
家の近所のマックのドライブスルーの入り口が2つあり、注文口はひとつ。…
家の近所のマックのドライブスルーの入り口が2つあり、注文口はひとつ。
ひとつは大通りからまっすぐ入る感じ、もう一つの入り口は大回りして(Uターンみたいな)入る感じになってます。
さっきマックのドライブスルーで、私の前を走っていた車と私車がUターン側からの入り口から並んでました。
並ぼうとすると大通り側から入った車が1台待っていました。
後ろの車も並んだあとに大通り側から2台マックのドライブスルーにならんだのですが、こういう場合って待ってた順で良いんですよね?
先に並んで居たので前の車に続いてUターンで並びに入ろうとしたらあとに来た車が割り込もうとしてきたのですが…。
それもすごく睨まれ、ぶつかりそうになったのでクラクション鳴らし、来た順に並んだつもりなのですが何か間違ってましたかね?
- みゅーまま(5歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

☆とっこ☆
うちの近所のマクドもそんな感じですが、メイン通りの方から入る方が優先かと思って、後続車がいたとしてもメイン通りの方優先しますね。
これが土日でメイン通りもパンパン、もう1つの入口もパンパンだったら一台ずつかな−とも思いますが。

たんみーず
私の近所にもそのようなマックあります。
私的には来た順ではなく交互にって感じですね^^
睨む方もどうかしてますがwww
早くマックが食べたいお子ちゃまなんですね。
そういう方には是非ハッピーセットをどうぞ( ˆωˆ )
-
みゅーまま
やはり交互のほうが良かったですね😣
私も下の子が泣き喚いていたので早くしなきゃって焦っていたのも駄目でしたね😖- 11月30日
みゅーまま
やはりメイン優先のほうが良かったですね😖
前も同じような感じになったときは居た順で注文していたので…
その時のドライバーさんにもよるのかもしれませんね。