
コメント

退会ユーザー
私はレンジで作れるおかゆクッカー買いました(*´ω`*)

ぶる
ドラックストアとか西松屋で売ってる電子レンジで簡単にできるおかゆクッカー使ってます‼︎
便利です😋
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
ドラッグストアーにもあるんですね!
初めて知りました(笑)
お粥クッカーを買ってみようと思います。- 12月1日

あややや
私は、レンジでチンしたら出来るのを買いました!お米からご飯からでもどっちからでも作れるやつです!
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
どっちも出来るって便利ですね!
お鍋でやるの面倒だなーって思ってたので、買ってみようと思います。- 12月1日

さち
私もお粥クッカーです😊
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
お粥クッカー便利そうですね!
買ってみようと思います。- 12月1日

♡♡♡ 🌹
最初はレンジで
量が多くなったら
炊飯器のお粥で炊きました😭
美味しさはそれぞれあると
思いますが
お鍋は水分が蒸発したり
目が離せなかったので
私には不向きでした💦💦
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
正直お鍋は面倒だな…って思って😅💨
最初は少しの量みたいなので、お粥クッカー買ってみようと思います。- 12月1日

退会ユーザー
うちはお鍋で作ってます(^ ^)
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
お鍋でやってるのは凄いですね!
今までやったことないので、まずはお粥クッカーからやろうと思います。- 12月1日

はじめてのママリ🔰
私はお鍋から作ってます😊
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
お鍋でが1番なんですよね!
最初はお粥クッカーに頼り、慣れたらお鍋でやろうと思います。- 12月1日

まめ
はじめの頃はレンジ、最近は炊飯器で作ってます🙋
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
最初なのでお粥クッカー使ってみようと思います。- 12月1日

はじめてのママリ
一人目は炊飯器で一緒に炊けるってのを使っていました!(名前分かりません😅)
二人目、3人目は育児に余裕が出来、小さいルクルーゼのお鍋を購入しそれで作ってます😊
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
炊飯器で一緒に炊けるのがあるんですね!
調べてみます。- 12月1日

退会ユーザー
普通のご飯を炊く時にまずご飯を炊く用の米と水をセットします。お粥の米と水を耐熱計量カップ等に用意し普通のご飯の真ん中を埋め込み
炊飯すればお粥できてますよ〜。
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
そういうのあるのは知らなかったので、調べてみます。- 12月1日

(^.^)
うちもお鍋で炊いてます。
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
お鍋でやってるのは凄いですね!
最初はお粥クッカーに頼ってみようと思います。- 12月1日

みは
最初は鍋、最近全粥になってからは炊飯器にしました。
-
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
最初からお鍋って凄いですね!
とりあえずお粥クッカーに頼ってみます。- 12月1日
*てぃがーmama*
ありがとうございます(*´ω`*)
お粥クッカー買ってみようと思います。