
生後1週間の男の子が、母乳を飲ませすぎてゲップがうまくできず、吐き戻して苦しそうにしています。ゲップが出ない時の対処法や、ヒーヒーなる理由について相談しています。
生後1週間の男の子を完母で育てています
おっぱいを左右で15分くらい飲ませているのですが
退院後母乳が軌道に乗り出してきて
飲ませすぎ?なのかゲップがうまくできないせいなのか
ひと口ぶんぐらいだらーっと吐き戻してしまいます
横にして寝かせてはいるものの
苦しそうにしゃっくりをしていたりヒーヒーなってたりします
これは飲ませすぎですか?
いくら抱っこしていてもげっぷをしないです。
どうしたらゲップがでますか?
ヒーヒーなるのはなぜなのでしょう😭
- ちきんりとる(7歳)
コメント

リコ
出産おめでとうございます👶
まだ、産ませたばかりですし、
まだゲップする事に慣れてないだけかもしれません😊
飲ませた後、ゲップさせてみて、もし出なそうなら、少し時間をおいてしてみると出たりします😊
少し垂れる程度は、大丈夫かと思われます😊
しゃっくりは、オシッコしちゃった後に出たりもしますよ😊
しゃっくりした時は、オムツ交換してあげてました😊

琥亞
吐き戻ししやすい子もいますし
げっぷが出てても
吐いちゃうときは吐いちゃいます😂
噴水のようにドバァっと
吐いたりしない限りは心配
しなくても大丈夫だと思います😊
母乳だとげっぷでないことも
よくありますし、絶対げっぷ
させないとだめってことはないです😊❣️
-
ちきんりとる
回答ありがとうございます^^*
そうなんですね、
顔色なんかも良いので
吐き戻しやすいだけなのかも
しれませんね
母乳だとゲップがでないこともあると
聞いていたのでさせてなかったりしたのですが
苦しそうにヒーヒーなるのは
病気とかじゃなさそうですかね💦- 12月2日
-
琥亞
ヒーヒー、ゼーゼーなるのは
新生児だとよくあることです😊
大きくなっていくと
いわなくなってくると思うので
大丈夫だと思います😇❣️
色々心配になる気持ち分かります😶❤️- 12月2日
-
ちきんりとる
そうなんですね!
まだ右も左もわからず
毎日死んじゃうんじゃないかと
不安になってしまいます
安心しました^^*
ありがとうございます- 12月2日

ままり
まだ産まれたばかりだし、飲むのが下手なだけでそのうち吐き戻しも少なくなりますよ。
上の子なんて飲んだ分全部ってほどカバーっと吐いてましたし。
体重が増えていれば問題ないですよ。
ゲップも完母だとそれほど気にしなくても空気はおならでも出ていくから、うちは添い乳してたりもしたし気にせず出なければ出ないでそのままでした。
飲んですぐに出なければ10分20分経ってからでもトントンすると急にゲフーっと豪快にでたりします(笑)
あとは抱っこではなくてひざの上に対面に持たれかけるようにして背中を下から上に撫でてあげると出やすかったりしますよ。
しゃっくりは赤ちゃんだからしょっちゅう出ていても気にしなくても大丈夫です。
-
ちきんりとる
そうなんですね!
安心しました^^*
ありがとうございます!!- 12月2日
ちきんりとる
早速回答ありがとうございます!
時間を置いてみるですね!
やってみます(*^ω^*)
おしっこ後たしかにしゃっくりをしてました!
ありがとうございます!