
RECAROのチャイルドシートが大きいか心配です。娘が8.4㌔で乗せるときつい感じで泣いてしまいます。他の大きめ赤ちゃんのママさんはどんなチャイルドシートを使っていますか?
RECAROのチャイルドシート使ってる方ー!😭
もしくは大きめ赤ちゃんのママさーん!😭
色々種類はあるとおもうんですが、RECAROのチャイルドシートって小さくないですか??🤨💦
うちの娘が4ヶ月半、8.4㌔近くあります。
RECAROに乗せるとお腹あたりがぎゅーっと圧迫されてる感じ?でとてもキツそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
乗せると泣き続け嗚咽をあげます😭
予防接種や病院などどうしても車がないと行けないので、きついようなら買い替えを検討していますが、娘がデカすぎなのか、RECAROが小さいのか気になります…。
最近の写真がなかったので、2ヶ月半頃の写真載せますが、首座り前でインナークッション?みたいのを外せなくてだいぶ無理やり載せてこんな感じでした😅
安全性を考えるとこんなもんなんですかね…💦
今は首もしっかりすわったのでクッションも外して乗せてますが、それでも凄く苦しそうです…。
大きめ赤ちゃんのママさんはチャイルドシート何を使われてるか教えて欲しいです(;▽;)
- ゆめ(7歳)

ゆめ
なぜかフィルターついてますが、けしてヤバイ写真じゃないです😂

はるmam
ベルト調節とかできますか?うちの子も大きめですが、結構ゆとりあります!ちなみにチャイルドシートはjoieです!
-
ゆめ
回答ありがとうございます✨
ベルト調節しました!
でもベルト緩めると危ないと思って、娘に合わせてピッタリさせてました😭
Joieってやつ楽天でみつけて検討リストに入れてました✨
大きめでもゆとりあるんですね😊
やっぱり買い換えようかなぁと思いました😅- 11月29日

みっふぃ
足の間のベルトの付け根に調節ボタンがあると思うので
そのボタンを押して(物によっては上げて)そのまま肩ベルトを引っ張れば調節できますよ(^^)
-
ゆめ
回答ありがとうございます✨
肩ベルトは調節したんですが、小さい箱に大きいもの詰め込んでる感じになっちゃうんです😭
でももう一度、肩ベルトの調子も見てみます😢💦- 11月29日

K☆S
うちも大きめでレカロ使ってます。
上の子は1歳半でレカロのチャイルドシートからジュニアシートに変えました。
確かに赤ちゃんの時は苦しそうに見える形ですよね(๑ ̄∀ ̄)
下の子は今レカロのチャイルドシート使ってますが腰が座ってからは苦しそうには見えません。
ちなみに背もたれの所も伸ばしてあげてますか?
-
ゆめ
回答ありがとうございます✨
苦しそうに見えます(;▽;)
娘乗せるとお腹が足で圧迫されてる感じになり、目的地ついた時にはよくゲロってて🤮💦
背もたれの所を伸ばす?ですか😳
今説明書が見当たらなくてわからないのですが、探してやってみます!
ありがとうございます😭💕- 11月29日
コメント