
10ヵ月の赤ちゃんと手を繋ぐコツを教えてください。手を繋いで歩こうとしてもフラれるので、どうすればいいでしょうか?
こんばんは!
いつもお世話になってます。
お子さんと手を繋ぐコツ?を教えて下さい( ´•д•` )💦
生後10ヵ月ころには歩くようになって手を繋いで歩きたいなと思って「お手て繋ごうね♡」と手を握っても、ことごとくフラれてます…💔💔
どうやったら繋げますか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- はぴはぴ(8歳)
コメント

うさぴょん
うちもそうでしたよー(-ω-;)1ヶ月半くらいしたら自然と息子から手を出してきてくれました(﹡ˆˆ﹡)自然とそのうち子供から手を差し出してきてくれますよ♡うちも最初は振られてばっかで悲しかったです( 笑 )ら

べこママ
うちもなかなか繋いでくれなかったけど、しまじろうのDVDの手を繋ぐ歌や、絵本をきっかけに繋いでくれましたよ🎵
替え歌とかで手を繋ぐ歌とか作って繋ぐ時に歌うと歌いながら繋いでくれるようになると思いますよ。
-
はぴはぴ
歌や絵本!
それは思いつきませんでした!
やってみます(*'ω'*)
回答ありがとうございます。- 11月29日

もみじ
9か月で歩くようになりましたが、
歩き始めたときから
お外で歩くときは手をつなごうね?
と言ってました。
手繋げないなら抱っこです。
おろせおろせとなったら、
ちゃんと手つないで歩ける?
約束ね?と言っておろしてました。
そのおかげかわかりませんが、
歩き始めから今でもずっと、
外では手をつなぐようになりました😊
-
はぴはぴ
回答ありがとうございます(*'ω'*)
私も常に抱っこです…。
もう少し言い聞かせてみます!
約束ね?っていいですね♡
根気よくやっていきます( ˆ ˆ )/- 11月29日

naaami
うちの下の子も繋ぎませんよ笑
お話がしっかりできるようになってから繋げたと思うので、もう少し先ですね😭
-
はぴはぴ
なるほど!!
まだ息子もお喋りできないので、コミュニケーションとれるようになったら出来るかもですね…。
ありがとうございます(*'ω'*)- 11月29日
はぴはぴ
回答ありがとうございます!
中々繋いでくれないと悲しいですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
なるほど!!
いつかそんな日が来るのを楽しみに、根気よくしていこうと思います(*'ω'*)