※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロイトリ好き
お金・保険

皆さんの節約術、教えていただけないでしょうか?やりくり上手になりたいです!!

皆さんの節約術、教えていただけないでしょうか?やりくり上手になりたいです!!

コメント

なぴママ

1キロ1000円か、それ以内の豚肉や鶏肉。
4切れ、5切れの魚をまとめ買いして小分けしてます。
野菜は安い日に買い、足りなければ後日追加。と言う感じにしてます(^_^;)
旦那のお弁当分も小分けし、金平やお浸しも作ったら小分けしてます('0')/

でも旦那がお菓子をちょくちょく買い、、私は私でよく飲むので飲み物買い…、結局節約になっていない気が(;´Д`)

  • キイロイトリ好き

    キイロイトリ好き

    ありがとうございます。まとめ買いされてるんですね(^^)

    • 8月31日
  • なぴママ

    なぴママ


    あとは一週間の献立を考えておくってのもしてます(*^^*)
    ちょっと面倒だけど、いざやるとその日に『何作ろう…』って考えなくていいので(笑)

    • 8月31日
  • キイロイトリ好き

    キイロイトリ好き

    なるほど、献立を考えるとその日のメニューに悩まないでいいですし、無駄がなさそうですね!!

    • 8月31日
  • なぴママ

    なぴママ


    たまに違うのが食べたくなって変わる時あるけど、結構いいですよ(´▽`)

    • 8月31日
はる◎

主人とふたりの妊婦ですが、やりくり好きでいろいろしてます。笑

固定費のマメな見直しと主人に協力してもらうための見える化。→携帯代、光熱費などをグラフにして貼り付けてます◎

食費については、上のかたと同じく一週間分の献立作成→まとめ買いしてます!
うちは、2キロ880円のセールとりむね肉を月始めに買うなどして、下ごしらえのあと冷凍。これで2週間ぶんのメインをまかないます。笑
月1万円の自炊、3千円の外食の予算取りです◎
奮発外食は、主人とわたしのお小遣いから負担します(・∇・)

何より、先取り貯蓄して、残ったお金でがんばる!という心意気がやりくりに繋がると思います。
楽しんでがんばってくださいねー(*´ω`*)

  • キイロイトリ好き

    キイロイトリ好き

    ありがとうございます(^^)やりくり上手になれるよう、頑張ります!!

    • 8月31日