品をつける習慣がないのかな?と思い、本人も別に何もいらないと言うから代わりの物は買わない事にしましたよ。
ちなみに…時計を買った事もありますが、大事にしないわ無くしかけるわで見ていてハァ〜となるので、もう絶対買いません(笑)

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます。
    確かに本人がいらないというのなら、買ったとしても、またなくしちゃいそうですよね😣

    なくしかけてる…装飾品使う習慣ない方はそうなってしまうんですかね(笑)

    • 12月3日
deleted user

お互いに無くしてはいないですが夫も仕事柄つけられないので職場の机の引き出しに一つ、家の引き出しに一つ安い指輪入れを購入してほぼ職場と家の往復の間だけつけています。結婚前にペアリングを購入した時も夫は外す時は買った時の箱(スポンジ付き)を持っていて入れていました。私は結婚前は100均のアクセサリー収納箱に他のアクセサリーと一緒に入れ、結婚してからは自宅のテーブルの上の安い指輪入れに入れて置いています。でもみなさんのようにプチ紛失はありますf(^^;(専業主婦です)外出中に外す時は財布や安物のアクセサリーケースに入れています。
次はないからね、で買うに一票です(*^^*)

WEAVERファン♪

私は痩せたらガバガバ(⌒-⌒; )

スカスカで抜けちゃいますorz

失くしたくなくて・・・大事にしまってます。

お互い職業柄付けるのは無理なので汗


でも次は私が買おうかなと。

結婚5年目にかな?とか。

  • WEAVERファン♪

    WEAVERファン♪


    私は失くした訳ではありませんが
    プチ失くした時(夫が部屋で見つけてくれた)

    「サイズが合わんね。買い直さなね。」
    と夫に言われました(爆笑)

    • 12月3日