
内診後の少量の出血は妊娠後期ではよくあることです。おりものの色や量に心配がある場合は、医師に相談してください。体調に異常がないようであれば、赤ちゃんの成長が順調なようです。
内診後の少量の出血はよくあることでしょうか?
昨日の検診で内診があり、少し痛かったです😱今日午前中に薄いピンクのような茶色のようなおりものが出て、午後からはおさまっています。
切迫の時に出血して以来してなかったので少しびっくりしました💨
ネットで調べたら、妊娠後期で内診後の少量の出血はよくあることで、おしるしとは違うから心配ないとありましたが大丈夫でしょうか?
体重、糖尿、血圧、血液検査なにも異常はなしですが赤ちゃんは大きくて38w相当2700g昨日言われて、37w入ったら産めるといいねと!
もしかして早く産まれてくるのかなーとドキドキしています😂
- ららみ(母乳チョロリ)(7歳)
コメント

ひー
私も内診のあとに茶色のおしるしのようなものがありましたよ(*^▽^*)でも、そこから1週間後に出産でした💦

たゆと
内心後の出血はよくありましたよ!
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😊
出血はよくあるんですね!
はじめて出たのでびっくりしてしまいました💨- 11月29日
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😊
ありましたか~
おしるしかと思ってびっくりしますよね!
差し支えなければ何w何dで出産になりましたか?
ひー
おしるしだと思って、めちゃ期待しました!予定日を4日だったかな?過ぎたので、40w4dになるのかなぁ?♡
ららみ(母乳チョロリ)
予定日超えたんですね!
それはドキドキ期待でしたね😊
ありがとうございました✨