
よだれが多いお子さんをお持ちの方へ、しみにくくて大きめのスタイのオススメメーカーを教えてください
よだれが多いお子さんをお持ちの方
どこのスタイ使っていますか??
しみにくい、大きめのオススメのメーカーやお店など教えてくださいm(_ _)m
- クロミちゃん(4歳10ヶ月, 8歳, 19歳)
コメント

ひょんちゃん
すいません横入り!
わたしも知りたいです( ̄▽ ̄;)
うちもよだれ多めちゃんで
通常2枚重ねでひどい時は3枚重ねにしてます( ̄▽ ̄;)
スタイも沢山ないと洗濯が追いつかず、買ったらとんでもない金額になりそうなのでハギレなどで手作りしました。
厚めに作っても薄めに作っても染みるのは変わりませんでした(笑)
なので1番下に買ってきた比較的防水タイプのものをつけるようにしてます( ̄▽ ̄;)

はな
西松屋の6枚か7枚だったかのセットで900円くらいのやつを使ってます。
サイズは少し小さいのですが、裏地が防水加工してありますのでしみないです。
柄のある可愛いスタイは高いのでコスパで選びました😅
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^_^*)
西松屋にあるんですね!いつもフラッと行くから、なぜ探さないのかというくらい余計なものばかり見てました(^^;;
量あってその値段ではいいですね!
見てきてみます♪- 11月30日

みかごん
西松屋ですが
うちはちいさいのでは無理だったので
セサミストリートのやつ使用してましたが
裏側がビニールで
しっかりしているのでよかったです♪
面積も大きいです(^○^)
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^_^*)
やっぱり西松屋様様ですね!!
大きめのものあるのですね♪
早速明日見てきてみます(*^_^*)- 11月30日
クロミちゃん
コメントありがとうございます(*^_^*)
同じなんですね〜!ってことは、、まだまだ続くということですね(´⊙ω⊙`) そのうちおさまるのかと思いきや、1歳4ヶ月のお兄さんも…
重ねづけ!思いつきませんでした!!
もう服まで染みちゃうし、何枚変えればいいのって感じです。
今は360°のやつとかみんなつけてますよね!うちの子いつのまにかマントみたいになってるし(°▽°)
手作りなんてすごいです!!
他の方の回答待ってみましょう!
ひょんちゃん
一度歯が生え始めたくらいに少し落ち着いたのですが、しばらくしてまただらだら( ;∀;)
ほんとですよ、油断したら服まで着替える羽目に( ;∀;)
ようは形より…素材ですかね??
裏が防水になってるの必須ですよね!
スタイも試着できたらいいのになぁ…って思います。
首回り小さかったり大きすぎたり開けてみないと分からなくて。゚(゚´ω`゚)゚。
クロミちゃん
まだまだお付き合いになりそうですね(^^;;
西松屋行ってきました!
が、近くの西松屋には防水のものはなく、やはり袋に入ってるから大きさもイマイチわからず…
多分ガーゼとかリバーシブルは完全にダメですよね…
どこかここのはいい!みたいなメーカーがわかるといいのですが…
ひょんちゃん
なかなか難しいですね(笑)
ガーゼとかパイル地だとしみますね( ;∀;)
あと…防水タイプのも
洗濯を繰り返すと生地がダメになってきてうちにあるものもだいぶしみやすくなってきてます( ;∀;)
ひょんちゃん
さっき西松屋行ってきたのですが、裏がポリエステル100%のだと防水まではいかないけど撥水はしてると思いますよ(^O^)
家にあるやつがボロくなってきたので買ってきました(笑)4枚で798円西松屋ブランドのELFINDOLLです!
それとは別にアンパンマンのスタイで撥水効果って書いてあるのが2枚で同じくらいの値段でありましたよ!
クロミちゃん
わぁ〜!情報ありがとうございます😊
素材を見ればよかったんですね(^^;;ポリエステルのやつ買います!!笑
撥水効果って書いてあるといいですよね…しまむらも見たんですが最寄りには書いてあるのはなくて…
実家で洗濯してて、洗濯乾かなくて、いよいよ足りなくなってきました(;o;) 明日はタオル巻いて出かける予定です(笑)
ひょんちゃん
うちもタオルとか手ぬぐい巻いてましたよ!笑笑
あと汗取りパッドを襟に挟めてスタイがわりにしたり(笑)
しまむらグループのバースデイは無いのですか?
しまむらと同じで点数少なく種類多めの店なので探してみる価値はありそうですが(^O^)
ひょんちゃん
あ、汗取りパッドじゃなくて赤ちゃんの汗取りガーゼです(笑)
クロミちゃん
あ、バースデーもあります♪ 見てみます(*^_^*)
タオル巻きますよね(笑)
今ズリバイだから、スタイしててもそこらじゅうヨダレだらけなんですが、これは拭くしかないですよね?(^^;; スタイ長ければいいわけじゃないですよね?
ひょんちゃん
お返事遅くなりました!
ひたすら拭きます(笑)
でも、拭くのも間に合わず自分で垂らして自分で拭くみたいな感じになりません?(笑)
大きめのスタイでガードするのもアリかもですね(^。^)
たしかベルメゾンでバッククロスでかぶせる感じの大きめスタイがあったような気がします!そーいうのだと安心かも??欲しかったけど1枚単価高くなるのでやめました(´;Д;`)
クロミちゃん
ありがとうございます(*^_^*)
そして私もすみません💦
確かに、自分で踏みつけてヨダレが線になってます(笑)
今日は遊び場に行って、長めのたまたまつけてたら、垂れたヨダレをキャッチしてくれてました(笑)
よだれ拭きも常備しなきゃですね(^^;;