
コメント

えまりママ
まずは、してみて、それでも無理なら、結果報告だけします。
相談は別のかたにします。

退会ユーザー
うーーん。
我が家では、外食します。
元々お互い閑散とした店が好きなので、笑、話しちゃいます。
あとは、最悪かもですが、本当に溜まると泣いて聞いてもらいますが、、最近はこれはないのですが。
仕事の話は、、うちの夫が愚痴らない人なので、私も若干話しにくいので、ネタみたいに話ます。
ともかく……話した方がいいですよ……
-
はる
ありがとうございます。
外食で話す習慣が出来ていたんですが、溜まりに溜まった今週末に限って外食に行く機会を逃してしまって、さっき爆発させてしまいました(*_*)
上手くはいかないものですね- 8月31日
-
退会ユーザー
爆発できたのね!
よかったじゃないですか。
男って単細胞。
女って複雑。
構造が違うからね……- 8月31日
-
はる
構造が違うか、、、
頭では分かっていても
私の中ではわかってないんだろうな
分かりあいたいと思ってしまいます- 8月31日
-
退会ユーザー
すみません、グッドアンサーありがとうございます!
あと、私はあんまりにも貯めすぎると、駄々っ子モードに入ります。
もーやだ。〜したくない!
それが、スイッチみたいな感じかなぁ。。で、夫がどした?って聞いてくれる感じです。1年に一回くらいですけどね……
たくさん喧嘩して、たくさん擦り合わせして作り上げていくしかないのかもですね、家族って。- 8月31日

胡蝶蘭ちゃん
面倒くさい話は家庭内までしたくない〜
みたいな男性の甘え的なものですね。
本来なら、1番に真剣に悩み考え何年もかけて形を整えていくのが家庭なんですけどね。
我が家は悩みを話してると、全く別の話題を持ち出してきたりしますよ。

おもちもちもち
車の中とかいいと思います✨
-
はる
ありがとうございます。
車、良さそうですね!
我が家に車を購入する日が来たら是非試してみます(*^^*)- 8月31日

mamaking
うちは、殆ど聞いてもらえないです。平日は絶対に無理。
休日に、旦那さんの機嫌がいいときに車で…とか
そんなかんじです。
悩みは基本、友達か
兄弟に話しています。
あまりにも旦那さんとは
考え方が違うため
返ってくる言葉にイライラしてしまうのでなるべく相談しないことにしてます。
全然解決になってませんね…
とにかく、機嫌が良い休日を見計らって話してます♪

りの🌟
わかります。私も普通に相談というのがとてもしにくいですね。せっかく意を決して話しても、不完全燃焼で終わることが多いです。その分、どんどん溜まって爆発するパターンを繰り返してました(´•ω•̥`)でも爆発してしまうと、結局は自分で自分の首を締めてしまうことになるんだなと学びました。例えば妊活がかえって進まなかったり…(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
なので、相談しにくいことに変わりはありませんが、旦那がリラックスしてる時やゆとりがありそうな時に、私の場合はできるだけ普通に話してみることにしました。
まだまだ不完全燃焼が多いですが、今までに比べたらまだマシかもしれません。
はるさんの気持ちが旦那さんに少しでも伝わるよう応援してます!٩(。•ω•。)
はる
ありがとうございます。
こう言う旦那だと分かっていたのですが、2人の事だから一緒に悩んだり決めたりしたいと欲を出してしまった様です。
割り切ってみます