
生後4ヶ月の娘がいます。完ミで育てていますが、ミルク量について相談です。体重7.5キロで大きく、少し太りすぎか心配。量を減らすべきでしょうか。
生後4ヶ月の娘がいます\( ˆoˆ )/
最初は母乳をあげてたのですが、里帰りから帰った途端
母乳の出が悪くなってしまいとうとう出なくなってしまい
ました。いまは完ミで育てているのですが生後4ヶ月頃は
皆さんどのくらいミルクあげてましたか?
ミルクはほほえみを使っているのですが目安に200mlを
一日6回と書いてあったので大体200mlを5回ほど
あげていたら先日健診の時に相談したところ少しあげすぎ
とのことでした。
体重は今7.5キロくらいなのですが身長もすこし大きく
太りすぎなのでは?と思ってしまいます。
健診の時にまわりの子は娘より小さく女の子に娘は
どの子よりも大きくて太りすぎなのかな?と。
やはり少し量を減らしてみるべきなのでしょうか?
- しーちゃん(7歳)

ゆう
わたしも完ミでほほえみ使ってます!
140が5.6回です。
少ない気がするので、160にしてみたら、吐いてしまったので、140に戻しました!
200飲んで吐いたりしないですか?
ちなみに、うちは7.2キロです!
ミルク量ってほんと難しいですよね😭😭

ひい
基本は体重1キロあたり150ミリが1日のトータルと言われています。7キロなら1000ほどですね。でも個人差があるのでもしかしたらお子さんは吸収率がいいのかもしれませんねー☺️ミルクの量より、体重の増えで判断して増減した方がいいと教わりました!
ちなみにうちはもう6カ月ですがすごく少食で1日500ほどしかのみません☺️でも体重順調なのでこの量でいいと言われています。

かーちゃん
完ミでほほえみ使ってますー!
私も元々混合で2ヶ月半くらいから完ミになりました。
最初はわからずそれなりに飲ませてたので、どんどん大きくなってぷくぷくちゃんになってしまいました😅
病院は時間さえ守れば欲しがるだけ飲ませていいよーと言ってくれてたのですが、同じ乳児健診に来てるお母さんに2ヶ月健診なのに「3ヶ月健診ですか?」と言われご近所さんに2ヶ月半なのに「4ヶ月ですか?」と言われてしまうくらい大きくなってしまったのでこれはいかん!と思い調整するようにしました💦
3ヶ月になる少し前くらいから140mlを7回でおさまるように飲ませてました。
最初は140ml7回じゃ足りないー!とよく泣いてたのですが、3ヶ月半ばくらいから飲んだ直後は「足りないー!」と不満そうに泣きますが、ゲップしたらそれも落ち着くし140mlしか飲んでないのに日中でも4.5時間あいたりもするので、取り敢えず足りてるんだろうなと思い未だに140mlのままにしています🍼
今では欲しがる時間も安定してきて、夜中のみ160ml飲ませていて、1日160ml×1回・140ml×4.5回で安定しています。
もし気になるようであれば一度減らしてみて様子見てもいいんじゃないかな?と思いますよ😊
しばらく減らすことにチャレンジしてみてやっぱり欲しい欲しいと泣き喚いて大変なのであればまた元に戻してあげたらいいのではないかな?と思います😊
長文失礼しました🙇♀️

あーこ
うちもほほえみです〜(*^ω^*)
ぷくぷくマンになってきて心配です。
7キロですが、180mlを5.6回。
大体、あさ7時 昼11時 15時 18時 21時な感じですよ。

ちゃ。
うちも混合から完ミになり、ほほえみ使ってましたが今ははいはいです(๑° ꒳ °๑)
娘は3ヶ月の頃から180を3.4回と、寝る前に200飲みます!
飲み終わりすぐ泣くため足りないのか?と思ったので200にしたり220にしたりしましたがどのみち泣くので、おしゃぶりで落ち着かせてからゲップさせるようにしてます。
体重は3ヶ月検診の時に7.3キロあるおデブちゃんです、、(´°ω°`)
上の子もこの頃完ミでしたが、体重は6キロ、ミルク量も140-180を5.6回と、姉妹でも違うので2人目ではありますがわからないことだらけです💦

さゆり
全く一緒です🙌
最初母乳で今は完ミで
200を5回あげてたら検診で怒られました(笑)
しかも体重は母乳の頃から大きくて
今8400あります( ´,_ゝ`)
検診の日からは180を5回になるようにしてます!
が、足りないのか結構ぐずりますよ( ´△`)

りょーこ
完ミです(^^)
200を5回あげてます!夜は朝まで寝てくれるので220あげてますが、検診でもミルクが多いとは言われなかったですよ★
私も飲ませ過ぎかと思い聞いてみたら、身長も高いし、そのくらい飲まないと足りないよって言われた(^^)
ちなみに今4ヶ月で8キロです!
コメント