
赤ちゃんは体重増加が順調で、ミルクを増やしても授乳間隔は変わらず、もっと飲みたそう。皆さんはミルクを増やしますか?母乳は舐める程度しか出ないため、母乳で足すことはなしです。
二ヶ月になる女の子です。
ほぼミルクです!
夜と夜中だけ120であとは100を6~7回
トータル640~740くらいをあげてます。
体重計って、順調に増えていますが
(40gくらい/日)
100あげたとき、
もの足らなさそうに泣かれるようになってきました。
120あげるのは長く寝てほしいからですが、
試しに日中も全て120にしても
授乳間隔はかわらなかった&体重も増えていた
ので、日中は100に戻しました。
(120も余裕で飲めます)
今4400くらいだと思います。
前置きが長くなりましたが…
体重も順調に増え、
ミルクを増やしても授乳間隔は変わらないが
もっと飲みたそう…
こんな場合は皆さんならミルク増やしますか?🙄
体重が増えすぎたら嫌だなぁと思うと
増やすのを躊躇してしまいます。🙄
母乳は舐める程度しか出ないので
母乳で足すはなしです!
- 10月産まれ👶🐥(7歳)
コメント

来依
うちんとこでは一ヶ月検診のときに
もう飲めるだけ飲ませて大丈夫だよ!って言われました!
飲めるだけ飲ませてます
一ヶ月ですが100飲みますよー!
体重増えたら可哀想とか
もっと飲みたそうならそっちのが可哀想なので増やします( ; _ ; )!
10月産まれ👶🐥
ありがとうございます☺️
体重増えすぎた時に、ミルクあげすぎ!
肥満になるよ!って助産師さんに、
言われてから気になっちゃって😅
飲めるだけあげていいんですかねー😳
参考にさせてくださいね😊
来依
助産師さんは結構いいますよね、、笑
先生だとまた違うみたいです(´ω`)
ちなみに親戚の子2ヵ月ですが昼夜問わず160飲んでるそうで体重が5.3kgです☆
10月産まれ👶🐥
増やしてみたら体重が急増してしまいました😅難しいですねぇ💦