※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noNco
妊娠・出産

28週からの胎動カウントについて、赤ちゃんの動きやカウント時間について不安があります。胎動感じる時間や週数について知りたいです。

胎動カウントについてです。


28週になってから、胎動カウントアプリを使って胎動カウントを記録していこうと思ったのですが。。。
1時間くらいかかる時もあれば10分くらいで10回カウント終わる時もあります!!

病院では32週になってから胎動カウントしてください!ってカードを渡されました!32週くらいまではまだ子宮に余裕あるから、無理してカウント記録しなくてもいいとは言われてますが…気になってしまうのでまだ早いと思いましたが、胎動カウントを記録していこうかなあーって始めました。

でも、やっぱりまだ赤ちゃんが小さくて、胎動がそんなに強くハッキリしてないのでしょうか。。。
また、あんまりドカって蹴ってる感じでなく…グニョンとかモニョモニュって動きなので、カウントが取りづらい気がします(´・ω・`)

10回胎動感じるのに、皆さんは何分くらいで終わりますか?
また、だいたいのカウント時間は同じくらいですか??
差が大きかったりしますか??

胎動カウントってだいたい何週くらいからやってますか??

コメント

deleted user

28週の頃に一度やってます!
その時は2.3分で10カウントおわってます!

逆に30週になったら赤ちゃんが骨盤にハマってるからなのか
あまり胎動もそんなに強くなくそんな動かないです(´・ω・)私の場合はなのですが(´・ω・)

べりー*

同じ週数です(*^^*)まだ胎動カウントとか気にしたことがなかったですが10回なら5分くらいですかね?💡今の時期赤ちゃんは20分置きにノンレム睡眠とレム睡眠繰り返してるってこないだ検診で言われたので活発に連続で動くのって20分とかなのかな?と思ったりしてます😌🍀