※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッド
子育て・グッズ

子供が3人以上いる方に、子育ての良さを尋ねています。現在2人で悩んでいる方がいます。

3人以上子育てされてる方、子供が3人以上いて、よかったなぁと思いますか?

今、二人いて、3人目を考えてますが、いろんな面で悩んでます。

コメント

ちゃお

賑やかでいいんですかね😅
大変のがあたしは今大きいですが😫

ゆくり

今日は、ラララ雑巾の手遊び歌をうたっていて、キャッキャと声を上げえ笑う我が子に涙がでました(笑)
そのくらい愛しくてたまりません。 それに、上の子たちの優しさにまた癒やされてます。
生んでよかったと心の底からおもいますよ(^^)

みるく(0歳、1才、4才、5才)

自分が疲れた時や落ち込んでる時は手伝ってくれたり励ましてくれたりします✨
ただ賑やかで休まる所ないですが笑っ

deleted user

ごめんなさい。回答ではないのですが
わたしも悩んでます。

金銭的にきついのは仕方ないとは思います。
楽しくなるだろうなとか女の子ほしいなとか。

でも妊娠までも大変だし、
してからも色々痛かったり辛かったり。
陣痛ももう二度と嫌だし。
育児も年だし小さいうちは疲れそう。

でも欲しいな!と葛藤してます。

ナッツ

うちはしばらく子供2人との生活をしてから、年を離しての3人目なので、赤ちゃんのお世話などは全く大変ではなく、毎日楽しくて愛おしくて、癒されてます。
上の子たちが帰ってきても優しくできるし3人目が生まれてからの方が毎日平和です。本当に産まれてきてくれて感謝です。

でもこれは多分年を離したからで、もしすぐ3人目を作ってしまったらこんな気持ちにはならなかったと思います。2人でも気が狂いそうだったので。