
コメント

みりりん
うちも上の子は促進剤でした!
内側があいてきてるってことは子宮頸管が短くなって来てるってことだと思いますよ💦
わたしもそんな感じで臨月になる頃には子宮口あいてました。

退会ユーザー
子宮口って内側と外側があるんじゃないですか?
上から、内側の子宮口、子宮頸管、外側の子宮口、だったと思います。
-
m⊂((・x・))⊃
ありがとうございます😀- 12月1日
みりりん
うちも上の子は促進剤でした!
内側があいてきてるってことは子宮頸管が短くなって来てるってことだと思いますよ💦
わたしもそんな感じで臨月になる頃には子宮口あいてました。
退会ユーザー
子宮口って内側と外側があるんじゃないですか?
上から、内側の子宮口、子宮頸管、外側の子宮口、だったと思います。
m⊂((・x・))⊃
ありがとうございます😀
「子宮口」に関する質問
38週初マタです。 おしるしとか粘液栓?とかよくわかりません。 昨日(38週1日)午前中に内診グリグリされてからしばらくはサラサラの血だったけど、夕方くらいからトロン?としたスライムみたいなやつ(結構血が混ざってる)…
子宮口が開いていると言われてから2週間くらいです。 今朝、おりものに茶色の血が混ざっていたのですが おしるしと考えて良いのでしょうか? 調べたら子宮口が開くときにおしるしが出るというようなことが書いてあった…
誘発2日目😣 昨日は薬で陣痛起きてたものの誘発剤抜いたら陣痛も遠のいてしまいまた1からかなあ😭 子宮口は開いてるのに赤ちゃん下に下がってないからまだまだだねって言われてメンタル崩壊しそう🥲 今日は少しでも自然な陣…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m⊂((・x・))⊃
経管は元々短くて😂
でもお産する準備が整い始めてるって事ですよね〜😍✨
下の子は自然分娩でしたか?
みりりん
そうなんですね💦
わたしも下の子の時は短かかったです😂
途中まで自然分娩でしたよ\( ¨̮ )/
上の子と違う病院で産んだんですけど、
そこの病院は途中からでも無痛できるとこで、やってもらいました〜!
でも麻酔あんまり効かない体質で意味なかったですけど。笑