![れれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週1日で帝王切開を控える妊婦が、入院中の心境を相談しています。検査や体調の不安、手術の恐怖についての心情を吐露し、同じ経験をした方のコメントを求めています。
すみません。入院中で弱音ばかりです( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
不快になられたらごめんなさい( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
長くなります。
良ければお相手くださいw
37w1dに帝王切開します。
2人目妊娠中です
今日手術前の検査をたくさん
してきました。最近低血圧で
フラフラで検査も途中で辞めて
午後からまたしました。
36週に入ったら輸血用の
自己血を取りますと言われ
また血か…と…ため息ついてます…
でも輸血用だからかなりの量取るんじゃ
ないのか?!取ったあとフラフラ
しないのか?!とかもうフラフラするのは
本当にしんどくてどうしようもなくなるので
恐怖で仕方ありません。
32週から切迫早産で入院していて
入院してから体調が良い日がなく
毎日気持ち的にもしんどくて
ウテメリンの副作用でもしんどくて
ウテメリン点滴はもう最低限まで
下げてもらってるので産むまでこのまま。
ウテメリンの副作用は無くなり
その後は便秘になり下剤使っても出ず…
便秘でお腹は張る→食欲なし→でも食べる
気持ち悪くなる→を四日ぐらい繰り返し(笑)
今日やっとスッキリ出て、やったーー!と
思ってたら、来週輸血用の血取ると言われて
また落ち込んでます( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
人生の中でこんなに色んな検査するのは
妊娠した時ぐらいだなあ…と思うほど
色々検査をしてくれて今自分の体の
状況が把握出来て嬉しい反面、、
今回の入院で採血が無理になりました(T_
今回で
血を見るのが無理になってしまい
自分の血を見るだけでフラフラして
冷や汗かいて過呼吸起こしそうになるぐらい
怖いです…
手術までもう日にちがないので
もう腹をくくるべきだ!と自分に言い聞かせて
ずっとしんどいわけじゃない!その日を頑張れば
可愛いわが子に会えるから頑張れ!と
毎日自分に言い聞かせては、やっぱり怖い
って思い泣いたりして。
手術の恐怖、術後の痛み、しんどさを
知ってるからこんなに怖いんだと思います。
やっぱり上の子のときの緊急帝王切開では
何もかも今から何が起こるんだ?って
初体験だったのであっという間に終わったと
感じたんだと思います( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
今回は次こうされて〜と頭で分かってるので
怖いんだなって( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
でも子供に会うためです(´·_·`)
頑張るしか手段はない!
同じような経験された方いますか?
すみません、入院中で暇で
感情がばーっと出てしまいました(T_T)
良ければコメントなどください。
- れれ(7歳, 12歳)
コメント
![☆きらきら☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆きらきら☆
こんばんはー😄
私は全前置胎盤の為、37週で予定帝王切開です。
私はまだ入院してません。張り止めはかなり前から飲んでいます。
今33週なのですが、術前検査でレントゲンと心電図と採血してきました。来週結果わかり、自己血できるかも決まります。
3人目にして、安定期からトラブル続きです。でも、やっとここまできたのであと1ヶ月頑張りたいと思います(^-^)
![ちゅんたった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんたった
私は1回目から予定帝王切開でした💦
恐怖ですよね、2回目。
私も1回目で麻酔がかかりすぎて血圧がとんでもないほど下がり、息ができなくなったり、耳が聞こえなくなったり、目の前が真っ白になったので、今回のお産で何か質問とか不安なことある?と聞かれる度に麻酔が怖いと言ってます😅
でも採血や注射系を刺されるなどは平気なので、怖くはないです。
が、低血圧の貧血持ちなので、あんまり抜かんといてーと思ってます(笑)
術前検査をあさって受けますが、1週間前にも採血したのに、また採血あるそうです💦
妊娠高血圧とかの心配は低血圧なので皆無ですが、貧血あるので血はあまり抜かれたくないのが本音です。
来週の水曜日に私は帝王切開なので、お互い頑張りましょう😊
-
れれ
そうなんですか?!
わたしも今まで注射とかは全然大丈夫だったのですが
入院が長くて血を見るのがダメになりましたw
あ!わたしも低血圧の貧血持ちです…
わたしも毎週採血ありますね(T_T)
どんだけ血を抜くのーってぐらい抜きますよね(T_T)- 11月30日
-
ちゅんたった
毎回3から4本の試験管みたいなので抜かれますが、こんなに⁉️ってなりますが、献血とか行くよりは全然抜いてないみたいですが、貧血だとちょっとでも多く残しといてーってなりますよね(笑)
とにかく帝王切開怖いですが頑張りましょうね😊- 11月30日
-
れれ
そうなんですか?
でもしんどくなりますよね(T_T)- 11月30日
-
ちゅんたった
献血は少なくても200は抜くみたいですし、普通は400抜くらしく😅
貧血なので行ったことありませんが、血抜かれるのはちょっとしんどいですね💦- 11月30日
-
れれ
200って…死んじゃいますねw
ほんと一緒でそうなんですよね。- 11月30日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私も一人目緊急帝王切開で、来週の月曜日に二人目予定帝王切開です。
前回の手術から8年ほどたってますが、やっぱり経験してるぶんかなり怖いです。
注射も苦手で採血されると大抵吐き気しますし……。
不安でしょうがないのにいまだに上の子の宿題やら歯医者やら耳鼻科やら走り回ってくたくたです( ;∀;)
でもやっぱり子供に会えたら痛みなんて吹っ飛ぶんでしょうね!
いっしょに乗りきりましょう(* ´ ▽ ` *)
-
れれ
来週の月曜(T_T)もうすぐですね…
私は再来週です(T_T)
そーなんですよね!!
子供が産まれたらやっぱり
頑張って良かったと思えますよね。
それまで恐怖ですね。- 11月30日
![3710ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3710ママ
私も18週から切迫流産→早産で入院中です😢やっと今日から32週です!
入院中はほんと滅入りますよね😭
一人目も早産で33週で緊急帝王切開で出産しました。
緊急だったので、あれよあれよという間に・・・されるがままで一人目は出産でしたが、
今回の帝王切開は、一人目の時の恐怖が残ったままなので
凄く怖いです😞…。
一緒に頑張って可愛い赤ちゃんに会いましょう~😭💕
-
れれ
18週から(T_T)すごい
長期入院ですね、、😭
同じ病室の人達が次々と退院していくので
同じ切迫でも普通分娩予定の人達なので時期や症状が収まれば帰りますよね(T_T)
取り残された気分になり…
帝王切開だから産むまで帰してくれないし…となり😭
怖いです!ほんとに(T_T)
そうですね( ¨̮ )頑張りましょう!- 11月30日
![anchovy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anchovy
わたしは切迫で29週から入院中です😣
入院中ってほんとに気が滅入りますよね。気分転換とかストレス解消方がなく、ちょっとのことでイライラしてしまいます😢
双子なのでNICUのある総合病院へ最近転院したのですが、ベッドが固くて腰が痛すぎ、暑いし、電波なくてロビー行かなきゃ携帯すら使えないとかでストレスやばいです笑😹
そして私も来週自己血とるよと言われました。毎日鉄剤飲んでますが、副作用でうんちでないし。。
でも、私は赤の他人の血を輸血するのには抵抗があるので、というか嫌なので、自己血貯血はできる限りしたいと思ってます。
同じ35週ですね!あと少し!指折り数えてかわいい赤ちゃんに出会えることを楽しみにがんばりましょ!
-
れれ
え!そんな環境悪いんですか😭
暑いのはすごく分かります暖房で体調悪くなったり(T_T)
鉄剤の副作用しんどいみたいですね、、
わたしも他人の血を自分に入れると考えると無理だと思ってます(T_T)
はいっ!もうそれしか楽しみがありません!頑張る以外
道もないのでww- 11月30日
れれ
一緒ですね( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
もうその手段からは逃れられないので頑張るしかないですよね( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )