
コメント

うみうみ*4kidsmämä
上の子がおもちゃ多いです😅
適当な所で友達の子供にお下がりしてます😅

2児ママ
小さい頃は困ってました!
私は使わなくなってきた頃に
捨てちゃいました💦
-
meme
コメントありがとうございます!
そうなんですね!お子様の性格はどうですか?💦
結構大きくなられてるようなのでお聞きさせていただきました( ; ; )- 12月3日
-
2児ママ
初孫で周りが甘々だったので
上の子は凄いワガママですよ。- 12月3日
-
meme
ありがとうございます!
そうなんですね( ; ; )おしえてくださりありがとうございます♩- 12月5日

♥めめかっか♥
月齢に応じてのオモチャならありがたくもらいますねー。
我慢とかは、年少さんくらいからやと思うので。遊ばないもなは封印(o^^o)
-
meme
コメントありがとうございます♩
月齢に応じているものばかりですが遊びに来た友達などに驚かれる(引かれてる?)ようで児童館のようだと言われます💧
そうなんですね!まだ2歳なので大丈夫でしょうか( ; ; )- 12月3日
-
♥めめかっか♥
我が家そんなくらいおもちゃありますよ笑笑
うちは我慢よりか、貸し借りができるようになってほしい。
保育士で2歳に居ますが、大切にする、我慢するとかは、まだまだ笑笑。
大切にしてー(・・;)状態です(^^)
年少さんでも、まちまちです(^^)- 12月3日
-
meme
なるほど!貸し借りも大切ですよね!!
そうなんですね!参考になります!!- 12月5日

3姉妹mama♡
はい。初めての子で、
可愛すぎて欲しいおもちゃや、
買ってあげたいと思ったものは
全部買ってました…
今2歳半ですが、もー、ワガママ
我慢できない、半端ないです…笑
いらないと思ったものは
捨てましたが、それでも
まだまだあります…笑
全部下の子に。笑
-
meme
コメントありがとうございます!
そうなんですね( ; ; )我が家も2歳ですがこの先どうなることやら💧
処分するしかないですかね💧
物を大切にするという視点から捨てるのはどうも抵抗があり、、、( ; ; )
我が家は一人っ子の予定なので友達の子にでも譲ろうかと思います( ; ; )- 12月3日
meme
コメントありがとうございます!
お下がりにするしかないですよね💦
我が家は一人っ子の予定なので、友達の子などに譲ります💦