※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
ファッション・コスメ

20代後半ですが、目元を化粧したことがあまりないんです。アイライン引…

20代後半ですが、目元を化粧したことがあまりないんです。アイライン引いてもパンダ目になった苦い思い出しかなくて、それから化粧していません。おすすめめアイライナーとアイジャドーを教えて下さい。できれば、ナチュラルな感じがいいてす。

コメント

deleted user

パンダになるならライナーとかをブラウンにしてはどうですか( ˊᵕˋ* )?

ジルスチュアートのシャドウとかなら
ケバくならずに良いかと思いますが✩︎⡱

  • マミー

    マミー

    ライナーはどこのメーカーが
    おすすめですか⁉️

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はキスミー使ってますが😂
    オススメかと聞かれたらわからないです💦
    化粧の学校行ってましたがその時は
    リキッドよりジェルやペンシル派でしたが今は楽だしナチュラルなので
    リキッドの方が好きで😅
    でもリキッドに詳しくないので
    試し続けてる感じです✩︎⡱

    キスミーも使い心地は悪くないですけどね( ˊᵕˋ* )

    • 12月2日
つーちゃんママ

パンダ目は滲んでしまうって事ですかね?アイラインは目の形によって滲む滲まないが結構あると思います😂結構滲むタイプならファシオのリキッドライナーがオススメです。滲むレベルによりますが、特別滲むわけではないのならラブライナーも描きやすいし人気ですよ💓
アイシャドウはジルスチュワート辺りがラメの感じも品もあるしお手頃価格なのでオススメです。アイラインは目尻3分の1だけにしたりするとナチュラルになりますよ✨

  • マミー

    マミー

    わかりやすく説明ありがとうございます🤗
    アイシャドーは何色系統がいいですか⁉️

    • 12月3日
あーみー

昔は引いてましたが今は引いてません。ナチュラルな感じがいいならマスカラだけでも変わると思いますよ!

ヘタにラインとかアイシャドウすると時間経ったら変になるのでいつもマスカラだけです😊

  • マミー

    マミー

    マスカラもにじみませんか⁉️
    どこのマスカラ使っていますか⁉️

    • 12月2日
  • あーみー

    あーみー

    下まつげもやると滲んだりしちゃう時もありますが、上だけなら滲みません😊
    マスカラはメイベリンが1番好きで使ってます!

    • 12月3日
にこ♡

ラブライナーがオススメですよ☺
リキッドなのですが落ちにくいですし書きやすいです!!
是非挑戦してみては😊✨

  • マミー

    マミー

    ラブライナーはドラッグストアーで売ってますか⁉️

    • 12月2日
みぃごん

DUPっていうアイライナー使ってますが全くパンダになりません。
濃厚な発色でバシッと引きたい私には丁度良いですね(o^^o)ライナーコートを塗ると大事な日も助かります。
ライナーコートはダイソーにもあります。

  • マミー

    マミー

    ライナーコートは、ライナーの上に塗るんですか⁉️

    • 12月2日
  • みぃごん

    みぃごん

    そうです。コートなんで、コーティングをする感じですね。ライナー命な私には必需品ですね(笑)

    • 12月2日
のんちゃん

プチプラならD.UPのアイライナーはよれないのですごくいいです✨
こげ茶など色味もいくつかありますよ!
シャドーはリンメル使ってます!

jyunmama

アイライナーを使うと目元が濃くなって嫌なので濃いブラウンのアイシャドウをアイライナーのようにボカして引くとナチュラルに見えますよ!

  • マミー

    マミー

    ありがとうございます🤗

    • 12月3日
ゆこ

目尻だけにブラウンのアイライナーを引く
だけでも可愛い目元になれますよ🎵
アイシャドウはヴィセとかケイトが
おすすめです(o・ω・o)

  • マミー

    マミー

    アイライナーはどこのメーカーのを使っていますか⁉️

    • 12月3日
みるきぃー

アイライナー引かないです、いつも薄いブラウンでマスカラだけですが、どうにかなりますよ!(笑)
ボヤボヤですが、こんな感じです⬇

deleted user

tattooとヒロインメイクともう一つ種類わからないんですが使ったことあります(o^^o)
画像の左上くらい私はアイライン描きますが、この画像の二種類使ってあまり滲んだことないですよ♫
濃くなりたくなければブラックよりブラウンのほうがいいです✨
あとは細めに描いたり、描かずにまつげの隙間を埋めるだけでも目の輪郭が少しはっきりしていいと思います!

ぷにまな

エクセルのリキッドアイライナーは滲みにくいですよ!

私はアイライナーめんどくさくてアイシャドーしかしません。

アイシャドーはいろいろ持ってますが愛用してるのはインテグレートですよ(*´・ω・`)b

つーちゃんママ

ブラウン系が間違いないと思います😊ブラウンをベースにグラデーションでアイホールの上の方のカラーをピンクのラメにしたり、ゴールド系にしたりで少し雰囲気変えて楽しめますよ🎶
私は飽きっぽいので、少し濃いめにしたい時は今の季節だとボルドー系の濃いめのカラーをブラウンを塗った後に目尻3分の1に軽く重ねたりしています😊一色塗りしてしまうとケバいので、ブラウンをベースに違うカラーを重ねると、割とナチュラルになりますよ💓