![いちはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後のおりものについて相談です。排卵検査薬で陽性が出た後、伸びるおりものが出たそうです。このおりものは排卵前と後、どちらで出るのが普通なのか知りたいそうです。
排卵とおりものについて。
排卵検査薬は画像の通りで、土日に強い陽性になりました。今朝トイレへ行くと、とても伸びるおりものが出ました。垂れ下がって、なかなか落ちないくらいです。このおりものは排卵前と排卵後、どちらででることが普通なんでしょうか。この数ヵ月、あまりおりものがなく、排卵検査薬でのタイミングはバッチリでしたが妊娠にはいたらず。。
排卵前にのびおりが増えるのかなと思っていましたが、先ほどの検査薬では、おそらく陽性から陰性に変わったかと。。排卵したのかな、タイミング合ってたかな、期待しちゃおうかな、もう今夜は旦那が無理だろうな、、、とか頭がグルグル。
- いちはは(11歳)
コメント
![メルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルモ
伸びおりは排卵直前ですよ!
いちはは
『直前』だと期待度が増します(^^)
画像つきでありがとうございます!