※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊婦帯は寝ている間も着用しても問題ありませんか?着用しなくても大丈夫でしょうか?

無知な質問ですみません。。
妊婦帯って寝てる間もつけるものなんですか?妊婦帯無しでも平気なら、付けなくていいものなんですかね(^_^;)

コメント

真衣

パンツタイプのやっぱり私はつけて寝てますよ…。

いいのかわからないですが…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    付けて寝てるんですね(^^)私妊婦帯自体を今日初めて付けたんですが、あまりまだ良さとか分かってなくて。。
    これから手放せなくなるんですかね☆

    • 8月29日
yun♡mama

苦しいのでつけないですよ〜〜!
寝る時はつけない方がいいって言われました(*^^*)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(^^)安心しました♡
    私もなんだか胃が圧迫されて苦しくて。。

    • 8月29日
MOMO

寝るときはしてません!
産院によっては、つけた方がいい、つけない方がいいがあるみたいなので一度聞いてみるのもいいですよ♡

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そんなとこにも産院によって見解が違うんですね☆知りませんでした(^^)
    ちょうど来週が検診なので聞いてみます♡

    • 8月29日
KK☆

うちはつけてましたー
締めてはないですが、
腹巻がわりと
旦那がうるさいので(´Д`)
《ひとりめのとき》

二人目は29wから実家なので、
ほぼつけてないですね(´Д`)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    旦那さま優しいですねー♡ちゃんと知識をつけてくれる旦那さんうらやましいです(。›◡‹。)

    まだ妊婦帯の効果よりも苦しさが勝ってしまうので、もう少し寒くなったら私もちゃんと付けて寝ようかと思います♪

    • 8月29日
  • KK☆

    KK☆


    とゆうかただうるさいだけで
    お姉さんや、義母にきいたことしか知らないです(ーー;)

    腰痛い時とかしめたらいいとおもいますよ(*^◯^*)

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    あはは笑!うちの旦那もその傾向ありですw聞いた知識ばかりだとなんか偏りません?!

    妊婦帯は自分が必要なときに使えば良さそうですね♡参考になりました(*´˘`*)

    • 8月29日
  • KK☆

    KK☆


    それをかなり自分が知ってるかのように偉そうにゆってきます(ーー;)

    偏りますね(ーー;)かなりうざいです

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    よーく分かりますよ〜(*´罒`*)うちも知ったかで訳わかんないこと言うから妊娠初期は大ゲンカしました笑!

    お互い旦那をうまく操るべくがんばりましょうね笑⑅◡̈*

    • 8月29日
  • KK☆

    KK☆


    もううちはそうなんやーとかだけで
    ママリのほうがいいです♡
    女の人にゆわれるほうが

    旦那のこと嫌いなので
    《年上だけど、上からやし、
    嫁やのに大事にされないし》
    もう会話してないですね。
    実家ほんと楽で帰りたくないです(´Д`)

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    私もママリで皆さんにアドバイスもらえるの本当にありがたいです(。›◡‹。)

    あらら。。旦那さん、何か勘付いて優しくなってくれたらいいですね(>_<)しばらくはリフレッシュ兼ねて実家でゆっくりしましょ♡

    • 8月29日
  • KK☆

    KK☆


    もう顔も見たくない
    晩御飯も用意したくない
    なるべく一緒にいたくない
    同じ空気すいたくない。

    あほなので絶対きづかないですね!
    揚げ足取るのはうまいけど(´Д`)

    長々すいません(´Д`)

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    だいぶ病んでしまったようですね(>_<)心配です。。

    心も体も元気になるまで実家で甘えてくださいね♡今は旦那さんのこと忘れちゃいましょ(^^)

    • 8月29日
  • KK☆

    KK☆


    産後一ヶ月までは実家にいたいですね!
    一ヶ月はマンションからだとバスト上の子つれてなので、
    実家にいると父親がいればつれてってもらえるし(´Д`)

    • 8月29日
nana.

あたしは苦しいの嫌なので、
腹巻だけしてます(笑)
冷やさないように気をつけていれば
付けても付けなくても
大丈夫だと思いますよ(*゚O゚*)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    腹巻タイプの妊婦帯ってことですかね(^^)
    寝るときはお腹にちゃんとお布団かけてるからまぁいいですかね♡もう少し寒くなったら私も使うようにしようかな(*´˘`*)

    • 8月29日